現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > EV氷上戦『アンドロス・トロフィー』第2戦は初日キャンセルも、パニスが開幕から連勝

ここから本文です

EV氷上戦『アンドロス・トロフィー』第2戦は初日キャンセルも、パニスが開幕から連勝

掲載
EV氷上戦『アンドロス・トロフィー』第2戦は初日キャンセルも、パニスが開幕から連勝

 2019/20年シリーズから完全電動化され、新たに“e-Trophee Andros(アンドロス・e-トロフィー)”へと生まれ変わった『アンドロス・トロフィー』の第2戦アンドラが12月20~21日に開催され、初日金曜は悪天候によりキャンセルとなったものの、明けた土曜のファイナルではオリビエ&オーレリアンのパニス親子が直接対決を繰り広げ、息子のオーレリアンが開幕戦に続く連勝を飾っている。

 ピレネー山脈の麓に位置するアンドラ公国での開催となったフルEVシーズン第2戦は、雪深い山岳の気象条件が牙を剥き、アンドラ公国から主催者に対し警告が出されたため初日のラウンド3がキャンセルに。

完全EV化の氷上戦『アンドロス・トロフィー』開幕。第1戦にはセバスチャン・ローブもスポット参戦

 続くラウンド4となる土曜のタイムスケジュールも、天候次第で柔軟に対応するよう当初の15時30分スタートから、8時スタートに前倒しが可能となるよう調整された。

 明けた土曜は悪天候も一旦落ち着きを取り戻し、スタードライバーが多数参戦するトップカテゴリー、エリート・プロクラスの競技がスタート。このラウンド4も予選スーパーポール、2回のクオリファイ・ヒート、そして6周で争われるスーパーフィナーレの順位に応じた総合獲得ポイントで勝者が決まるフォーマットで争われた。

 この土曜に活躍を演じたのは、開幕戦ヴァル・トランスのラウンド2で勝利を挙げているオーレリアン・パニス(アウディA1/セインテロック・レーシング)で、2017/18のアンドロス・エレクトリックのクラスチャンピオンという肩書きどおり、350馬力を発生する2基の電気モーターを採用したワンメイクシャシーのアウディA1を操り、EV新時代をリード。予選ヒートではそれぞれ6位と1位を獲得し、順調にスーパーフィナーレ進出を確定させた。
 そのオーレリアンに立ちはだかったのが、元F1ドライバーでこのアイスレーシング界の盟主でもあるオリビエ・パニス(アンドロス・スポーツ01/セバスチャン・ローブ・レーシング)で、共通ボディキットの“アンドロス・スポーツ”を採用したマシンをドライブする父は、予選スーパーポールで息子を4位に退け首位を獲得。親子ともに48点の同ポイントで、スーパーフィナーレに挑むこととなった。

 昨季までの内燃機関時代にエリート・プロクラス4連覇を果たしているジャン-バティスト・デュブール(ルノーZOE/DAレーシング)や、今季からそのチームメイトを務めるニコラ・プロスト(ルノーZOE/DAレーシング)らを含む6台で争われた最終セッションは、アンドラ・サーキットの全4周にわたってオーレリアンが圧倒的な優位をキープ。

 追いすがる父オリビエを1.171秒差で下し、息子のオーレリアンが首位フィニッシュで16点を獲得。2位のオリビエも15点を得たものの、土曜合計64点を稼ぎ出したオーレリアンがラウンド4の勝者となり、開幕からの連勝を決めて見せた。

 その背後にはDA Racingのワークス・ルノーZOEが続き、デュブール、プロストの順でチェッカー。この結果、デュブールがオリビエに続くラウンド4の3位となり、シリーズランキングもオーレリアンに続く2位に浮上。オリビエは開幕勝者ヤン・エルラシェール(アンドロス・スポーツ01/イバン・ミューラー・レーシング)に続くランキング4位となっている。

 冬季限定2カ月のシリーズ全5戦開催となるアンドロス・e-トロフィー。続く第3戦は2020年1月10~11日開催のイゾラ2000ラウンド。南フランス、ニースから約90kmに位置するアルプスのスキーリゾートを舞台に争われる。


こんな記事も読まれています

コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
AUTOSPORT web
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
AUTOCAR JAPAN
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
Auto Messe Web
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
乗りものニュース
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
AUTOSPORT web
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
くるまのニュース
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
AUTOCAR JAPAN
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
Auto Messe Web
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
AUTOCAR JAPAN
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
レスポンス
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
グーネット
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
AUTOSPORT web
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
くるまのニュース
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
Auto Messe Web
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
WEB CARTOP
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
motorsport.com 日本版
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
レスポンス
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
GQ JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村