いつも「商売上手だなー」といつも思うのがスズキのラインナップ。ちょっと手を加えるだけで(もちろん開発費はかかるが)、まったく異なるテイストを演出してしまう。
特に当企画で扱うスペーシアのお化粧直しバージョン「スペーシアギア」は、昨今の「SUV風味」ブームに一石を投じた。
【衝撃!!!!】新型タント、マツダCX-30など驚きの新情報続々入荷!!
本格クロカンであるジムニー人気も冷めやらぬなかでの投入だけに、スズキがオフロードイメージのカテゴリーにいかに力を入れているかわかるはず。
そんなスペーシアギアのライバルである、ハスラー、キャストアクティバ、そして発表されたばかりのeKクロスの3車と比較してみました。
スペーシアギアの魅力、そしてライバルに勝っている部分は?
文:渡辺陽一郎/写真:スズキ、ダイハツ、三菱
■なんでもSUVにしとけば売れる、はある程度真実?
最近はSUVの人気が高いが、このカテゴリーの条件は曖昧だ。
ボディの下側やタイヤが収まるフェンダーの縁に黒い樹脂パーツを装着して、バンパーの下側をアンダーガード風に仕上げれば、何でもSUVになってしまう。
SUVはもともと悪路を走行できるクルマとして発展したから、ボディを守るアンダーガードにも実用性が伴ったが、今は樹脂製のファッション用品になった。
つまり今日のSUVは、クルマのカテゴリーというよりも、外観の演出方法だ。分かりやすいのはスバルXVだろう。
インプレッサスポーツをベースに、最低地上高(路面とボディの最も低い部分との間隔)を200mmに高めて外装パーツも装着することにより、SUVに変身させた。
こうなると何でもアリだ。いろいろな車種をベースに、SUVに仕立てられる。特に背の高い軽自動車は販売台数が多いのもあり、小型/普通車で人気を得ているSUV風のモデルを加えれば、相当な台数の上乗せを見込める。
カスタムなどと呼ばれるエアロパーツを備えたグレードは、既にほとんどの軽自動車に設定されて目新しさを失ってきたから、SUVに仕立てたモデルが増えている。
最初に成功したのは、2014年に発売されたスズキハスラーだ。車内の広さやシートアレンジは先代ワゴンRと同じ。
しかし丸型ヘッドランプを装着するなど、本格オフロードSUVのジムニーに似た特徴を持たせた。
実用性とカッコ良さの両立は、SUVというカテゴリーが備える魅力とも合致して、発売直後は好調に売れた。
2015年にはダイハツキャストが発売された。ハスラーの対抗車種とも受け取られたが、キャストはSUV風のアクティバ以外にも、内外装を上質に仕上げた都会的なスタイル、ターボエンジンのみを搭載するスポーツの3シリーズを用意する。
1車種で3つの個性という着想はユニークだが、イメージが統一されず、発売直後から売れ行きが伸び悩んだ。
そして2018年にはスペーシアギアが加わった。2017年に発売された背の高い軽自動車のスペーシアをベースに、内外装をSUV風に仕上げた。
スライドドアにSUVの外観を組み合わせた軽自動車は、スペーシアギアのみになる。販売は好調で、スペーシア全体では、国内販売台数ランキングがホンダN-BOXに続いて2位となった。
2019年には三菱eKクロスが登場する。LEDヘッドランプを並べたフロントマスクが特徴で、マイナーチェンジ後の三菱デリカD:5との共通性も感じる。
このように背の高い軽自動車のSUVが出そろったので、各車種の「SUVらしさ」を比べたい。
外観の評価は見る人によって異なるが、ハスラーは最もバランスが良い。
スペーシアギアやeKクロスがフロントマスクなどの一部を変更したのに対して、ハスラーはSUV専用ボディになるからだ。
装飾類をゴテゴテさせず、SUVの野性味をストレートに表現した。ほかの3車種とは外観の見せ方が本質的に異なる。
■SUVらしい走りができるのは断然ハスラー
もうひとつ外観で異なるのが最低地上高だ。スペーシアギアは150mmだから、標準ボディと同じ数値になる。eKクロスも155mmだから、eKワゴンと変わらない。
キャストアクティバの最低地上高は180mmだ。同じキャストのスタイルとスポーツは150mmだが、アクティバはサスペンションに変更を施して最低地上高も拡大した。
さらにアクティバはタイヤも新たに開発したから、走行安定性と乗り心地のバランスも優れている。
ハスラーの最低地上高は2WDが180mm、4WDも175mmだから、キャストアクティバと同様に悪路のデコボコを乗り越えやすい。
4WDを備えたグレードには、ドライバーがペダル操作をしなくても滑りやすい下り坂を安定して走破できるヒルディセントコントロールも装着され、SUVの機能を高めた。
このように走破力を高めるメカニズムと最低地上高の余裕では、ハスラーが最も注目される。
次はキャストアクティバで、スペーシアギアとeKクロスはベースとなった標準ボディと同じだ。
軽自動車のSUVでは、内装の変更も大切になる。スペーシアギアでは、シートの生地、後席の背面、荷室などに汚れを落としやすい加工を施した。
自転車や屋外で使ったグッズを気兼ねなく積める。棚などを装着する時に便利なユーティリティナット(穴)も4箇所に設けた。
ハスラーは主力グレードの荷室には汚れを落としやすい素材を使い、ユーティリティナットは8箇所に装着した。
助手席の背もたれは、水平になるまで前方に倒せるため、駐車時には背面をテーブルとして使える。
eKクロスとキャストアクティバは、荷室に特別な変更を施していない。以上を総合的に判断すると、SUVのデザインや機能を幅広く充実させた車種としては、ハスラーが1位になる。
SUV専用車だから外観のバランスが良く、最低地上高も175~180mmの余裕を持たせた。
4WD搭載車にはヒルディセントコントロールなどが備わり、悪路の走破に対応している。車内では荷室の汚れを落としやすく、ユーティリティナットも豊富に装着した。
それ以外の車種は一長一短だ。キャストアクティバは最低地上高に180mmの余裕を与えたが、荷室などはほかのモデルと基本的に同じだ。
スペーシアギアは荷室やシートには汚れを落としやすい素材を使うが、最低地上高は150mmにとどまり、ヒルディセントコントロールも装着されない。
スペーシアギアはスズキ車でもあるから、ハスラーとの類似性を感じるが、SUVの走破力を高める機能は備えていない。
ベース車がスペーシアだから便利に使えるが、SUVの濃度はハスラーよりも薄い。
eKクロスは最低地上高が155mmにとどまり、4WDにも走破力を高める機能はない。荷室の造りも標準ボディと同じだから、フロントマスクをSUV風に変更しただけだ。
eKクロスは日産デイズの姉妹車だが、デイズにはエアロパーツを備えたハイウェイスターが用意される代わりに、eKクロスのようなSUV風の車種はない。
つまり三菱専用の仕様だから、足まわりや荷室まで変えることは難しかった。それでも従来の完全な姉妹車に比べると、eKシリーズの個性を際立たせている。
SUVはさまざまな車種をベースに開発できるから、個性的なグレードを造る上では都合が良い。
そこで軽自動車を含めてSUVが増えたが、外観のアレンジが似ていても、悪路の走破力や荷室の工夫は車種によって大きく異なる。
購入する時は中身の違いを見比べて、用途に合った車種を選びたい。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
メリットなかった!? トヨタもホンダも「アイドリングストップ機能」廃止へ! 「使いにくい」の声も! どんな反響があった?
「ヘッドライトが眩しいクルマ」なぜ増えた? 信号待ちで「ライト消さない人」が多数派になった理由とは? ヘッドライトの“新常識”ってどんなもの?
全長4.3m! トヨタの斬新「スライドドアSUV」登場に期待の声! 超タフな「ゴツゴツ」デザイン採用した「小型ミニバン」が超カッコいい! “悪路走破性”も備えた「TJクルーザー」とは
日産が「新型セレナ」をまもなく発売! 超スゴい「高性能4WD」&地上高アップの「イーフォース」追加! 待望の「性能向上モデル」に販売店でも反響あり
「え…あたしのクルマが勝手に改造されてる…」!? 母のクルマの「変わりすぎた姿」に反響多数! 衝撃の「変貌」に集まった声とは
レクサスの悩みは頂点「L」を冠した高額モデル4台の売れ行き低迷。期待の新型車はいつ発売?
約150万円! マツダの新型「5ドア・軽SUV」に注目! “鼓動”感じる「ターボエンジン」搭載&「大径ホイール」採用! 期待の「タフ顔モデル」フレアクロスオーバーとは!
石破内閣不支持急増、斉藤国交相後任もまた公明党の中野氏起用へ[新聞ウォッチ]
“100万円”以下で買える! スズキ「“7人乗り”ミニバン」に大反響! 「FRで5速MTは楽しそう」「レトロ感イイね」の声! “全長3.7m”で人気なインドの「イーコ」に熱視線!
「ヘッドライトが眩しいクルマ」なぜ増えた? 信号待ちで「ライト消さない人」が多数派になった理由とは? ヘッドライトの“新常識”ってどんなもの?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?