現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 座席の間に800馬力のF1エンジンを積んだ衝撃作! 間違いなく史上最強の「怪物ミニバン」のエスパスF1って何もの?

ここから本文です

座席の間に800馬力のF1エンジンを積んだ衝撃作! 間違いなく史上最強の「怪物ミニバン」のエスパスF1って何もの?

掲載 23
座席の間に800馬力のF1エンジンを積んだ衝撃作! 間違いなく史上最強の「怪物ミニバン」のエスパスF1って何もの?

 この記事をまとめると

■ルノー・エスパスの10周年を記念したクルマとして企画された

これぞクルマ好き究極の夢! 「F1エンジン」を積んだモデル5選

■ウィリアムズ・ルノーF1の3.5リッター800馬力V10をミッドシップ搭載

■2台が製作され、そのうち1台はマトラ博物館に展示されている

 欧州初のミニバンは世界初のF1エンジン搭載ミニバンになった

 少し前に、ルノーが作ったミニバンクーペという独創的なクルマ、アヴァンタイムを紹介したけれど、ルノーはもっとすごいクルマをミニバンで作ったことがある。その名もエスパスF1。アヴァンタイムのベースでもあったエスパスに、F1エンジンを積んでしまったオバケミニバンだ。

 企画の発端は、ヨーロッパ初のミニバンとして1984年にデビューしたエスパスの誕生10周年。以前アヴァンタイムのコラムで書いたように、エスパスはルノーの開発ではなく、航空宇宙分野を本業とするかたわらスポーツカーやレーシングカーを作り、1969年のF1チャンピオンになったことになるマトラが手がけた。

 しかも当時ルノーはウィリアムズとのコンビで1992年からタイトルを獲得し続けていた。そこでF1で頂点を極めた3メイクスのコラボを思いついたようだ。

 そのエンジンは、1992年のF1チャンピオンに輝いたウィリアムズ・ルノー FW14BのRS4型3.5リッターV10で、800馬力近い最高出力をマーク。これをF1と同じようにミッドシップマウントしていた。

 エスパスは3列シート7人乗りだが、エスパスF1は3列目は撤去し、2列目はエンジンを挟むようにフロントと同じバケットシートを並べた。たぶん史上もっともうるさいシートであったことだろう。

 さすがにシャシーはエスパスそのものではなく、リヤサスペンションもFW14Bから移植。でもフロント側はエスパスのそれを強化して使うという、フランスらしい合理主義も発揮していた。

 デビューの場は1994年のパリ・モーターショー。その後アラン・プロストなどによりサーキットでデモランを行なったが、さすがに市販はされず、2台が製作されるだけだった。

 実際に見たエスパスF1の遊び心に感心しきり

 そんな希少なクルマを、僕は見たことがある。エスパスF1は1台をルノーが所有し、もう1台はかつてエスパスやアヴァンタイムを生産していたロモランタン・ラントネという町にあるミュゼ・マトラ、つまりマトラ博物館に展示してある。2005年にそこに行ったことがあるのだ。

 外観はキャビンや前後フード、ドアミラーはエスパスそのものだが、ウエストから下はフェンダーはワイドになっていて、おまけに超ローダウン。フロントドアには巨大なルーバー、リアにはこれまた巨大なウイングを備えている。でもゴテゴテ感はなくスマートに仕立てているところはさすがフランスだ。

 リヤゲートが開いていたので覗いてみると、3.5リッターV10はむき出しというわけではなかったが、カーボンファイバー製ロールケージに囲まれた穴から、エンジンやサスペンションを見ることができた。

 日本人やドイツ人だったらおそらく、こんなに背の高いボディではF1のパフォーマンスに耐えられないと思って、一般的なスーパースポーツの形に行き着くのだろう。現実にそういうクルマも開発中だというし。でも個人的にはそういう考え方、真面目すぎてつまらない。

 所詮は遊び。それなら徹底的に遊んだほうが楽しいでしょう。エスパスF1からはそんなメッセージが伝わってくるし、こんなクルマを平然と作るフランスはやっぱり遊びの天才だと、16年前の写真を見ながら感じている。

こんな記事も読まれています

アルトワークスですら手を出さなかったのに!! ミラジーノ1000を出したダイハツってたまらんぜ
アルトワークスですら手を出さなかったのに!! ミラジーノ1000を出したダイハツってたまらんぜ
ベストカーWeb
フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
AUTOSPORT web
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ベストカーWeb
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web

みんなのコメント

23件
  • 懐かしいなぁ。こんな車からルノーのF1の音してプロストが真面目な顔してドライブしているのだもの、シュール過ぎて当時かなりウケた。
  • 室内温度がヤバそう
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村