現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > オラつかなくても存在感は示せる! 新型ZR-Vの純正パーツはセンスで勝負していた

ここから本文です

オラつかなくても存在感は示せる! 新型ZR-Vの純正パーツはセンスで勝負していた

掲載 37
オラつかなくても存在感は示せる! 新型ZR-Vの純正パーツはセンスで勝負していた

 この記事をまとめると

■ホンダの新型SUVであるZR-Vの純正アクセサリー装着車が公開された

あれっ? よくよく見るとライバル皆無! ホンダZR-Vの絶妙な立ち位置とは

■個性や豪華さを強調するのではなく「本質的な機能美の追求」がコンセプトになっている

■エアロやホイールだけでなく、特別感が演出されるイルミネーションアイテムも充実

 派手で豪華なSUVはもう飽きた!

 ホンダの新しいSUV、ZR-V用の純正アクセサリー装着車が早くも公開された。

 今回も長年にわたりホンダ車のディーラーオプションパーツの開発を手がけてきたホンダアクセス(オーディオの「Gathers」やスポーツ系パーツの「Moduro」ブランドも手がける)によるもので、ホンダ車としては初の設定となる攻めたパーツもリリースされる。

 開発の全体をまとめたチーフエンジニアの苗代圭一郎さん、デザインのまとめ役を担った佐藤友昭さんの話を聞くと、ZR-Vという新型SUVを純正用品でグレードアップさせることに対する思いの強さが伝わったので、それを交えながらZR-V専用の注目パーツを紹介しよう。

 まず、開発コンセプトの説明を聞いて印象的だったのは、個性や豪華さを過度に強調するのではなく、本質的な機能美を追求した姿勢だ。ZR-Vはヴェゼルのワンランク上の車格に位置付けられるSUVということだが、クルマ自体が備える上質感や個性をこれ見よがしに強調するのではなく、まわりから「あのSUVのオーナー一家はセンスが良いね」と思われるような価値観の創造を目指したという。

 それを象徴するポイントのひとつが、フロントグリルの加飾パーツを設定しなかったこと。フロントグリルをメッキ化したり、メッシュ形状を大胆なものにするなどして、クルマの顔つきを厳つくする手法はカスタムの定番であり、SUVやミニバンユーザーの一定の層に強く訴求する商品性を発揮する人気アイテムだが、ZR-Vではあえてそれを求めなかった。

 ZR-Vはノーマルのままでも十分に威風堂々としたフロントグリルとされており、そこには手を加えず、グリルの脇を固めるフォグライトのデザイン性を高めることで、フロントマスクの印象を引き締める効果を狙ったのだ。大きなフロントグリルをさらに強調させ、良くも悪くも強い存在感で周囲を威圧するようなクルマにはしたくなかったという。

 ZR-Vのボディ斜め下方向に伸びるキャラクターラインは、顎を引いたような精悍な姿勢が特徴的なのだが、試行錯誤を重ねてその個性を際立たせるデザインのフォグライトとした。発光色は定番のホワイトのほか、降雪地方などで根強い要望のあるイエローも最初から用意されている。

 実際、ミニバンやSUVでは、ギラギラしたフロントグリルによる押し出しの強い顔つきを求める演出が一定の支持を得られるのは間違いない。しかし、ZR-Vはまわりの人との関係性を大事にしたいとの思いが込められているので、個性を過度に見せびらかすようなアクの強さを出さないよう配慮した。押し出し感よりも、洗練性やセンスの良さを感じさせる大人っぽさを重視。そこに共感するユーザーは多いはずだ。

 外装のエアロパーツは、「X」「Z」のどちらのグレードに合わせてもマッチングが良いよう、ガンメタとブラックを巧みに配色。フロント/リヤ/サイドのセットでの装着を理想としながらも、たとえばフロント単品のみでもシックでクールな印象を際立たせる十分な効果を発揮するという。車両本体とアクセサリー用品の開発が同時進行的に行われ、かつそれぞれの担当者が綿密な対話を重ねながら志を同じくして臨んだことが伝わる部分のひとつだ。

 また、最近のクルマは安全支援システムのレーダーやセンサー類への影響を考慮しなければならず、メーカー純正ブランドとしては、ホイールのインチアップやローダウンなどのカスタムはやりづらいという問題が立ちはだかる。そこで苗代さんが肝いりで設定を後押ししたという19インチのアルミホイールは、運転支援デバイスへの影響は一切なく、かつコンフォート性の悪化も見られないよう入魂開発。

 切削加工やベルリナブラックの採用により、欧米ブランドのSUVで良く見られる20インチ級の大径ホイールに遜色のない、センスの良さを感じさせる存在感を演出できた。タイヤは、ヨコハマのブルーアースGTがベストマッチだという。

 乗員をおもてなすイルミネーションアイテムが充実

 内装パーツの注目アイテムは、ホンダ初採用のリアパネルライトニングカバーイルミネーションだ。 テールゲートの開閉に連動してイルミネーションはシーケンシャルで点灯。光の数や点灯のタイミングなど、チューニングにかなり時間をかけた入魂作というとおり、少し暗い場所でテールゲートを開けたときの雰囲気はとても好印象だった。

 イルミ系パーツでは、車体下部を照らすパドルライトにも注目。車名やメーカーロゴを浮かび上がらせる定番手法をあえて採用しなかったところにセンスの良さを感じさせる。

 さらに、現行型ステップワゴンから新しくなった11.4インチHONDA CONNECTも特筆ポイントに挙げられる。ハードウエアはステップワゴン用と同じながら、音響機能はZR-V専用チューン。現行型ステップワゴン用でオーディオの音質の良さに定評があるので、オーディオにこだわる人は期待していいだろう。

 これらのアイテムは、上昇志向の強い30代の子育て世代から、ある程度人生にゆとりのできた40~50代のミドル世代に響くことを狙って開発されたというが、印象的だったのは、後者のオトナの世代に「クルマ好きのマインドを思い出してもらう」「クルマ好きの自分に戻ってもらう」ことも強く意識したということ。

 センスが良く機能的なだけではなく、失われつつあるクルマ好きのワクワク感を取り戻せるようなアイテムで、ZR-Vという新しいSUVを楽しんでほしいという思いだ。一人のクルマ好きとして、そんな開発陣のアツさに強く共感したのであった。

 装着アクセサリーリスト

●エクステリア

 フロントロアスカート リアロアーガーニッシュ

 サイドロアーガーニッシュ テールゲートスポイラー

 リアライセンスフレーム エンブレム ブラック

 ドアハンドルプロテクションカバー ドアミラーカバー

 19インチアルミホイール MG-030 ホイールナット ホイールロックナット

●インテリア/イルミネーション

 パドルライト LEDフォグライト&ガーニッシュ おもてなしフォグライトシステム ドアバイザー サイドステップガーニッシュ

 リアパネルライニングカバーイルミネーション センターコンソールボックス&ドリンクホルダーイルミネーション ドアポケットイルミネーション

 フットライト LEDテールゲートライト

 ワイヤレス充電器 スポーツペダル フロアカーペットマット オールシーズンマット

●ナビ/オーディオ/そのほか

 11.4インチHONDA CONNECTナビ

 ハイグレードスピーカーシステム ドライブレコーダー前後車内3カメラセット リアカメラno水滴クリーナー

こんな記事も読まれています

ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
くるまのニュース
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
AUTOCAR JAPAN
カーブで光るトヨタ・セリカ ワンランク上のマツダMX-6 ホットハッチ的なローバー220 クーペ 1990年代の煌き(2)
カーブで光るトヨタ・セリカ ワンランク上のマツダMX-6 ホットハッチ的なローバー220 クーペ 1990年代の煌き(2)
AUTOCAR JAPAN
ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
レスポンス
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
くるまのニュース
BMW、2025年に登場する『M4 GT4エボ』の追加情報を発表。新車は約3800万円
BMW、2025年に登場する『M4 GT4エボ』の追加情報を発表。新車は約3800万円
AUTOSPORT web
首都圏に向けて水産加工品を運ぶデコトラ乗り! 夜間特急便の仕事ぶりに密着取材した
首都圏に向けて水産加工品を運ぶデコトラ乗り! 夜間特急便の仕事ぶりに密着取材した
WEB CARTOP

みんなのコメント

37件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305.4346.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8534.9万円

中古車を検索
ステップワゴンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305.4346.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8534.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村