現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【ホンダ軽スポーツの両雄 進化&深化!!】 新しきS660&N-ONEの姿を見よ!

ここから本文です

【ホンダ軽スポーツの両雄 進化&深化!!】 新しきS660&N-ONEの姿を見よ!

掲載 更新 2
【ホンダ軽スポーツの両雄 進化&深化!!】 新しきS660&N-ONEの姿を見よ!

 ホンダは2020年1月10日、2シーター・オープンスポーツ「S660(エスロクロクマル)」および「S660 Modulo X」のマイナーチェンジ、また合わせてN-ONEの次期モデルを先の東京オートサロンにて公開した。

 いずれもホンダの軽スポーツを象徴する2台。どのような進化と深化を遂げたか(遂げるのか)? フィット&フリードのモデューロXコンセプトと合わせてご紹介したい。

【レビン トレノ タイプR ロードスター】 往年の1.6L“テンロク”スポーツの名車たち 13選


■ホンダS660・N-ONEの主な変更点
・フロントグリルのデザイン変更(S660)
・ボディ同色フロントピラー採用(S660)
・新デザインのアルミホイール(S660)
・インテリアの質感アップ(S660)
・新開発プラットフォームを採用(N-ONE)
・シリーズ初の6MT搭載(N-ONE)
・マイナーチェンジではなくフルモデルチェンジ(N-ONE)

●【画像ギャラリー】S660 N-ONE フィット フリード! 東京オートサロンで公開されたモデルをギャラリーでチェック!!!

※本稿は2020年1月のものです
文:ベストカー編集部/写真:HONDA、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』 2020年2月26日号

■ホンダ S660(2020年1月10日発売)

 S660の主なマイナーチェンジの内容は、前後デザインの小変更とステアリング、シフトノブの表皮にアルカンターラを採用したこと。

 また「デザインの深化」をコンセプトに、ボディーカラー同色のフロントピラー、新デザインのアルミホイール採用など、デザインに一層の磨きがかけられた。

エンジンやサスペンションはどう進化しているのか? 早く試乗して確かめてみたい!


 また「α」にシートヒーターを追加したほか、写真のアクティブグリーンパールなどの新色の追加など快適性を向上。

 エンジン、サスペンションの変更は伝えられていないが、4年の歳月を経たぶん熟成、進化していることは間違いない。

新たにアルカンターラを採用したS660のステアリングとシフトノブ。「α」ではシートも小変更を施した

■ホンダ N-ONE(2020年秋発売)

 N-ONEは外観だけ見るとほとんど変わっていないように思えるが、実は新開発プラットフォームを採用するなど中身は一新。

 デザインこそ超キープコンセプトだが、新世代軽に大きく生まれ変わっている。

見た目の変化はほとんどないが、中身は一新される2代目N-ONE

 東京オートサロンでは6MT搭載の「カフェレーサーコンセプト」として出展しており、イベントのキャラクターに合わせたものともいえるが、次期モデルはよりスポーツ性を重視するというホンダの宣言とも取れる。

 実際、この6MTは市販車でも採用されることが決まっている。

 オートサロンの会場で開発スタッフに「なぜ今、公開?」と問うと「N-ONEを大事に育てていく姿勢を見せたかった」との返答。

 その意気やよし。秋までにさらに磨き上げられることを期待したい。

現行型には設定のない6MTは市販モデルでも設定されるという

■フリード&フィットのモデューロX新型も公開!

 2月に登場する新型フィットと昨年10月にマイナーチェンジしたフリードの「モデューロX」も公開。専用エアロで空力性能をアップさせ、操縦性の向上に繋げるのはモデューロXの王道カスタマイズ。発売時期は未定だが、気になる2台だ。

ホンダ フリード モデューロX コンセプト2020

ホンダ フィット モデューロX コンセプト2020

●【画像ギャラリー】S660 N-ONE フィット フリード! 東京オートサロンで公開されたモデルをギャラリーでチェック!!!

こんな記事も読まれています

F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
  • トヨタの売るGRコペンと販売台数はどっこいどっこいのレベルなんだね。
    ダイハツ分はさらに上だから、S660の完敗。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

203.2315.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

92.0499.0万円

中古車を検索
S660の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

203.2315.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

92.0499.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村