現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【ノア vs ステップワゴン】スペック比較…人気ミニバンのガソリンモデル

ここから本文です

【ノア vs ステップワゴン】スペック比較…人気ミニバンのガソリンモデル

掲載 33
【ノア vs ステップワゴン】スペック比較…人気ミニバンのガソリンモデル

日本市場において、変わらずの人気車種といえばミニバンであろう。今回は、ファミリーカーとして見かけるトヨタ自動車『ノア』とホンダ『ステップワゴン』のスペックを比較していく。

見た目も異なる2台であるが、違いはどこにみられるのだろうか。外寸から、エンジンスペック、価格など様々な側面から見ていこう。なお、今回はガソリンモデルでの比較となる。

レクサス『GX』新型、移動キッチンカーに…リアは観音開きに変更

◆外寸比較
・ノア

全長:4695mm
全幅:1730mm
全高:1895mm、1925mm(E-fourまたは4WD)
ホイールベース:2850mm
最小旋回半径:5.5m

・ステップワゴンAIR

全長:4800mm
全幅:1730mm
全高:1840mm(FF)、1855mm(4WD)
ホイールベース:2890mm
最小旋回半径:5.4m

外寸比較では、全長に関してはステップワゴンが若干長いことがわかる。全高はノアが、ステップワゴンより約50mmプラスとなっている。最小旋回半径は両者ほぼ同じのため、取り回しは、数値上では両者引き分けといったところだろう。

◆エンジンスペック・燃費性能
・ノア

原動機型式:M20A-FKS(ガソリン)
種類:直列4気筒
総排気量:1986cc
エンジン最高出力:125kW(170PS)/6600rpm
エンジン最大トルク:202Nm(20.6kgfm)/4900rpm
WLTCモード燃費:14.4~15.1km/L
市街地モード燃費:11.2~11.5km/L

・ステップワゴンAIR

原動機型式:L15C
種類:直列4気筒
総排気量:1496cc
エンジン最高出力:110kW(150PS)/5500rpm
エンジン最大トルク:203Nm(20.7kgfm)/1600~5000rpm
WLTCモード燃費:13.3~13.9km/L
市街地モード燃費:9.9~10.6km/L

両車の、ガソリンでのスペックを比較すると、燃費性能はノアが優位。最高出力もノアに軍配が上がり、最高トルクはほとんど同じ結果となった。

◆価格
・ノア:267万1900~389万0000円
・ステップワゴン:305万3600~391万2700円

最後は、ハイブリッドやe:HEVモデルも含めた価格比較となるが、ノアのほうが価格の幅が広い。ノアの一番安い車両に関しては、40万円ほどステップワゴンより安いことがわかった。乗り出し時に、価格面から手を出しやすいのはノアとなるだろう。

こんな記事も読まれています

【MINI クーパー 5ドア vs ゴルフ】スペック比較…5ドア・ハッチバックとしての立ち位置は?
【MINI クーパー 5ドア vs ゴルフ】スペック比較…5ドア・ハッチバックとしての立ち位置は?
レスポンス
新型フリード、笑顔をもたらす価格を発表!FF最廉価は250万円台から。注目の4WD×2モーターハイブリッドは308万円ちょっと、お買い得感あり
新型フリード、笑顔をもたらす価格を発表!FF最廉価は250万円台から。注目の4WD×2モーターハイブリッドは308万円ちょっと、お買い得感あり
Webモーターマガジン
日産「定番ミニバン」何がスゴい? e-POWER搭載の「セレナ」が大好評! 発売1年超のSNSでの反響は?
日産「定番ミニバン」何がスゴい? e-POWER搭載の「セレナ」が大好評! 発売1年超のSNSでの反響は?
くるまのニュース
新型フリードの走りがヤバい! 乗ってわかったHVの衝撃! あら探しチェックで見つけた欠点とは
新型フリードの走りがヤバい! 乗ってわかったHVの衝撃! あら探しチェックで見つけた欠点とは
ベストカーWeb
【ノア/ヴォクシー、ステップワゴン、セレナ】人気ミニバン買うならどれがいい?実力モデルを老舗バイヤーズガイドが比較!
【ノア/ヴォクシー、ステップワゴン、セレナ】人気ミニバン買うならどれがいい?実力モデルを老舗バイヤーズガイドが比較!
月刊自家用車WEB
【先代よりも価格はおおよそ17万円ほどアップ!】 それでも新型フリードが”買い”な理由とは?
【先代よりも価格はおおよそ17万円ほどアップ!】 それでも新型フリードが”買い”な理由とは?
月刊自家用車WEB
ダイハツ「“3列”ミニバン」実車公開で大反響! 全長4.3m級ボディ&MT設定に称賛の声! スポーティデザインが超カッコイイ「セニア」尼で登場
ダイハツ「“3列”ミニバン」実車公開で大反響! 全長4.3m級ボディ&MT設定に称賛の声! スポーティデザインが超カッコイイ「セニア」尼で登場
くるまのニュース
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
レスポンス
新型SUVクーペ、ハイブリッドも設定…長城汽車の「HAVAL」が南アフリカで発売
新型SUVクーペ、ハイブリッドも設定…長城汽車の「HAVAL」が南アフリカで発売
レスポンス
トヨタ・ホンダ対抗!? 日産「斬新・小型ミニバン」どんな人が買う? 「車中泊最強かも」 バネットとは
トヨタ・ホンダ対抗!? 日産「斬新・小型ミニバン」どんな人が買う? 「車中泊最強かも」 バネットとは
くるまのニュース
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
アルファードより650万円高で何が違うの!? レクサスLM6人乗りの存在意義って!?!?
アルファードより650万円高で何が違うの!? レクサスLM6人乗りの存在意義って!?!?
ベストカーWeb
ジープの小型SUV『アベンジャー』、欧州受注10万台達成…日本仕様は今夏発表へ
ジープの小型SUV『アベンジャー』、欧州受注10万台達成…日本仕様は今夏発表へ
レスポンス
日産 新型「“3列7人乗り”ミニバン」初公開に大反響! 全長“5m”級&大開口スライドドア! 利便性バッチリな「エヴァリア」フランス登場! 日本販売熱望の声も
日産 新型「“3列7人乗り”ミニバン」初公開に大反響! 全長“5m”級&大開口スライドドア! 利便性バッチリな「エヴァリア」フランス登場! 日本販売熱望の声も
くるまのニュース
トヨタ「プリウス」 スポーツカー顔負けの「最強HV」がスゴい!
トヨタ「プリウス」 スポーツカー顔負けの「最強HV」がスゴい!
くるまのニュース
マイナーチェンジされた新型ヴェゼルをリアルワールドで試乗、クラストップレベルの走りを実感
マイナーチェンジされた新型ヴェゼルをリアルワールドで試乗、クラストップレベルの走りを実感
月刊自家用車WEB
人気がスゴい!? 200万円台からもあるデザイン色々なミドルミニバン3選
人気がスゴい!? 200万円台からもあるデザイン色々なミドルミニバン3選
くるまのニュース
約160万円! ホンダ「最小&最安コンパクトカー」が人気スギ!? 全長4m以下でMTありの「爆売れ国民車」記録更新! 精悍顔の「ブリオ」インドネシアで好調
約160万円! ホンダ「最小&最安コンパクトカー」が人気スギ!? 全長4m以下でMTありの「爆売れ国民車」記録更新! 精悍顔の「ブリオ」インドネシアで好調
くるまのニュース

みんなのコメント

33件
  • saw********
    5-6人で乗れば違いは明らかですよ
    ステップワゴンのゆとりはノアヴォクでは味わえない
  • a23********
    この記事、最大トルクの発生回転域ノアの4900に対してステップの1600から5000と全く異なることに触れないのか???
    NAとターボで全く異なるだろ。
    どどどどど素人が記事を書いてることが確信出来た。

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267.0351.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.6552.8万円

中古車を検索
ノアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267.0351.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.6552.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村