現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > シボレー コルベット Z06が目指した、さらなる高みとはなにか? 気迫の走りを気合で御する悦びが、そこにあった【試乗】

ここから本文です

シボレー コルベット Z06が目指した、さらなる高みとはなにか? 気迫の走りを気合で御する悦びが、そこにあった【試乗】

掲載
シボレー コルベット Z06が目指した、さらなる高みとはなにか? 気迫の走りを気合で御する悦びが、そこにあった【試乗】

シボレー コルベット(C8型)は2019年に登場した。FRに別れを告げると同時に最新のテクノロジーを採り入れることで、欧州のスーパースポーツにも負けないモデルとなった。これをさらに強化してレーシングスペックを手にしたモデルがZ06だ。ここでは飽くなき速さの追求が具現化した最強モデルに秘められた実力をご覧いただこう。(Motor Magazine2023年12月号より)

レーシングカーと並行して開発されたコルベット「Z06」
世界に名だたるハイパフォーマンスなスポーツカー、その認知度については基本的に欧州ブランドの独壇場だ。それは能力を証明するステージでもあるモータースポーツでの発信力が図抜けていたこともあるだろう。それも含めて、露出機会を巧みに操るブランディングの巧さも無視はできない。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

だとすればその機会を利用して、スポーツカーとしての名声を確たるものにしようと考えたのが2000年前後のアメリカ車、GTカテゴリーにおけるダッジ ヴァイパーでありシボレー コルベットである。

とりわけコルベットは2000~2010年、C5~C6世代の間に、マーケティング的にもっとも重要なル・マン24時間レースでの常勝組へと成長。欧州ではごく一部のマニアに支えられてきた銘柄が、ピークには年間1万台規模でユーザーを増やしていくほどの人気を集めた。10年代には市販車としても著しい成長を遂げたC7世代が再びル・マンで優勝、再びコルベットの天下が訪れるかのように思われたわけだ。

が、以降はミッドシップ勢の台頭によりC7の戦績は沈み続けてきた。もはやFRレイアウトで勝てる場ではないほどに、周囲のパフォーマンスが上がったという側面は否めない。車体をより速く前に進めるには後ろにエンジンを置くしかない。コルベットが60年以上にわたって描き続けてきた理想像は、幾度もコンセプトカーとして世に示されてきたリアミッドシップだったわけだが、結果的にそれが勝つための必然として実現したことはなんとも感慨深い。

かくしてMR化を果たしたC8コルベットにおいて、その核心であるLM−GTEカテゴリーでの勝利のためにファクトリーレーサーのC8.Rと完全並行で開発されたのがこのZ06だ。

ちなみにC8.Rは2023年のル・マンにおいて悲願のクラス優勝を果たしたが、GMはこの春に実質ワークスでのレース参戦終了を発表。24年以降はカスタマー向けにGT3カテゴリー用のレーシングカーの供給とサポートを行うとしている。当然ながらそのGT3モデルもZ06がベースとなり、たとえばエンジンはパーツの7割程度が共用になるという。

レースにルーツがあると実感させる仕様のエンジン
エンジンの型式名称はLT6。GMのV8としてはお馴染みのコードながら、伝統のOHVユニットと共通するのはボアピッチのみ、つまり完全新設計のDOHCユニットだ。

排気量5.5Lを生み出すボア✕ストロークは104.3✕80.0 mmと今日びの自動車用エンジンとしては極端なショートストロークで、鍛造クランクは高回転・高出力化を前提とするフラットプレーンを採用する。二次振動の増加を抑えるためにショート化によるピストンスピード低減と併せて、鍛造チタンコンロッドや超ショートスカートの鍛造アルミピストンなどムービングパーツの軽量化を徹底した。

これらのパーツを供給するオーストリアのパンクル社は、F1やモトGP向け車両の高精度な鍛造部品を開発するほか、市販車ではカワサキのZX-10RR用のコンロッドやピストン等を手掛けている。とあらば、GT3車両と7割の部品を共有するという話もむべなるかなといったところだ。

そういう本気の背景を見ていくにつけ、現行のスポーツカーでもっとも成り立ちが似ているクルマといえばポルシェ911GT3だということが伝わってくる。

排気量やエンジン骨格は異なれどレーシングユニットとしての転用も前提とした設計、スペック的にいえば1シリンダー辺りの体積やボアストローク比、圧縮比、リッターあたりの出力などは非常によく似ている。その数値に至るチューニングの追い込みぶりもまた然りだ。

ちなみに日本仕様のZ06は、最高出力は規制の関係で本国仕様とは異なる排気系を採用するため646psと24ps低い。が、その発生回転域は8550rpmと、メーターパネル上ではまさにイエローとレッドの境界線上だ。つまり8600rpmとメーカー側が指定するレッドゾーンまで、きっちり回し抜くことですべてを出し切る、強烈な仕様となっている。

このZ06と同様に、GTカテゴリーのベース車両としての立ち位置を指向する同級のモデルとして考えられるのはアストンマーティンヴァンテージだ。また、前型がGT3カテゴリーでの最大勢力と化したメルセデスAMG GTも、先日発表された新型でその流れを継承するとみるのが自然だろう。

これらが搭載するのはツインターボのV8だが、Z06は自然吸気という点が、市販モデル同士で見てもひとつの個性となっている。ちなみに自然吸気の高回転型マルチシリンダーユニットを搭載する同級のスポーツモデルといえば、他にはレクサス LC500やランボルギーニ ウラカンといったところだろうか。

加速感、音、乗り心地などすべてのフィーリングがレーシー
Z06が搭載するLT6の回転フィールは、その向こうにレーシングユニットの存在があることを存分に感じさせてくれる。

シュンシュンと軽々吹けるというよりは、ギャンギャンと適度な摺動感を伝えながら吹けるそれは、いかにもきっちりとクリアランスが締められたエンジンの趣だ。さりとてピックアップが重いわけではなく、ブリッピングではバイクのようなレスポンスを示してくれる。

アウトプットもいかにも自然吸気の力感だ。低中回転域のトルクはさすがにターボユニットのようにはいかないが、そのぶん回すほどにパワーが二次曲線的に伸びていく。

8000rpmオーバーまでストレスは感じないが、フラットプレーンならではの細かな振動がエンジンとともに走るライブ感を高めてくれる。サウンドは澄んだ高音というよりは中音成分が多いが、その音圧の強さがクルマの性格と合っている。

乗り心地は、はっきりと硬い。さりとて、ワイドフェンダーに収まるタイヤの強烈な幅広ぶりを知れば十分許容できる範疇だ。運動性能的にもタイヤの存在感が強く、公道レベルでは前輪でグイグイと曲がっていく感が強く現れる。ロードゴーイングレーサーという成り立ちを隠そうともしないシャシのキャラクターを知るには、やはりクローズドコースに持ち込むのが筋だろう。

それでもそのドライブが退屈でないのは、エンジンの図抜けた存在感によるところが大きい。絶滅危惧種の自然吸気にして、ここまでギチギチに攻めたユニットに触れられるという幸せが味わえる。

そういうスポーツモデルはもはや数えるほどしかない。この期に及んでGMがコルベット Z06を作った価値は、クルマ好きにとって計り知れないものがある。
(文:渡辺敏史/写真:伊藤嘉啓、井上雅行)

シボレー コルベット Z06 クーペ 3LZ 主要諸元
●全長×全幅×全高:4685×2025×1225mm
●ホイールベース:2725mm
●車両重量:1720kg
●エンジン:V8DOHC
●総排気量:5454cc
●最高出力:475kW(646ps)/ 8550rpm
●最大トルク:623Nm(63.6kgm)/ 6300rpm
●トランスミッション:8速DCT
●駆動方式:MR
●燃料・タンク容量:プレミアム・70L
●タイヤサイズ:前275/30R20、後345/25R21
●車両価格(税込):2500万円

[ アルバム : シボレー コルベット Z06が目指した はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版
DSオートモビルの旗艦セダン『DS 9』に“エスプリ・ド・ボヤージュ”シリーズの最後を飾る特別仕様車
DSオートモビルの旗艦セダン『DS 9』に“エスプリ・ド・ボヤージュ”シリーズの最後を飾る特別仕様車
AUTOSPORT web
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村