現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 全長約3.7m! スズキの「小さなSUV」何が魅力? 軽より“ちょいデカ”「クロスビー」どんなモデル?

ここから本文です

全長約3.7m! スズキの「小さなSUV」何が魅力? 軽より“ちょいデカ”「クロスビー」どんなモデル?

掲載 12
全長約3.7m! スズキの「小さなSUV」何が魅力? 軽より“ちょいデカ”「クロスビー」どんなモデル?

■軽じゃない! 「クロスビー」の魅力とは?

 スズキ「クロスビー(XBEE)」は2017年12月に発売された5ドアクロスオーバーSUVです。「もっとみんなで遠くまで遊びに行きたい」というコンセプトで開発されました。
 
 丸いヘッドランプなどエクステリアの雰囲気がスズキの軽SUV「ハスラー」と似ていますが、クロスビーの基本骨格は「ソリオ」などと共通となり、パーツやメカニックはハスラーとは別のものが採用されています。

【画像】カッコいい! これが「クロスビー」です! 画像を見る

 コンパクトカーであるクロスビーは軽自動車ではないものの、最小回転半径が4.7mと軽自動車レベルの数値を実現。小回りが利くので、狭い道や駐車場でも運転しやすいのが特徴です。

 ボディサイズは、全長3760mm×全幅1670mm×全高1705mmと、全長に対して全高が高く設定され、SUVのなかでは背が高い部類に入ります。

 そして、前方が見渡しやすく、ボンネットの先まで確認できるので、非常に運転しやすいクルマだといえるでしょう。

 パワートレインも運転しやすさを考慮しており、最高出力99馬力、最大トルク150Nmを発揮する1リッター直列3気筒直噴ターボエンジンを搭載。1.5リッター自然吸気エンジンレベルの高トルク、高出力が可能となっており、力強く走れます。

 また、全車がマイルドハイブリッド仕様で、発電効率の良いモーター機能付き発電機で減速時のエネルギーを利用してバッテリーに充電。加速時にその電力を使ってモーターでエンジンをアシストします。

 このパフォーマンスの良いハイブリッドのおかげで、ターボエンジンながら燃費(WLTCモード)は2WDが18.2km/L、4WDが17.0km/Lを実現。パワフルな走りとともに低燃費も実現しました。

 また6速ATを搭載することで坂道もスムーズに登ることができ、発進時の加速も力強くパワフルな走りを体感することができます。

 さらに4WDでは、走行モードを切り替えることが可能。

 スポーティな走りができる「スポーツ」、エンジントルクを調整することでタイヤの空回りを抑えて雪道でも走りやすくする「スノー」、滑りやすい路面やぬかるみで発進をサポートする「グリップコントロール」、坂道でブレーキを踏まなくても車速を約7km/hにコントロールして減速する「ヒルディセントコントロール」と、路面状況に合わせてモードを選ぶことができ、道の状態が悪くても走りやすくサポートしてくれます。

■3トーンコーディネートが個性的!

 クロスビーには「HYBRID MZ」「HYBRID MV」「HYBRID MX」という3種類のグレードが設定され、それぞれのグレードで2WDか4WD、そして2トーンルーフ仕様車または3トーンコーディネート仕様車にするか否かを選べます。

 3トーンコーディネートでは、ルーフ、ボディ、ドアパネルに異なる3色が採用された仕様。

 ルーフ・ボディ・ドアパネルで、「ミネラルグレー・タフカーキメタリック・オレンジ」と「ホワイト・スーパーブラックパール・レッド」の2種類があり、ルーフやボディは落ち着いたカラーとした一方で、ドアパネルに採用された鮮やかでビビットなカラーが目を惹きます。

 この3トーンコーディネートは、ほかの車種にはあまりないカラーリングとなっており、人とは異なるスタイルを求める人におすすめです。

 またHYBRID MZでは、シートをブラウンレザー調、インパネカラーパネルやドアトリムカラーパネルをブラウンメタリック、ドアトリムクロスをブラックレザー調とした「ブラウンアクセントパッケージ」というインテリアにブラウンのワンポイントなどを加えたオプションも設定。

 シックで上質感がありながら洒落っ気も感じられるブラウンアクセントパッケージは、インテリアのデザインにもこだわる人に最適でしょう。

 遊び心のあるインテリアもクロスビーの特徴のひとつ。さらに、リアシートのスライド機能が左右で独立しており、後方に165mmのスライドが可能なので、後席の乗員ものびのびと座ることが可能です。

 コンパクトカーではあるものの、ラゲッジスペースも広く確保しており、後席を倒さなくてもゴルフバッグやベビーカーが収納できます。

 また、シートアレンジが豊富で、リアシートをすべて倒したり、片方だけ倒したり、助手席も含めて運転席以外すべてを倒すこともでき、趣味の道具を積むときやたくさんの荷物を載せたいときなど、シーンに合わせて変えることができます。

 HYBRID MZとHYBRID MVでは後席の背面とラゲッジフロアが防汚タイプになっているので、濡れているものや汚れているものを積んでもお手入れしやすい仕様となっているのもポイント。

 なお、前出のブラウンアクセントパッケージではシートが防汚タイプにならないので、注意が必要です。

※ ※ ※

 クロスビーの魅力は、コンパクトなサイズでありながら室内空間が広く、パワフルな走りでシーンを選ばず活躍できる点にあり、運転手と同乗者のどちらにとっても快適なクルマだといえます。

 日本は狭い道や駐車場が多いこともあり軽自動車が人気ですが、軽自動車より少し大きくてもいいから、小ぶりで荷物が積めて本格的に走れるクルマが欲しいという人に、クロスビーは至れり尽くせりな存在なのではないでしょうか。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
くるまのニュース
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
バイクのニュース
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
motorsport.com 日本版
マイナーチェンジで2代目はついに「完成形」へと進化! 新型ボルボXC90は北欧プレミアムSUVの決定版
マイナーチェンジで2代目はついに「完成形」へと進化! 新型ボルボXC90は北欧プレミアムSUVの決定版
WEB CARTOP
クルマの非常時の備えは適切ですか? 停止表示機材(三角表示板)と脱出ハンマーはどこに置けばいい?
クルマの非常時の備えは適切ですか? 停止表示機材(三角表示板)と脱出ハンマーはどこに置けばいい?
LE VOLANT CARSMEET WEB
ブラックスタイルの特別な「メルセデスAMG GLB35 4MATIC」が登場、限定50台の硬派な強者!
ブラックスタイルの特別な「メルセデスAMG GLB35 4MATIC」が登場、限定50台の硬派な強者!
Webモーターマガジン

みんなのコメント

12件
  • fxnhe501
    今の日本車でいちばんいいんじゃないかな?
  • zhi********
    代車で乗りましたが、キビキビ走るし小回りも効くし見晴らしもいいので運転しやすかったです。
    安全性も乗用車規格で万が一の事故でも軽自動車よりかは安心出来るかも。
    このクラスは日本国内では従来の細い道や駐車場にも対応出来る絶妙なサイズ感だと思うので、軽自動車税ほどでなくても税優遇があるといいのになって思います。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

194.2233.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48.9268.0万円

中古車を検索
クロスビーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

194.2233.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48.9268.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村