現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > タイムマシーン3号とコラボ! おふたりが探してるクルマとは? クルマ「太らせてぇ~」

ここから本文です

タイムマシーン3号とコラボ! おふたりが探してるクルマとは? クルマ「太らせてぇ~」

掲載 更新 6
タイムマシーン3号とコラボ! おふたりが探してるクルマとは? クルマ「太らせてぇ~」

 お笑い芸人「タイムマシーン3号」の代表作「太らせる」のクルマ版を作ってくれとオファーし実現した本誌『ベストカー』のコラボ企画をダイジェストにてご紹介!

 漫才はYouTubeで公開します! ぜひ見てね!

スカイラインもフーガも凋落!?日産のFR高級車の行方

※本稿は2021年3月のものです
文・写真/ベストカー編集部 撮影/堤 晋一
初出:『ベストカー』 2021年4月26日号

【画像ギャラリー】試乗中のオフショットも! 関さん山本さん試乗の様子をギャラリーでチェック!!!

■ベストカーは彼らにオススメのクルマを用意 タイムマシーン3号は漫才を作ってきたくれた!!

 なぜこの企画を立てたのか、まずはソコについて説明させていただこう。

 先日、アメトーークという番組で「旧車芸人」が放送された。これからいろんな自動車媒体で彼らが取材されることだろう。

 もちろんそんなクルマ大好きな芸人さんたちにも興味津々なのだが、今回はあまりクルマのイメージがない芸人さんを取材し、読者の皆さんにも読んでもらいたいと思うワケである。

 今回、白羽の矢が立ったのはお笑い芸人「タイムマシーン3号」のお二人。彼らの代表作に「太らせる」という漫才がある。

タイムマシーン3号…太田プロ所属のお笑いコンビ。芸歴20年。テレビのレギュラー番組を多数抱える売れっ子芸人。M1グランプリ決勝進出2回、キングオブコント決勝進出1回を誇る。写真左がボケ担当の関太さん、右がツッコミ担当の山本浩司さん

 最近コレをアレンジして「ジャンプの漫画を太らせる」とか「マガジンの漫画を太らせる」といった漫才をご本人たちがYou Tubeで披露しているのだ。

 アレ、これクルマでもイケるんじゃない? 試しに所属事務所にできるか聞いてみると、「ええ、2週間いただければ」マジか。いけるの? じゃあ試しにやってみてもらおう! となったわけだ。

 自動車メディア(たぶん)史上初の「漫才ネタ作ってもらった」企画となるので、そういう意味では“初モノ”だ。

 せっかくなので、タイムマシーン2号のふたりにはクルマを好きになって帰ってもらうことにしよう。

 今回は、ふたりが欲しいクルマはどんなクルマかを事前にヒアリング。お薦めのクルマを紹介することにする。もちろん太らせる漫才・クルマ編も披露してもらった。こちらはあとのお楽しみ!

■奥様も運転をする関さんにオススメの日産車 日産・スカイラインハイブリッド

 まずはタイムマシーン3号のボケ担当、関太さんの希望するクルマから紹介しよう。

 希望は「燃費がよくて、安全装備や運転支援が充実している日産車」が希望らしい。

 今回は、走りのよさも体験してもらいたくてスカイラインハイブリッドを用意。それでは、関さんのインプレッションの様子をレポート!

日産 スカイラインハイブリッド

●ノートやキックス希望の関さん、スカイラインにグラリ

関:いや~、今真剣にクルマを探してて。いただいた見本誌を読ませてもらいましたけど、クルマが沢山あって迷っちゃいます。

ベストカー:今回は、燃費もよくて走りもいい、スカイラインハイブリッドを用意しました。

関:プロパイロット2.0が搭載されているんですよね? キックスとかノートに搭載されているのは?

ベストカー:手放し運転ができる2.0ではないです。ノートはナビリンク機能付きっていうキックスよりは進化したものを搭載していますが。

燃費がよくて運転支援も充実の日産車が欲しいと関さん。「最近、本気でクルマが欲しくて!! いろいろ調べてるんですよ」。いい笑顔

関:日産でいいなと思ってるのはキックスかノートなんですよー。実は両親が日産で出会って結婚していて。

ベストカー:だから日産指定なんですね! キックスも凄く乗りやすいですし、新型ノートも評判いいですよ。

関:お話いただいてクルマを見るようになってから、クルマいいなって思うようになりまして。熱が上がってきて。車種もいろいろあって、街中で走ってるクルマみても「あーアレは○○か」って意識するようになりました。

ベストカー:あるあるですね~。

関:普段125ccのバイクに乗ってるんですけど、コロナだし冬だしで、そろそろ欲しいなと思ってて。

ベストカー:やはり小さいほうがいいですか?

関:奥さんも運転したいのがあって。ノートやキックスあたりなら大丈夫かなと。アウディならQ2とかQ3とか。

ベストカー:バッチリ調べてらっしゃる。ではさっそく、山本さんも一緒に試乗しましょう。

●走りのスムーズさに驚きっぱなしの大満足試乗に!

関:あー、なめらか!

ベストカー:ハイブリッド車は滑らかで運転しやすいですよ!

306ps/35.7kgmの3.5L、V6エンジンを搭載するハイパワー車だが扱いやすいクルマなのだ

山本:ウインカーの音も上品ですね。

関:スムーズ。とにかくスムーズ! すんごい滑らか。

山本:車内……かなり静かだなぁ。これは電気で走ってるからですね。

関:イヤー、楽しい! スカイラインだからですかね、すんごい乗りやすいです。いや~……コリャいいね。

「すんごくなめらか!! 気に入りました」

ベストカー:今日は下道試乗ですが、高速道路だとプロパイロット2.0を使った手放し運転もできます。

山本:GPSを使ってるんですか?

ベストカー:はい。あとは3Dの地図を使ってます。

関:オートブレーキホールド使ってみたいんですけど……。

山本:何それ?

関:今赤信号で止まるじゃん? オンにしてたらブレーキ放しても止まったままで、あとはアクセル踏めば進んでくれるんだよね。楽なんだよ。

ベストカー:さて、試乗の感想をお願いできますか?

関:乗り心地がよくて、運転してて優しいなと感じました。飛ばすタイプでもないですし、安全に快適に目的地に行くには、僕の理想どおりだなって感じですね。

ベストカー:高評価! このクルマは500万円くらいしますが、リアルな「欲しい度」は何点くらいですか? ガチなやつ。

関:うーーーん……80点ですね。値段もありますし、ほかのも乗りたいので。

 関さんありがとうございました! …と、残念ながら今回「ベストカーWeb」でご紹介できるのはここまで! ツッコミ・山本さんの「輸入車でモテるSUV」という希望に対してベストカーが対してオススメしたのはボルボ・XC60だったのだが…こちらの様子はぜひ本誌でお楽しみいただきたい!

●スカイラインハイブリッドGT 主要諸元
・全長×全幅×全高:4810×1820×1440mm
・ホイールベース:2850mm
・車両重量:1820kg
・最小回転半径:5.6m
・エンジン:V6DOHC+モーター
・総排気量:3498cc
・最高出力:306ps/6800rpm
・最大トルク:68ps/29.6kgm
・モーター:13.6ps/4.1kgm
・トランスミッション:7AT
・WLTCモード燃費:12.4km/L
・価格:557万5900円

■漫才に入る前に知っておきたい タイムマシーン3号の「太らせる力」

 では、ロケで披露してもらったタイムマシーン3号の新作漫才「太らせる・クルマ編」をさっそくどうぞ……と、その前に、ココでは、事前知識としてタイムマシーン3号の「太らせる力」という漫才について説明しておこう。

 思いついた単語をデブ用語に置き換えるというのが「太らせる」だ。

「漫才→まんじゅう」だとか「嵐のニノ→みたらしのピノ」といった具合である。

 それは太ってるな~と、聞いてみて納得できるところに面白さがあり、理屈抜きで楽しめるのだ。

 読者の皆さんなら、クルマをどう太らせるだろうか? 答え合わせは、動画をぜひご覧いただきたい。

◆タイムマシーン3号Official YouTube Channelのコラボ動画はこちら!

当初6個くらいと聞いていたのだが、紙にビッシリとネタが! 本気の漫才、ぜひご覧いただきたい

【画像ギャラリー】試乗中のオフショットも! 関さん山本さん試乗の様子をギャラリーでチェック!!!

こんな記事も読まれています

こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

6件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

456.9948.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.52050.0万円

中古車を検索
スカイラインの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

456.9948.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.52050.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村