現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型ダイハツ・タフト プロトタイプ概要公開! 人気の軽クロスオーバーSUV市場を席巻する予感

ここから本文です

新型ダイハツ・タフト プロトタイプ概要公開! 人気の軽クロスオーバーSUV市場を席巻する予感

掲載 更新 3
新型ダイハツ・タフト プロトタイプ概要公開! 人気の軽クロスオーバーSUV市場を席巻する予感

 タフさや逞しさを前面に押し出したデザイン!

 ダイハツ工業は、すでに先行予約をスタートしている新型軽クロスオーバー「TAFT(タフト)」の商品概要を、プロトタイプ車のものではあるものの公開した。タント、ロッキーに続くDNGA第3弾として注目を集めているモデルだ。

2020年6月発売予定! DNGA第3弾の軽クロスオーバー「ダイハツ・タフト」が先行予約開始

 なんといっても、まず注目したいのはスタイリングだろう。ボディ形状はもちろん、ヘッドライトやテールランプに至るまでスクエアなデザインで構成され、タフさや道具感を強調させている。アウトドアシーンでも活躍してくれることを連想させる、頼もしさが伝わってくる。

 リヤビューもテールランプを両端に配置することで、ワイド感を強調。15インチタイヤと本格オフロード車のようなフェンダーアーチが、SUVのような雰囲気を醸し出している。遊び心を持ったクルマに乗りたいと思っている人にピッタリだろう。

 また、ディーラーオプションとして用意されているのがメッキパック。これはフロントグリルとリヤゲートに、骨太なメッキのフロントグリルとリヤガーニッシュが装着される。フロントグリルはTAFTの車名ロゴが入り、オフロード車のようなタフ感をさらに強調させることが可能だ。

 ボディサイズは、全長3395mm×全幅1475mm×全高1630mm。最低地上高は190mmとなる。気になるであろう、最大のライバルといえるスズキ・ハスラーと比較すると、全長と全幅は変わらないが全高は1680mmなのでタフトのほうが50mmほど低い。さらに、最低地上高はハスラーが180mmなので、10mmほど余裕があることになる。

 小さいボディでもたくさんの荷物を載せられる

 そして、レジャーや日常で大活躍できるよう、「バックパック スタイル」というコンセプトのもと開発されたインテリアとラゲッジルーム。丈夫かつ軽量で、動きやすさが特徴のバックパック(リュックサック)をイメージしているという。

 まず目に飛び込んでくるのがスカイフィールトップと名付けられた大きなガラスルーフ。このような装備は上級グレードに標準もしくはオプションだったりするが、このタフトでは全グレードに標準装備となるという。ただのガラスルーフではなく、紫外線や赤外線を減らしてくれるスーパーUV&IRカット機能も備え、開閉式のシェードも備わる。夏の暑さなどを和らげてくれるので、女性も嬉しい装備といえるだろう。

 シートは迷彩柄のような模様がデザインされており、アクティブな印象を与える。リヤシートはもちろん可倒式となり、片倒しで3名乗車+長物、後席倒しで2名乗車+大きな荷物搭載といった、シートアレンジも可能。後席のシートバックは汚れにくい加工が施されており、アウトドアを楽しんだ荷物をそのまま載せても安心だ。

 また、ラゲッジスペースもアレンジ可能。フレキシブルボードを下げることで、後方視界を妨げることなくキャリーバッグなど背の高い物を載せることができる。

 さらに、立て掛けモードとして、フレキシブルボードを立てかければさらに高さのあるものを搭載可能に。日常のお買い物からレジャーまで、荷物量を気にせずにドライブが楽しめそうだ。

 そのほかの収納も充実している。太いタイプのペットボトルもOKなカップホルダー(前席/掘り込み式)や、ボックスティッシュも置ける助手席前の大型インパネトレイなど充実。

 グローブボックスは上下2層式となっており、上段にはETCユニットやドライブレコーダー本体などを収納可能となっている。

 また、ダイハツの軽自動車としては初となる電動パーキングブレーキも、なんと全車で標準装備となる。アクセルを踏み込めば自動で解除となるほか、シフトレンジをPにすると自動でパーキングブレーキが作動するなど、日常のドライブでおおいに役立ちそうだ。

 もちろん、プラットフォームは最新のDNGA(ダイハツ・ニュー・グローバル・アーキテクチャ)となっている。ボディ着力点結合化やアンダーボディ骨格をスムースに結合。10年先を見据えた安全性、強度、NV(ノイズ・バイブレーション)性能を織り込んでいる。

 搭載するパワーユニットは、ターボとNAの二本立て。現時点でスペックは公表されていないが、複数回点火(マルチスパーク)などを採用して燃焼効率を高めている。組み合わせるトランスミッションはCVT。ターボ車はD-CVTとなり、ベルトとギヤを組み合わせることで中高速域の燃費や静粛性、加速性能などを向上させている。駆動方式は2WDと4WDの両方を用意。

 ボディカラーは、レイクブルー、フォレストカーキメタリック、サンドベージュメタリックの3色を新色として設定し、そのほか6色を加えた全9色展開となっている。イエローやレッドなもあり、アクティブ派にもピッタリなカラーラインアップだ。発売は2020年6月ごろを予定だ。

こんな記事も読まれています

「モータースポーツは残酷だ」アルピーヌA424の初ル・マンは2台ともにエンジントラブルでリタイア
「モータースポーツは残酷だ」アルピーヌA424の初ル・マンは2台ともにエンジントラブルでリタイア
AUTOSPORT web
「ぶら下がっているタイプの給油器」見なくなったのはなぜ!? 数を減らすのも仕方ない理由とは
「ぶら下がっているタイプの給油器」見なくなったのはなぜ!? 数を減らすのも仕方ない理由とは
乗りものニュース
日本じゃ買えない“日本ブランドのプレミアムSUV” アキュラ「MDX」2025年モデルが米国で登場 MDXってどんなクルマ!?
日本じゃ買えない“日本ブランドのプレミアムSUV” アキュラ「MDX」2025年モデルが米国で登場 MDXってどんなクルマ!?
VAGUE
車の「ナンバープレート」 「記念に」取っておける!? 長年親しんだ“思い出のナンバー” 手元に残す方法とは
車の「ナンバープレート」 「記念に」取っておける!? 長年親しんだ“思い出のナンバー” 手元に残す方法とは
くるまのニュース
【F1メカ解説】ライバルに追い付かれつつあるレッドブル、リヤウイング翼端のトレンドに新たな風を吹き込むか
【F1メカ解説】ライバルに追い付かれつつあるレッドブル、リヤウイング翼端のトレンドに新たな風を吹き込むか
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]“簡易型のタイムアライメント”を上手に設定するコツとは?
[サウンド制御術・実践講座]“簡易型のタイムアライメント”を上手に設定するコツとは?
レスポンス
宮田莉朋、初挑戦のル・マン24時間レースは12位。残り1時間、ワイパーの故障で勝機を逃す「結果は残念。でも良い経験になった」
宮田莉朋、初挑戦のル・マン24時間レースは12位。残り1時間、ワイパーの故障で勝機を逃す「結果は残念。でも良い経験になった」
motorsport.com 日本版
ル・マン有力候補のハズだったポルシェ、ライバルの”爪隠し”疑う。エストレ「しくじったのは僕たちじゃなくてトヨタ」と口撃
ル・マン有力候補のハズだったポルシェ、ライバルの”爪隠し”疑う。エストレ「しくじったのは僕たちじゃなくてトヨタ」と口撃
motorsport.com 日本版
経験豊富なジャービス、LMP2クラス制するも「これまでで最もハードなレースだった」
経験豊富なジャービス、LMP2クラス制するも「これまでで最もハードなレースだった」
motorsport.com 日本版
スバルの「斬新オープンカー」は悪路も走れる! 最低地上高「200mm」で走破性がスゴい! “SUV×オープン”を実現した「スクランブラー」とは!
スバルの「斬新オープンカー」は悪路も走れる! 最低地上高「200mm」で走破性がスゴい! “SUV×オープン”を実現した「スクランブラー」とは!
くるまのニュース
[15秒でわかる]ボルボトラック『FH16』新型…性能と環境対策をより強化
[15秒でわかる]ボルボトラック『FH16』新型…性能と環境対策をより強化
レスポンス
「シルビア」のパーツをダイハツ「エッセ」に流用! 還暦レーサーがワンオフで手掛けたチューニング内容とは
「シルビア」のパーツをダイハツ「エッセ」に流用! 還暦レーサーがワンオフで手掛けたチューニング内容とは
Auto Messe Web
恐竜好きな親子におすすめ!「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」【新着ドライブスポット】
恐竜好きな親子におすすめ!「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」【新着ドライブスポット】
くるくら
コーンズ・モータースがドライビングアカデミー開催…現役のGTドライバーがインストラクター 8月28日
コーンズ・モータースがドライビングアカデミー開催…現役のGTドライバーがインストラクター 8月28日
レスポンス
EQBがメルセデス・ベンツ最新のデザイン言語にブラッシュアップ|Mercedes Benz
EQBがメルセデス・ベンツ最新のデザイン言語にブラッシュアップ|Mercedes Benz
OPENERS
700馬力のジュークに2000馬力のランクル! メーカーがガチで生み出した化け物SUV3台
700馬力のジュークに2000馬力のランクル! メーカーがガチで生み出した化け物SUV3台
WEB CARTOP
日本限定30台のショーファードリブンモデル  「メルセデス・マイバッハ S 580 Night Edition」を発表 
日本限定30台のショーファードリブンモデル  「メルセデス・マイバッハ S 580 Night Edition」を発表 
月刊自家用車WEB
メルセデス・ベンツEQBが商品改良。新バッテリーを搭載して航続距離を延長
メルセデス・ベンツEQBが商品改良。新バッテリーを搭載して航続距離を延長
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

132.0180.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

77.0379.0万円

中古車を検索
タフトの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

132.0180.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

77.0379.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村