現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ただの「ハコ」が凄い…なぜ? オフロード感強調のカスタムが今流行? 存在感バツグンなBOXの最新情報とは

ここから本文です

ただの「ハコ」が凄い…なぜ? オフロード感強調のカスタムが今流行? 存在感バツグンなBOXの最新情報とは

掲載 11
ただの「ハコ」が凄い…なぜ? オフロード感強調のカスタムが今流行? 存在感バツグンなBOXの最新情報とは

■ただのハコに見えますが…存在感はバツグン!

 2018年に登場したスズキ「ジムニー」が火付け役となって、ここ数年で「クロカン4WDの復活」「オフロード系エクステリアのブーム」といった流れができました。
 
 さらにオーストラリアやアメリカから上陸したオーバーランドというライフスタイルもミクスチャーされて、ラギッドな見た目のクルマが増殖しています。

【画像】ただのハコ…? オフロード感がめちゃ出る! 定番になりつつあるカスタムを画像で見る(15枚)

 東京オートサロン2023に出展されたカスタムカーも、その多くがオフロードルック、オーバーランダールックといったヘビーデューティ系。

 ここにキャンプや車中泊といった要素が加わり、日本独自のスタイルが確立されつつあります。

 この手のカスタムのなかで、いまや定番となったのが「箱」です。

 最初に火を付けたのが、アメリカからやってきた「ROTOPAX」。ROTOPAXは樹脂でできたタンクやコンテナボックスを製造しているブランドで、本場ではピックアップトラックやSUVに取り付ける実用品として売られています。

 大小さまざまなサイズに加えて箱形や円筒形などカタチも数種類あり、日本では2ガロン・ウォータータンクがジムニーカスタムで流行して以来、ほかの車種への装着も広まりました。

 そのほかジムニーに端を発して広がった箱が、コンテナボックスです。ジムニーは車内空間が狭く、たくさんの荷物は載せられません。

 そこでキャンプ派は、ルーフラックとコンテナボックスを併用することで、ジムニーの積載性を解決しました。

 その見た目がヘビーデューティだったことから、ほかの車種でもトレンドに。荷物が入っていないのに、ドレスアップとしてコンテナボックスを載せている人も少なくないようです。

 コンテナボックスはホームセンターなどで売られているノンブランド品を使っている人もいますが、カスタム業界で定番になっているのが、オートバックスが展開しているブランド「ゴードンミラー」のボックス。

 アースカラーに塗られており、ルーフラックに載せるとミリタリーな雰囲気になるのが特徴です。

 同ブランドは同色でシートカバーなどのインテリアも併せてリリースしており、車内外でコーディネイトするユーザーも。最近では、キャンピングカーのバンコンユーザーにも人気となっています。

 このほか、ヘビーデューティな収納ケースとしてお馴染みの「ペリカン」を載せる人もおり、箱は愛車をラギッドな雰囲気にするのに欠かせないアイテムになりつつあります。

 そんななか、アメリカから注目のブランドが上陸しました。それが「ROAM」。

“放浪”という名のブランドが出しているのは、ハードルックなボックス。まるで軍用に使われていそうですが、防水・防塵性能という点ではまさしくミリタリースペックを持っています。

 蓋を開けてみると、外部と内部は5cmほど隔たれているのが分かります。弾力性がある樹脂と空気層によって、優れた衝撃吸収性と断熱性を実現。

 また、蓋の内側にゴムパッキングが装着されており、砂漠などの細かい埃をシャットアウトすることができます。

 さらに一般的なコンテナボックスにない特徴が、オーガナイザー。ペリカン製品ではお馴染みですが、蓋の内側にポケットを備えることで、レジャーアイテムや旅行グッズなどを収納するのに便利です。

 またオプションで「MOLEパネル」が用意されており、米軍などで採用されているMOLEシステムのさまざまな装備品を取り付けることも可能です。

 ボックスのバリエーションは実に豊富で、大きさ、形状、用途は多岐に渡ります。

 ボックスだけでなく、クーラーボックスやトローリーも用意。さらには同じような見た目を持った、ルーフテントも用意されているので、オーバーランダーカスタムをする時に、トータルコーディネイトが可能です。

 ROAMの最大の特徴ともいえるのが、ルーフラックに装着するためのベルト孔が初めから付いていること。

 通常、コンテナボックスをルーフ上に載せる場合、ボックスの上からベルトやネットをかけます。

 そのため、一度載せてしまうと、なかの荷物が取り出せません。ROAMのボックスは、蓋を除けてベルト装着ができるよう配慮されているので、屋根に積んだまま荷物の出し入れができ、ルーフボックスのように使える利便性を持っています。

 価格は少々高めで、タイプによってはルーフボックスなみのものもありますが、性能は機能、そして何よりもそのデザインの良さを考えると決して高額すぎるということはない気がします。

 超ヘビーデューティなボックスが、これからオフロード系カスタムの定番アイテムになることは間違いなさそうです。

こんな記事も読まれています

前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME

みんなのコメント

11件
  • 個人的には好き。
    何をしようと勝手だけどとにかく走行中に落ちない様にだけ気をつけて欲しい。
  • 洗車機派だからこういうのは無理
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0403.9万円

中古車を検索
ジムニーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0403.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村