現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産「定番ミニバン」何がスゴい? e-POWER搭載の「セレナ」が大好評! 発売1年超のSNSでの反響は?

ここから本文です

日産「定番ミニバン」何がスゴい? e-POWER搭載の「セレナ」が大好評! 発売1年超のSNSでの反響は?

掲載 57
日産「定番ミニバン」何がスゴい? e-POWER搭載の「セレナ」が大好評! 発売1年超のSNSでの反響は?

■ガソリン車とe-POWER車をラインナップする「セレナ」

 日産のミニバン「セレナ」は「家族のためのミニバン」として、広い室内や利便性の高さを特徴としているモデルです。
 
 現行モデルは6代目で、ガソリン車が2022年12月、e-POWER車(ハイブリッド)が2023年4月にラインナップに加わっています。

【画像】カッコいい! これが「車中泊専用セレナ」です! 画像を見る

 日産車のなかでは、コンパクトカーの「ノート」についで2位の販売を誇るセレナですが、一体どのようなミニバンなのでしょうか。

 セレナのボディサイズは標準仕様が全長4690mm×全幅1695mm×全高1870mm、エアロ仕様の「ハイウェイスター」が全長4765mm×全幅1715mm×全高1885mmです。

 なお、ほかのミドルサイズミニバンとしてトヨタ「ノア/ヴォクシー」、ホンダ「ステップワゴン」がありますが、それぞれ現行モデルでボディサイズを拡大したため、5ナンバーサイズのモデルを設定するのはセレナのみとなっています。

 セレナは8人乗り仕様を基本とし、e-POWERの最上級グレード「LUXION(ルキシオン)」は唯一の7人乗り仕様があります。

 全車3列シートで、3列目は横に跳ね上げる形で格納が可能となり、後部を広い荷室として使うことができます。

 そして8人乗り仕様は、前後に大きく動かせる「スマートマルチセンターシート」というユニークなシートを装備。

 このスマートマルチセンターシートを2列目シートの位置に合わせれば座席となり、フロントシート横に移動し前方に倒せばセンターコンソールのように使用できます。

 また2列目シートは左右にも動かすことができ、左右独立とベンチシートとのどちらにもアレンジ可能。あせてウォークスルーの位置も調整できます。

 7人乗り仕様のルキシオンでは、2列目シートがキャプテンシートとなり、左右にアームレストを装備。フロントシートにはセンターコンソールも備わります。

 さらに、ほかのミニバンにはないセレナ独自の機構として、テールゲートに「デュアルバックドア」が組み込まれています。

 これは、リアガラスが開閉可能となっており、テールゲートを大きく開けなくても荷室にアクセスができるため、せまい駐車場などで荷物を積み込む際に便利です。

 パワートレインは、ガソリン車は2リッター直列4気筒自然吸気エンジン(最高出力150馬力/最大トルク200Nm)にCVTを組み合わせ、駆動方式は2WD(前輪駆動)と4輪駆動が選べます。

 もう一方のe-POWERは、エンジンが発電専用で電気モーターが駆動をおこなう「シリーズハイブリッド」方式を採用。

 発電用のエンジンは1.4リッター直列3気筒(最高出力98馬力/最大トルク123Nm)、モーターは交流同期モーター(最高出力163馬力/最大トルク315Nm)を搭載しています。

 モーター駆動ならではの振動のないスムーズな加速、静粛性の高い室内といった特徴を持つほか、回生ブレーキ(e-Pedal Step)によってアクセルを緩めるだけで減速することが可能。

 ブレーキペダルの使用頻度が減ることから疲労の低減につながります。

 そして、e-POWER特徴は燃費性能にも現れています。

 最大20.6km/L(WLTC値)とミニバンとしてはかなりの低燃費で、ガソリン車よりも経済的です。

 そんなセレナ e-POWERについて、SNSではどのような反応が見られるのでしょうか。

「e-POWERが楽しくて、仕事帰りに1~2時間ドライブして帰っちゃうんだよなぁ」

「燃費抜群でコスパ良し、ホイールもインチアップすると格好良い!」

「プロパイロット2.0搭載車はハンズフリーでの運転が可能で、風がなければ左右に振られることもなく常に安定している」

「静かさはもちろんカーブの安定性も高い」

 全般的に好評なコメントが多く、ネガティブな意見はほとんどないようです。セレナに対して、ユーザーから高く評価されていることがうかがえます。

こんな記事も読まれています

日産 新型「“3列7人乗り”ミニバン」初公開に大反響! 全長“5m”級&大開口スライドドア! 利便性バッチリな「エヴァリア」フランス登場! 日本販売熱望の声も
日産 新型「“3列7人乗り”ミニバン」初公開に大反響! 全長“5m”級&大開口スライドドア! 利便性バッチリな「エヴァリア」フランス登場! 日本販売熱望の声も
くるまのニュース
トヨタ・ホンダ対抗!? 日産「斬新・小型ミニバン」どんな人が買う? 「車中泊最強かも」 バネットとは
トヨタ・ホンダ対抗!? 日産「斬新・小型ミニバン」どんな人が買う? 「車中泊最強かも」 バネットとは
くるまのニュース
人気がスゴい!? 200万円台からもあるデザイン色々なミドルミニバン3選
人気がスゴい!? 200万円台からもあるデザイン色々なミドルミニバン3選
くるまのニュース
ホンダの最新「ボタン式シフト」なぜ新型「フリード」に非採用? ハイブリッドでも“普通のシフトレバー”を装備するワケ
ホンダの最新「ボタン式シフト」なぜ新型「フリード」に非採用? ハイブリッドでも“普通のシフトレバー”を装備するワケ
くるまのニュース
目がない…斬新「天才タマゴ」登場! “エスティマみたいな流線”デザイン!? 1000万円超え「MEGA」 乗るとどう? 中国で試乗
目がない…斬新「天才タマゴ」登場! “エスティマみたいな流線”デザイン!? 1000万円超え「MEGA」 乗るとどう? 中国で試乗
くるまのニュース
トヨタ高級SUV「ハリアー」なぜ人気? スタイリッシュデザイン×高級内装採用! 2年刷新無くも売れている… 312万円から価格も魅力か
トヨタ高級SUV「ハリアー」なぜ人気? スタイリッシュデザイン×高級内装採用! 2年刷新無くも売れている… 312万円から価格も魅力か
くるまのニュース
前席のみの三菱新型「2人乗り軽バン」アンダー150万円で買える“新仕様”登場! 新型「ミニキャブEV」発売
前席のみの三菱新型「2人乗り軽バン」アンダー150万円で買える“新仕様”登場! 新型「ミニキャブEV」発売
くるまのニュース
「“モトコンポ”後継機」がホンダ新型「フリード」にシンデレラフィット!? めちゃ使える「新モデル」初公開!
「“モトコンポ”後継機」がホンダ新型「フリード」にシンデレラフィット!? めちゃ使える「新モデル」初公開!
くるまのニュース
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! “3年ぶり刷新”でどんな人が買ってる!? イチバン人気は「最上級仕様」! 購入ユーザーの特徴は
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! “3年ぶり刷新”でどんな人が買ってる!? イチバン人気は「最上級仕様」! 購入ユーザーの特徴は
くるまのニュース
100万円台で買える! ホンダが新型「すごい商用バン」発表! 斬新な「タンデムシート」採用にも熱視線! 黒すぎ顔の「新型N-VAN」に反響あり
100万円台で買える! ホンダが新型「すごい商用バン」発表! 斬新な「タンデムシート」採用にも熱視線! 黒すぎ顔の「新型N-VAN」に反響あり
くるまのニュース
日産の新型「コンパクトハッチバック」何が変わった? 目立つのは「顔面刷新」反響は? 発売半年の「ノート」 SUVも追加に
日産の新型「コンパクトハッチバック」何が変わった? 目立つのは「顔面刷新」反響は? 発売半年の「ノート」 SUVも追加に
くるまのニュース
780万円超え!? 日産が新型「小さな高級車」発表! 全長4.4m級ボディに「上質内装」&斬新「甲冑グリル」採用! 新型SUV「キャシュカイ」欧州で登場
780万円超え!? 日産が新型「小さな高級車」発表! 全長4.4m級ボディに「上質内装」&斬新「甲冑グリル」採用! 新型SUV「キャシュカイ」欧州で登場
くるまのニュース
約100万円! マツダが“新型”「軽トラック」発表! 5速MT+“LSD付き”4WDもアリ! 燃費も高まった「スクラムトラック」に販売店でも反響あつまる
約100万円! マツダが“新型”「軽トラック」発表! 5速MT+“LSD付き”4WDもアリ! 燃費も高まった「スクラムトラック」に販売店でも反響あつまる
くるまのニュース
ダイハツ「“3列”ミニバン」実車公開で大反響! 全長4.3m級ボディ&MT設定に称賛の声! スポーティデザインが超カッコイイ「セニア」尼で登場
ダイハツ「“3列”ミニバン」実車公開で大反響! 全長4.3m級ボディ&MT設定に称賛の声! スポーティデザインが超カッコイイ「セニア」尼で登場
くるまのニュース
三菱「新型軽ワゴン」発表! アンダー200万円で「鮮烈ピンク」新設定! 「斬新タフ仕様」も”セキュリティ”刷新へ 「eKスペース」「デリカミニ」改良モデル発売
三菱「新型軽ワゴン」発表! アンダー200万円で「鮮烈ピンク」新設定! 「斬新タフ仕様」も”セキュリティ”刷新へ 「eKスペース」「デリカミニ」改良モデル発売
くるまのニュース
トヨタ新型「後輪駆動“高級セダン”」発表! 流麗ボディに「美しい」の声も! 全長5m級の「ミライ」スペインで約1260万円から
トヨタ新型「後輪駆動“高級セダン”」発表! 流麗ボディに「美しい」の声も! 全長5m級の「ミライ」スペインで約1260万円から
くるまのニュース
日産「新型“小さな高級車”」実車展示! 鮮烈“レッド”がカッコイイ! 3年ぶり刷新で精悍マスクに生まれ変わった新型「ノートオーラ“90th Anniversary”」登場
日産「新型“小さな高級車”」実車展示! 鮮烈“レッド”がカッコイイ! 3年ぶり刷新で精悍マスクに生まれ変わった新型「ノートオーラ“90th Anniversary”」登場
くるまのニュース
カクカクSUVな新型「タンク」登場!  豪華内装×オフ仕様!? 川も渡れる…「700」を中国で試乗
カクカクSUVな新型「タンク」登場! 豪華内装×オフ仕様!? 川も渡れる…「700」を中国で試乗
くるまのニュース

みんなのコメント

57件
  • sor********
    くるまのニュースの反響なんて薄っぺら。
  • ノリオネット
    セレナ e-powerに乗っています。
    ライバルのノアやステップワゴンと比べて、セレナのここが優れているよ!
    というのは特に無いというか比較したことがないのでわからないのですが、
    とにかく一般道(市街地)での走りに限っては不満は見当たりません。
    メーター内の平均燃費も16km前後で安定しています。
    逆に不満は、高速道路と登坂のパワー不足と冬場の燃費が悪い点でしょうか。
    あと、運転席から後席への移動がしにくい。
    この点は凹凸のないガソリンモデルのほうが良いと思った。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索
セレナの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村