現在位置: carview! > ニュース > イベント > 旧車な輸入車オーナーに聞く「私がクラシックカーに乗る理由」~OlldsMeet 2019~

ここから本文です

旧車な輸入車オーナーに聞く「私がクラシックカーに乗る理由」~OlldsMeet 2019~

掲載 更新
旧車な輸入車オーナーに聞く「私がクラシックカーに乗る理由」~OlldsMeet 2019~

300台以上の旧車乗りが集結

 9月29日(日)に開催されたクラシックカーのイベント「OlldsMeet 2019(オールズミート)」には、なんと300台以上の旧車たちが集結。「三木市立かじやの里メッセみき」には、国産車や輸入車を問わずに幅広い旧車がズラリと並べられた。

【国産旧車 全120台】令和時代に輝きを増す日本のクラシックカー集結~OlldsMeet 2019~

 OlldsMeetは「クラシックカー(旧車)の魅力を伝えたい」という思いから、30代前半のメンバーが集まって企画されたイベント。便利で快適なクルマやツールが増える世の中だからこそ、あえて旧車の”楽しさ”や”魅力”、”思い出”などを多くの人々に知ってほしい。対象車も国産車・輸入車を問わずオールジャンルOKとした。

 このように旧車を集めたひとつの自動車イベントにしか過ぎないが、そんな垣根を超えた懐のゆるさも人気を呼び、入場料無料ということもあって来場者も多く集まり、盛大に幕を閉じたのである。

 というわけで、前回の【国産旧車 全120台編】に続いて、今回は輸入車編ということで142台におよぶ古き良きインポートカーを掲載。「私がクラシックカーに乗る理由」という、興味深い内容とあわせてご紹介しよう。

~私がクラシックカー(旧車)に乗る理由~

●好きな車に乗りたい。たまたま古い車だっただけのこと。なによりも子供が気に入ってくれたのが一番嬉しいです(VW・タイプ1)

●いまのクルマにはないドキドキ感(オースチン・ミニクーパーS mk-1)

●6気筒の高回転でのドラマチックな吹け上がりと音を体験するともう戻れません(アルファロメオGTV)

●親しみがあって可愛い。そして古いものこそ大事にしたい(VW・タイプ1)

●いまの車には、デザインや乗り味などここまで楽しめる車両はない(フェラーリ308GTB)

●たとえ短い距離の移動でもクルマと一体になり、スポーツをしているかのように楽しく気持ちいい(モーリス・ミニ トラベラー Mk2)

●人の心が豊かさがデザインに溢れているようで、クルマがより身近に感じられる(アウトビアンキA112アバルト)

●キャブレターの音がたまりません(アルファロメオ ジュリア2000GTV)

●最近の車は移動には便利だが、運転してもなにも感じられない為すぐ飽きる(フェラーリ308GTB)

●自動車の勉強のため(VW・タイプ1)

●色んな意味で我慢を強いられるが、そこに居心地の良さを感じでいるから(ケータハム・セブン270S)

●上機嫌なときもあればぐずりまくるときもある、それでもこんなに感性に訴えるマシンはほかにない。クラシックカーに乗る理由、それは「ココロが震えだす」から(オースチンヒーレースプライトMK1)

●運命。車の型式が、私の誕生日だった(VW・タイプ3)

↓「OlldsMeet 2019」出展車・画像ギャラリー(輸入車編)↓

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村