現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 20周年を迎えた「マクラーレン・テクノロジー・センター」の秘密

ここから本文です

20周年を迎えた「マクラーレン・テクノロジー・センター」の秘密

掲載 更新
20周年を迎えた「マクラーレン・テクノロジー・センター」の秘密

2024年5月12日、マクラーレン・テクノロジー・センター(MTC) が20周年を迎えた。その20周年にちなんで、MTCの20の秘密が公表された。

このMTCは、英国人建築家であるノーマン・フォスター氏が設計した施設で、マクラーレン・オートモーティブとマクラーレン・レーシングの本拠地になっている。車両はすべて2011年に新設された「マクラーレン・プロダクション・センター(MPC)」にて組み立てられている。

カッコいい!レクサスが造ったアウトドアのライフスタイルを提案するコンセプトモデル

マクラーレン・テクノロジー・センター20の秘密

1:湖を湛える3,000万リットル以上もの水は、熱交換器に送られ、建物の冷却と風洞から発生する放熱に使用されている。

2:建物の寸法に合わせてタイルをカットする必要がないよう、事前に建物の寸法は正確に計測され、完璧にフィットするように設計されている。

3:建物のファサードを支えるブレードデザインは、F1マシンのサスペンション・ウィッシュボーンからヒントを得ている。

4:料理の匂いを抑えるために、施設内のレストランの気圧は、やや低めに設定されている。

5:50ヘクタールの敷地には10万本以上の樹木や低木、そして5つある駐車場にはそれぞれ14,000本以上の植物が植えられている。

6:キャンパスが建設された土地には、もともとダチョウ牧場と鉄道模型があった。

7:MTCを建設する際、30万立方メートル以上の土が取り除かれ、その土はすべて敷地内に再分配され、再利用されている。

8:俯瞰でみると、MTCと湖は一つのきれいな円を描いている。

9:近未来的な外観を呈するMTCは、映画「ワイルド・スピード」シリーズ ホブス&ショーをはじめ、数々の賞を受賞した映画やTV番組のセットとして使用されている。

10:約43,000平方メートルのガラスが使用されている。

11:MTCの建設には200万時間もの時間が費やされた。

12:川と湖には、11種のトンボが生息している。

13:建物のメインフレームは、ボーイング747型機が9機入るほどの大きさ。

14:建物は、厚さ1メートル、深さ27メートルのスラリー壁で囲まれており、これを掘削するには、世界に3台しかない特殊なバックホー掘削機をアメリカから輸送した。

15:夏の晴れた日には、約350匹の蝶を、またマクラーレン・パークでは、毎年25種類以上の様々な生物を確認することが可能。

16:コンセプトは、90%がNASA、10%がディズニー。

17:MTCキャンパスの植物は、毎年100トンの炭素を吸収・回収している。

18:湖には、当初飼われていた鯉よりもさらに大きな「マクラーレン・ブレッド」という鯉が生息している。

19:ビルのファサード(正面)にあるガラス製のエレベーターは、ピストンからのインスピレーション。

20:世界的建築家ノーマン・フォスター(フォスター・アンド・パートナーズ)が設計を担当。彼は、ロンドンのウェンブリー・スタジアム、ガーキン(サーティ・セント・メリー・アクス)、香港空港、そして東京のセンチュリー・タワーも手掛けた。

関連情報:https://cars.mclaren.com/jp-ja

構成/土屋嘉久

こんな記事も読まれています

トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
VAGUE
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
バイクのニュース
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
レスポンス
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
Webモーターマガジン
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
AUTOSPORT web
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
THE EV TIMES
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
motorsport.com 日本版
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
レスポンス
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
乗りものニュース
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
くるまのニュース
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

421.0552.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

128.0129.0万円

中古車を検索
90の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

421.0552.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

128.0129.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村