現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 米・独・印・日、世界各国で一番売れている車 ベスト5

ここから本文です

米・独・印・日、世界各国で一番売れている車 ベスト5

掲載 更新
米・独・印・日、世界各国で一番売れている車 ベスト5

 「トヨタグループに替わって日産・ルノー・三菱連合が世界販売2位に」。そんなニュースが注目を集めるほど、日本に限らず、各国の自動車メーカーが世界中で車を売るようになって久しい。なかでも日本は特異な市場として語られることが多いが、海外各国で一番売れている車を見ると、日本以外でも、その“お国柄”がハッキリ表れている。アジア、欧州、そして北米、各地域の代表的な国で最も売れている“国民車”は?

文:ベストカーWeb編集部、写真:VW、SUZUKI、Ford

日本より20倍売れてる車が米国で販売首位!! スバル 世界で売れてる車 ベスト5

日本ではプリウスが2カ月連続1位

 各国で最も売れてる車を見る前に、まずは日本の車種別販売台数をおさらい。以下は、2017年12月の車種別ランキング(軽除く)だ。

■日本 車種別販売 ベスト5【2017年12月】

1位:トヨタ プリウス/1万2175台
2位:トヨタ アクア/1万1660台
3位:トヨタ ヴォクシー/7545台
4位:日産 ノート/7475台
5位:トヨタ シエンタ/7307台

 2017年1月には、ノートが日産車として久々に登録車の販売台数首位を獲得。さらに、4月にはC-HRが1位に。それでも、やはり直近の2017年12月はプリウスが首位。これは2カ月連続の1位で、2017年の年間でもプリウスが登録車販売1位になっている(軽を含めた1位はN-BOX)。

 いっぽう北米で見ると、トヨタ車で最も売れている車はプリウスではない。まずは、その北米、米国の“最も売れている車”から見ていこう。

ピックアップ強し!! 米国の車種別ベスト5

米国の人気車、フォード F-150

■米国 車種別販売台数 ベスト5【2017年12月】

1位:フォード Fシリーズ/8万7512台
2位:シボレー シルバラード/6万7676台
3位:ラム P/U/4万4907台
4位:日産 ローグ/4万172台
5位:トヨタ RAV4/3万2542台

 日本車が売れているイメージが強い米国ながら“最も売れてる車”は、やはりアメ車。「アメリカではピックアップトラックが人気」と、よく言われるとおり、トップはフォードのFシリーズ。続く2位シボレー シルバラード、3位ラム P/Uと、ベスト3をフォード・GM・クライスラーの米国御三家ピックアップトラックが席巻。

 次いで4位、米国で最も売れている日本車は、日産のローグ。これは日本でエクストレイルとして売られているモデルだ。そして、5位もトヨタのRAV4と米国はSUV人気抜群だ。

スズキ大活躍!! インドの車種別ベスト5

インド仕様のスズキ アルト800

■インド 車種別生産台数 ベスト5【2017年11月】

1位:スズキ アルト/2万5146台
2位:スズキ デジ—ル/2万3961台
3位:スズキ バレーノ/2万736台
4位:ヒュンダイ グランド i10/2万218台
5位:スズキ スイフト/1万5965台

 続いて、日本と同じアジアで進捗著しいインドのベスト5。日本国内では軽自動車のイメージが強いスズキながら、海外で特に強いのがインド市場。早くからインド政府と合弁でマルチ・スズキを立ち上げ、乗用車の40%以上という圧倒的なシェアを持つ。

 そのシェアを反映するように、トップ5はスズキ車がほぼ独占。国民車のアルトは、日本で売られる軽とは異なり、800ccのエンジンを搭載している。

やはりVW強し!! ドイツの車種別ベスト5

日本でも定番輸入車のVW ゴルフ

■ドイツ 車種別販売台数 ベスト5【2017年12月】

1位:VW ゴルフ/1万6935台
2位:VW パサート/5565台
3位:VW ティグアン/5688台
4位:VW ポロ/3750台
5位:メルセデスベンツ Cクラス/3585台

 欧州のなかでVW、ベンツ、BMWなど、日本で最もポピュラーな輸入車メーカーが集まるドイツでも、やはり国産勢強し。文字どおり国民車の意味を持つ、フォルクスワーゲン車が、1位から4位まで独占。それもゴルフが、2位以下にダブルスコアを付けての圧勝だ。

 ベンツではCクラスが5位で最上位。ちなみに、BMW車はトップ10までみてもランクインしていないものの、メーカー別シェアで見ると、BMW(9.8%)がベンツ(7.4%)を若干上回っている。

◆  ◆  ◆

 実は国産車がよく売れている国は、日本だけじゃない。特に自動車メーカーがある国では、その国の中で、圧倒的な人気を誇る車がある。そうした車たちは、まさしく各々の国の自動車文化を象徴する個性派たちばかり。

 “より多くの国々で売れる車”が求められる時代のなかで、国の文化を色濃く反映した車たちは、根強い支持を受け続ける。

こんな記事も読まれています

ホンダ新型「シティ」発表! スポーティな「RS」もある「コンパクト5ドアハッチバック」! 精悍顔な“新モデル”に熱望の声! 馬で予約受付開始
ホンダ新型「シティ」発表! スポーティな「RS」もある「コンパクト5ドアハッチバック」! 精悍顔な“新モデル”に熱望の声! 馬で予約受付開始
くるまのニュース
違いを説明できる? 道路に描かれた「破線矢印」と「実線矢印」が示す意味の違いとは
違いを説明できる? 道路に描かれた「破線矢印」と「実線矢印」が示す意味の違いとは
バイクのニュース
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
Merkmal
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
レスポンス
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
motorsport.com 日本版
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
くるまのニュース
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
バイクのニュース
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
レスポンス
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
WEB CARTOP
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
日刊自動車新聞
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
AutoBild Japan
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
くるまのニュース
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
レスポンス
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
VAGUE
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
motorsport.com 日本版
横須賀に「新スマートIC」計画進行中! 三浦半島がもっと便利に!? 横浜横須賀道路「横須賀PA」直結工事はいつ始まるのか
横須賀に「新スマートIC」計画進行中! 三浦半島がもっと便利に!? 横浜横須賀道路「横須賀PA」直結工事はいつ始まるのか
くるまのニュース
URBAN DRIVESTYLE「Unimoke MK Surf」 サーフボードスタンドを備えた限定モデル登場
URBAN DRIVESTYLE「Unimoke MK Surf」 サーフボードスタンドを備えた限定モデル登場
バイクのニュース
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「低予算でスピーカーだけを交換」or「お得にデッドニングまでを実行」!
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「低予算でスピーカーだけを交換」or「お得にデッドニングまでを実行」!
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0628.0万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0628.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村