現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日本のクルマの16.8%が黒色ボディ!! 「黒にすればなんでもカッコよく見える」伝説を探る!

ここから本文です

日本のクルマの16.8%が黒色ボディ!! 「黒にすればなんでもカッコよく見える」伝説を探る!

掲載 51
日本のクルマの16.8%が黒色ボディ!! 「黒にすればなんでもカッコよく見える」伝説を探る!

「黒い」話をしようと思う。「黒色ボディカラー」のクルマの話です。2023年も押し詰まり、輝かしい新年に「黄金色の希望」をみなさん抱いているとは思いますが、全編、黒色まみれの記事でございます。……だって、ファミリーカーなどほのぼの系のクルマでも「黒色ボディ」にすれば格好じゃないか! と思うから。その熱き思いを、全16枚の怒濤の画像とともにレポートします。

文:ベストカーWEB編集部/写真:トヨタ、ホンダ、三菱自動車、マツダ、スズキ

日本のクルマの16.8%が黒色ボディ!! 「黒にすればなんでもカッコよく見える」伝説を探る!

■家族思いのお父さんが瞬時に「ちょい悪おやじ」に変わるのが黒!

うおおおおお! この黒シエンタを街中で見て、この記事を書きたくなったんじゃ。黒ホイールキャップが効いてます!

「黒のボディカラー、格好いいじゃないか!」とビビーンときたのは、トヨタシエンタ。上写真のように、穏やかなファミリー路線とは別方向の真っ黒ボディが、シビれます! マット系の黒色ホイールキャップがかなり効いているっスね。

 休日を楽しむ家族思いのお父さんが、この黒ボディに乗った瞬間「ちょい悪おやじ」(←古いですかね)に変身してしまうほど、かなりイケてると思う。

 そう、この記事のきっかけになったのは、ブラックのボディカラーをまとったこのシエンタを街中で見て、「ほかのほのぼの系のクルマも黒ボディなら格好いいはず」と思ったこと。

 ちなみに、現行シエンタの総販売台数に占める、ブラック・ボディカラーの比率は約10%(トヨタ自動車調べ)。白色ボディカラーのイメージが強いなか、意外と高い!

■「あなた、スイスポですか?」と聞きたくなる新型スイフトの黒!

 そのシエンタだけでなく、黒色ボディカラーが意外と格好いいじゃないか! という、ほのぼの系のクルマや軽自動車はたくさんあるんですよ。冒頭の画像ギャラリーを見てほしいが、一部ここで紹介しましょう。

 まずはトヨタアクア(ブラックマイカ)。もともと黒グリルゆえ、シャープ感が増した感じ。同じコンパクトのホンダフィットも黒色カラー(クリスタルブラックパール)をまとえば、どこか男まさりな雰囲気になるんですね~。

 さらに新型が登場したばかりのスズキスイフト(スーパーブラックパール)。スイスポと紛うばかりの迫力ありでまさにキャラ変! クルマを運転中、後ろからこの出で立ちで、グワーッと黒スイフトが迫ってきたら……思わず道を譲りたくなること必至ですな。

 スズキつながりで、コンパクトトールワゴンで人気者といえばソリオ。ソリオの標準車でも黒ボディ(スーパーブラックパール)になるとファミリー色が一瞬にして、若者たちの遊びグルマの雰囲気になるから不思議。

■4台に1台が黒色ボディという超人気のSUVって何じゃ?

けっこう見かける、クラウンクロスオーバー(ブラック)。20%がこの黒色ボディとのこと

 黒ボディカラーをまとえば、たちまち勇ましく格好よくキャラ変することがなんとなくわかったところで、実際、黒色ボディカラーはどれほど売れているのだろうか? 知りたいですよね~。ということで、トヨタ自動車・広報部から人気モデルの総販売台数に占める黒色ボディカラーの概算比率を提供してもらった。

 データは2023年1月~11月までの累計台数のもので、2トーンなどは含まず「黒色のモノトーン」だけのものです。

■ランドクルーザー300(ブラック)30%
■カローラクロス(アティチュードフラックマイカ)25%
■クラウンクロスオーバー(ブラック)20%
■プリウス(アティチュードフ゛ラックマイカ)20%
■ヤリスクロス(ブラックマイカ)20%
■シエンタ(ブラック)10%
■ヤリス(ブラック)10%
■アクア(ブラックマイカ)10%

 ……おおぉ~。カローラクロスは4台に1台が黒色ボディということですね。どちらかというと、ほのぼの系のヤリスも10%と意外と高い。

■なぜ日本人は黒、白、シルバーのボディカラーが好きなのか?

 ほのぼの系のクルマのキャラ変や、黒色ボディは意外と売れている! ことがデータで判明したところで、最後に一般社団法人・日本流行色協会(JAFCA)へ「黒色ボディ」などのクルマについて直撃しました~。

 回答いただいたのは、カラートレンドR&D カラープランナー/JAFCA自動車色彩分科会担当:武田里美さん。

――日本で売られるクルマ全体のなかで、黒色ボディカラーの比率はどれほどでしょうか?
「生産台数ベースですが、直近のJAFCA車体色調査・2022年度調査(2021年9月~2022年8月)の結果は、黒色は16.8%です。近年18~20%の間で推移していますが、今回は若干減少していますね。

■江戸時代から、日本人は白~灰色~黒の微細な変化を楽しんでいる!

おおおおお! 軽トラも黒にすればタフガイが似合う感じですね。スズキスーパーキャリイ(ブルーイッシュブラックパール3)

――おそらく日本では黒、白、シルバーのボディカラーのクルマが売れていると思いますが、なぜ日本人はそれらを好むのですか? よく言われる「リセールバリューの高さ」、ズバリこれでしょうか?
「はい。その要因はあると思われます。でも、白、シルバーに比べ、黒はファッションなどのトレンドと連動している可能性があります」

――黒がファッションと結びつくのはわかる気がします。
「また、日本人は無彩色系に対して感性が高いともいわれています。江戸時代には、政府から奢侈禁止令が発令されているなか、『四十八茶百鼠』といって灰色や茶色の微妙な色合いを変化させ、色を楽しんでいた経緯があります」

――ふむふむ。なんだか歴史&文化的なウンチク話になりましたね。それで……?
「はい。そのため、白~灰色~黒の無彩色の色の微細な変化に対して色彩の豊かさを感じる文化が自然と根付いているため、日本人は黒、白、シルバーを好んでいるのだと思います」

 ……黒色ボディカラーをきっかけに「我々日本人に知らぬ間に流れている感性」までわかったところで、締めといこう。
 記事担当が個人的に「ひゅ~。格好いい」と思う黒色ボディカラーのナンバーワンは、マツダのMAZDA2だぁ(下写真)。これにて「黒色ボディカラー話」終了いたしやす。

記事担当のなかでナンバーワンがマツダのMAZDA2(ジェットブラックマイカ)。黒ボディにすればほのぼの系もこんなにもスタイリッシュに変身!

こんな記事も読まれています

ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

51件
  • ひでこ
    少しのホコリでもむちゃくちゃ汚く見えるのでマメに洗車できる人じゃないと無理
  • st2********
    リセールバリュー気にして好きな色より、値落ちしない色を選ぶから黒や白ばかりになるのでは。
    または、若いママたちが仲間はずれになりたくなくて黒のハイト系ワゴン選ぶとか。
    自分は何も気にせず、その車に似合う好きな色を選びますね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5323.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8392.2万円

中古車を検索
シエンタの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5323.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8392.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村