現在位置: carview! > ニュース > イベント > ジムニー2台とエスクードを使用してハマーH1を製作!? 学生がつくった「NATS JIMNY J1」が凄すぎる【TAS2024】

ここから本文です

ジムニー2台とエスクードを使用してハマーH1を製作!? 学生がつくった「NATS JIMNY J1」が凄すぎる【TAS2024】

掲載 20
ジムニー2台とエスクードを使用してハマーH1を製作!? 学生がつくった「NATS JIMNY J1」が凄すぎる【TAS2024】

 この記事をまとめると

■東京オートサロン2024のNATSのブースには学生の作品が展示されている

まさかの「ド新車」発掘? 美しすぎる「2代目ソアラ」は学生が意地で仕上げた逸品だった

■数ある卒業製作のなかからグランドスラムなハマー(?)に注目

■ハマーのように見えてじつはエスクードとジムニー2台で製作したカスタムカーだった

 ハマーH1をイメージしたフルスクラッチモデル

 オートサロンに出品しているのは、なにもカスタムファクトリーやプロのチューナーだけではない。クルマが大好きな学生たちを育てている自動車/工学系の学校が出品するクルマがじつに面白いのだ。

 そこには自由な発想があり、商売を抜きにした純粋な情熱が垣間見え、仕上がりや完成度はプロに譲ったとしても、見る者の心を揺さぶって止まない。

 そんなクルマが何台も出品されているが、今回チョイスしたのはNATSこと日本自動車大学校が製作したNATS JIMNY J1だ。ご覧のとおり、アメリカの軍用車を民生化したモデルとして有名なハマーH1をイメージしたフルスクラッチモデル。しかも、エアサスを装備した超車高短バージョンという遊び心まで付与されているのだ。

 車名からジムニーをベースにしていそうだが、エンジンとシャシーはエスクードのものを使用している。そして、名前の由来となったジムニーは、なんとほぼ2台分のボディが使われていて、それぞれを横に並べるようにくっつけて、前後にも延長されている。言葉で表現すれば簡単だが、フロントスクリーンは横幅をそろえるようにカットされているし、リヤボディは逆にストレッチされるなど「切った貼った」の工程は緻密、かつ複雑だ。

 学生たちの優れた点は面白ボディを作ったことだけでなく、スペースフレームかのような補強を加え、前述のエアサスに車高調整機能を持たせて、しっかり自走できるようにさせたことにほかならない。

 大きく切り開かれたルーフをみれば計算されたケージが丸見えだし、ルーフラックとして使用できるよう工夫したのも感心するアイデアに違いない。細かなポイントだが、観音開きが採用されたリヤドアのヒンジもまた手が込んだカスタムなので、ぜひ実車でチェックしてほしい。

 ちなみに、リヤカーゴにはハマーらしくきちんとスピーカーシステムがビルトインされており、クロムのエアタンクとあわせて西海岸あたりのカスタムシーンでも主役を張れそうな雰囲気。

 こうしたハードやディテールのこだわりを見れば、決してハリボテなどとは呼べるわけもなく、ひたすら学生たちのクルマ愛に感動するほかない。

 なお、NATSブースにはJIMNY J1以外にもスズキ・マイティボーイをケンメリスカイライン風にカスタムした「幻のちびメリ」や1964モデルのコロナをローライダー風にカスタムしたコロナOGなど、一見の価値があるモデルが多数出品されている。

こんな記事も読まれています

夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
くるまのニュース
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのニュース
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
レスポンス
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
日刊自動車新聞
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
WEB CARTOP

みんなのコメント

20件
  • もうコメント欄なんか封鎖で良いんじゃないか?
    このコメントは誰の何の役に立つの?って思うのばっかりで、誰も何も得をしないじゃん。
  • vag********
    横のケンメリマーボー?が気になる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.8403.9万円

中古車を検索
ジムニーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.8403.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村