現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【試乗】ホンダ・ステップワゴン ハイブリッドに待望のモデューロXが加わった

ここから本文です

【試乗】ホンダ・ステップワゴン ハイブリッドに待望のモデューロXが加わった

掲載 更新
【試乗】ホンダ・ステップワゴン ハイブリッドに待望のモデューロXが加わった

ステップワゴン モデューロXに待望のハイブリッドモデルが設定された。その走りは、どう磨かれているのか? 岡本幸一郎レポーターが試す!(ホリデーオート2019年3月号より)

空力パーツと専用の足回りでベース車を凌ぐ走りを実現
最初におさらいすると、「モデューロX」というのは、ホンダアクセスが手がけた専用パーツを組み込んだコンプリートカーブランドだ。ステップワゴンについては、2016年秋に初めてガソリン車に設定された。

ゴールド免許のちょっと意外な取得条件。無事故・無違反の定義とはなにか?【くるま問答】

その約1年後、ベース車のマイナーチェンジ時には大きな変更がなかったが、このほどこちらも比較的大がかりなマイナーチェンジを実施。さらには待望のハイブリッドが新たに加わったことにも注目だ。

ずいぶん時間がかかった気もするが、それはハイブリッドのベース車の完成度が非常に高かったので、それを超えることを念頭に開発を進めた結果、これだけ時間を要したのだという。

「ダイナミック&スポーティ」をコンセプトとする外観は、マイナーチェンジ後の意匠に合わせてフロントグリルやエアロバンパー、灯火類のデザインを一新。リアまわりのカラーが一部変更されボディ同色となった点も新しい。

ブラックとシルバーを基調にスポーティで精悍かつ上質に仕立てられたインテリアの雰囲気も上々だ。

走りに関しては、ミニバンの特性に合わせて剛性を最適化したというアルミホイールと専用サスペンション、空力を突き詰めたエアロバンパーなどを装着している。

これらによりミニバン特有の外乱に対して乗り心地や高速走行時の直進性を追求することで、同乗者にとって快適で質の高い移動空間を目指したという。

その言葉どおり、走ってみるとドライブフィールが極めて上質だ。出来の良いベース車に対し、せっかくモデューロXとして出すからには誰でも明確に違いを体感できるようにと努力したことがうかがえた。

これには手間をかけて綿密にチューニングされた足回りはもちろん、エアロダイナミクスも相当に効いているに違いない。高速巡行時にはあたかもフロア下に太い空気のレールが通されているかのようなビシッとした直進性を感じる。フラット感も高い。

さらには、空気の力でクルマを上から押さえつけるような感覚もあり、荒れた路面でもタイヤがしっかり路面を捉えるので、コーナーで内輪の接地性が損なわれることはない。

コーナリングはまさしく意のまま。ロールやピッチングなどの挙動もよく抑えられていて、振動は即座に収束する。

背高ミニバンながら重心が10cmほど低くなったかのような感覚で、上屋のグラつきも気にならず、狙ったとおりにラインをトレースできる。

同乗する家族の快適性を損なうことなく、ドライバーは運転そのものを楽しみながら移動できるのがありがたい。

静粛性は、むろんベース車の進化も効いてのことだが、ガソリン車よりもキャビンに入ってくるあらゆる音が小さく抑えられている。路面の継ぎ目を通過したときに発せられる衝撃音も、ガソリン車よりも気にならない。

パワートレーン系に手は入れられていないが、このクラスで望外の速さと低燃費を両立したi-MMDの優位性を、あらためて実感した次第である。

率直なところ、ガソリン車もよくできているのは重々承知しているものの、価格差よりもずっと大きなバリューの差があるように感じた。モデューロXのハイブリッドを待っていた人は、待った甲斐があったといえそうだ。(文:岡本幸一郎、写真:森 浩輔)

ステップワゴン ハイブリッド モデューロX ホンダセンシング(7人乗り・FF) 主要諸元
●全長×全幅×全高:4760×1695×1840mm
●ホイールベース:2890mm
●重量:1840kg
●エンジン型式・種類:LFA・直4 DOHC
●排気量:1993cc
●エンジン・モーター最高出力:145ps・184ps
●エンジン・モーター最大トルク:175Nm・315Nm
●JC08[WLTC]モード燃費:25.0[20.0]km/L
●トランスミッション:電気式無段変速機
●タイヤサイズ:205/60R16
●価格(税込み):399万6000円
※モデューロXは持ち込み車検登録のため、諸元は参考値

[ アルバム : ステップワゴン ハイブリッド モデューロX はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305.4346.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8534.9万円

中古車を検索
ステップワゴンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305.4346.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8534.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村