現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ランボ新型 ウラカン・ペルフォルマンテ・スパイダー詳報 ルーフオープン連続写真

ここから本文です

ランボ新型 ウラカン・ペルフォルマンテ・スパイダー詳報 ルーフオープン連続写真

掲載 更新
ランボ新型 ウラカン・ペルフォルマンテ・スパイダー詳報 ルーフオープン連続写真

もくじ

ー V10 NAユニット 640ps
ー アクティブ・エアロシステム クーペから継承
ー 日本価格/スペック情報

『ウラカン・ペルフォルマンテ・スパイダー詳報 ルーフオープン連続写真』すべての画像をみる

V10 NAユニット 640ps

ランボルギーニ・ウラカン・シリーズの頂点に位置するペルフォルマンテ。そのオープントップ版としてスパイダーが追加された。3月のジュネーブ・モーターショーで発表され、このたび日本披露を迎えたのは既報の通り。ここでは、メカニズムとスペックの詳細を写真とともに紹介していこう。

速い話ウラカン・ペルフォルマンテ・スパイダーは既に登場しているペルフォルマンテ・クーペのスパイダー版となる。ウラカン・スパイダー(4WD)に較べ30psアップされるとともに35kgの軽量化が行われ、究極のパフォーマンスを誇る孤高のスパイダーへと変貌を遂げた。

ミドに搭載される自然吸気V10ユニットは5204ccの排気量から640psを発揮。7速デュアルクラッチ・トランスミッションLDF(ランボルギーニ・ドッピア・フリツィオーネ)を介しフルタイム4WDで確実に路面へ伝えられる。またペルフォルマンテ専用の新エグゾースト・システムは背圧を削減し軽量化が施され、高いパフォーマンスに相応しい心を揺さぶる魅力的なサウンドを放つ。

サスペンションは前後とも鍛造アルミニウム製のダブルウイッシュボーン式で、スプリングは10%、アンチロールバーは15%締め上げられ、アームのブッシュも50%硬度を高めるなど、サーキット志向のセッティングで仕立て上げられている。

オプションで磁性流体ダンピング制御のダンパーシステムが用意され、あらゆる路面状況やドライビング・スタイルに適応し、特にサーキット走行時のコントロール性を向上させている。このほかステアリング・システムには電動モーターによる可変ギアレシオとなるLDS(ランボルギーニ・ダイナミック・ステアリング)もオプション・リストに用意されている。

昨2017年に、AUTOCARイノベーション・アワードを授賞したアクティブ・エアロシステムも見逃せないテクノロジーだ。



アクティブ・エアロシステム クーペから継承

ペルフォルマンテに欠かせぬアクティブ・エアロシステムのALA(=Aerodinamica Lamborghini Attiva)がクーペモデルと同様に採用されている。コーナーでは大きなダウンフォースを生み出し、加速時は空力抵抗を低減した低ドラッグ・セッティングに変えるもので、その反応時間は500mm/秒。状況に合わせて瞬時に最高の動的パフォーマンスを発揮できるようにアシストする。

ちなみに最高速度は325km/h、0-100km/h加速は3.1秒。クーペと較べると最高速度は変わらないが、車重が135kg重いことから0-100km/h加速が0.2秒加算される。それでもウラカン・スパイダーの最速モデルであることに変わりはない。

アグレッシブなエクステリア

基本的なスタイリングはスパイダーを受け継ぐが、リアデッキに備わる大型のリアウイングがそのパフォーマンスを誇示する。このリア・ウイングを始めフロント・ウイング、エンジンフード、リア・エンドパネル、リア・ディフューザーには、ランボルギーニ社が特許を有する複雑な形状の成形が可能な軽量素材のフォージド・コンポジットが採用され、デザインの自由度と車両の軽量化に貢献。

ペルフォルマンテのアイデンティティのひとつといえるボディサイドのアクセント、イタリアン・トリコローレのストライプは、スパイダーにもそのままのデザインで受け継がれている。



日本価格/スペック情報

ウラカン・ペルフォルマンテ・スパイダーの内装は、基本的にクーペと同様に極上の素材を使ってまとめられている。シートはカーボン・ファイバー製、各コンポーネントの素材は最先端素材のフォージド・コンポジットで、内装全体をアルカンターラで仕上げている。

メーターはフルLED照明システムと12.3インチTFTインストゥルメントパネルで構成され、様々な情報をディスプレイすることも可能。


断熱機能と吸音機能を持つソフトトップは、50km/h以下であれば走行中でも開閉が可能。その所要時間は僅か17秒だ。またリアウインドウは電動開閉式で、閉じた場合は風よけとしても使うことができる。

ウラカン・ペルフォルマンテ・スパイダーの日本におけるデリバリーは、2018年夏以降に予定され、車両本体標準価格は3561万3532円と発表された。

ランボルギーニ・ウラカン・ペルフォルマンテ・スパイダー

エンジン:V型10気筒5204cc
全長:4506mm
全幅:1924mm
全高:1180mm
ホイールベース:2620mm
車両重量:1507kg
最高出力:640ps/8000rpm
最大トルク:61.8kg-m/6500rpm
最高速度:325km/h

ルーフオープンの連続写真をふくめた実写画像24枚は、「すべての画像をみる」ボタンから、外部メディアの方は、記事下のリンク「『ウラカン・ペルフォルマンテ・スパイダー詳報 ルーフオープン連続写真』すべての画像をみる」からお楽しみいただける。

こんな記事も読まれています

2024年5月の新車販売台数ランキング スペーシアが2年ぶり軽自動車トップに浮上
2024年5月の新車販売台数ランキング スペーシアが2年ぶり軽自動車トップに浮上
グーネット
ヒョンデが新型高性能EVの『アイオニック5N』を発売…価格は858万円
ヒョンデが新型高性能EVの『アイオニック5N』を発売…価格は858万円
レスポンス
シリーズ初の電動化&全輪駆動モデルが登場!歴代最速の加速性能を誇るシボレーのハイパフォーマンススポーツ「コルベット E-RAY」を発表
シリーズ初の電動化&全輪駆動モデルが登場!歴代最速の加速性能を誇るシボレーのハイパフォーマンススポーツ「コルベット E-RAY」を発表
@DIME
レーシングドライバーの佐藤駿介さんは愛車のオールズモビルに「TRAVELSTAR」のホワイトリボンを装着!
レーシングドライバーの佐藤駿介さんは愛車のオールズモビルに「TRAVELSTAR」のホワイトリボンを装着!
LE VOLANT CARSMEET WEB
メルセデス、カナダGPがシーズンの分岐点となるか。新規アップデートが失敗したら今季は諦めるべき?
メルセデス、カナダGPがシーズンの分岐点となるか。新規アップデートが失敗したら今季は諦めるべき?
motorsport.com 日本版
勝田が試みたギヤボックスの応急処置。不運のトラブルと共に障壁となった短期開催/WRCイタリア
勝田が試みたギヤボックスの応急処置。不運のトラブルと共に障壁となった短期開催/WRCイタリア
AUTOSPORT web
史上最速のゴルフGTIが登場!? VW新型「ゴルフGTIクラブスポーツ」世界初公開! 最上位FFホットハッチは300馬力で最高時速267km
史上最速のゴルフGTIが登場!? VW新型「ゴルフGTIクラブスポーツ」世界初公開! 最上位FFホットハッチは300馬力で最高時速267km
VAGUE
VWのSUV『タイロン』、年内にドイツ工場で生産開始…グローバルモデルに?
VWのSUV『タイロン』、年内にドイツ工場で生産開始…グローバルモデルに?
レスポンス
新世代MINI第三弾!DNA継承とシンプルさがテーマのクロスオーバーEV「ミニ・エースマン」、堂々の登場!
新世代MINI第三弾!DNA継承とシンプルさがテーマのクロスオーバーEV「ミニ・エースマン」、堂々の登場!
LE VOLANT CARSMEET WEB
シート喪失の噂ささやかれるマグヌッセン、予選の改善がチーム残留の鍵になる?
シート喪失の噂ささやかれるマグヌッセン、予選の改善がチーム残留の鍵になる?
motorsport.com 日本版
日産の新型「ワンボックスバン」発表! “オシャグリーン”に歓喜!? 安全進化だけじゃない「キャラバン」に「商用車とは思えない」の声も
日産の新型「ワンボックスバン」発表! “オシャグリーン”に歓喜!? 安全進化だけじゃない「キャラバン」に「商用車とは思えない」の声も
くるまのニュース
アルファード風ミニバン、広汽伝祺『M8』に「スーパーハイブリッド」…航続1057km
アルファード風ミニバン、広汽伝祺『M8』に「スーパーハイブリッド」…航続1057km
レスポンス
トヨタが新型「カローラ」発表!「レトロ×スポーツ仕様」の斬新デザイン採用! イメージは「1987年式のFX16」! ド派手な「リアスポ」装備で米登場
トヨタが新型「カローラ」発表!「レトロ×スポーツ仕様」の斬新デザイン採用! イメージは「1987年式のFX16」! ド派手な「リアスポ」装備で米登場
くるまのニュース
Hakobune、EV急速充電器「Hako Q」レンタル開始
Hakobune、EV急速充電器「Hako Q」レンタル開始
レスポンス
日本のラリー界を横断的に盛り上げる! 一般社団法人「日本ラリー振興協会(JGR)」が設立、記者発表の模様をお伝えします
日本のラリー界を横断的に盛り上げる! 一般社団法人「日本ラリー振興協会(JGR)」が設立、記者発表の模様をお伝えします
Auto Messe Web
【MotoGP】マルケスのファクトリー昇格、目指すは可能性”最大化”「チャンピオンシップを勝ち続けたい」とダッリーニャ
【MotoGP】マルケスのファクトリー昇格、目指すは可能性”最大化”「チャンピオンシップを勝ち続けたい」とダッリーニャ
motorsport.com 日本版
メルセデス・ベンツ Eクラスで欧州ロングドライブ! 1500km走って感じた底力
メルセデス・ベンツ Eクラスで欧州ロングドライブ! 1500km走って感じた底力
グーネット
SUBARU STIが ニュルブルクリンク24時間レースでSP4Tクラス初優勝
SUBARU STIが ニュルブルクリンク24時間レースでSP4Tクラス初優勝
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1312.51359.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

778.0778.0万円

中古車を検索
スパイダーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1312.51359.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

778.0778.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村