現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【動画で楽しむトップ開閉シーン】マクラーレン アルトゥーラ スパイダー、類いまれなる凝縮感と開放感のハーモニー

ここから本文です

【動画で楽しむトップ開閉シーン】マクラーレン アルトゥーラ スパイダー、類いまれなる凝縮感と開放感のハーモニー

掲載
【動画で楽しむトップ開閉シーン】マクラーレン アルトゥーラ スパイダー、類いまれなる凝縮感と開放感のハーモニー

マクラーレン初となるPHEVモデル、アルトゥーラが2021年に誕生。そして24年にはオープンモデルであるスパイダーが登場し、日本でも発表された。今回はひと足先にその次世代スーパーカーの走りを体感した自動車評論家、渡辺敏史氏にその魅力を語ってもらった。(Motor Magazine 2024年8月号より)

パフォーマンスでもアップデートされていた
アルトゥーラはマクラーレンのプロダクションモデル群の新たな歴史を切り拓く銘柄だ。パワートレーンのPHEV化を筆頭に、シャシやサスペンションなどがまったくの新設計となり、そのアーキテクチャーは今後のモデル群の更新の軸となる。そういう意味ではかつてのMP4−12Cに似た位置づけといえるだろう。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

いわばブランドの第二章の幕を開けたともいえる、そんなアルトゥーラに追加されたのがスパイダーだ。

だが、単に屋根が開くというだけではなく、初出のクーペに対するとソフトウェアを中心に大幅な更新が施され、パフォーマンス面にも少なからぬ進化がみてとれる。ちなみにこの性能向上は今後販売されるクーペのみならず、初出時からの車両にもアップデート対応が可能だという。

パワートレーンはアルトゥーラ用に開発され、リカルドが生産を担う120度バンクの3L V6ツインターボだ。その出力は605psと20ps向上。95psの駆動モーターとの組み合わせで、システム総合出力は700ps/720Nmと、フラッグシップの750Sにも肉薄するパワーとなる。

アルトゥーラシリーズは小型でトルク特性に優れたアキシャル型駆動モーターを採用、その出力は95ps/225Nmと、ハードウェア的には大きな変化はない。が、ソフトウェアのアップデートによりモーター走行での航続距離は33kmと、約1割向上した。モーターでの最高速は130km/hとこちらは変わりはない。

さらに組み合わせられる8速DCTもキャリブレーションが加えられ、変速スピードが25%向上、これによりスパイダーの動力性能は0→100km/h加速が3秒フラット、最高速は330km/hとなる。数値的にはクーペと同じと、このあたりがトルクを瞬時に立ち上げるモーターを内包するパワートレーンの強みといえるだろう。

オプションで調光機能付きのスケルトンパネルも選ぶことができるルーフの開閉時間は約11秒。スパイダー化に伴う重量増は約50kgだが、それでも乾燥重量比ではライバルより83kg軽い。

小型・軽量はマクラーレンのクルマ作りの核心だが、同様に強いこだわりをもつ視界は、リアのバットレスをわざわざスケルトン化して斜め後方視界を確保しているあたりからも、意気込みのほどが汲み取れるだろう。

750Sに比肩する、優れた乗り心地を実現
今後のマクラーレンのプロダクトのキーとなるだろう、進化したカーボンタブを軸に構築されるMCLAアーキテクチャー、それを用いた第1弾となったのがアルトゥーラシリーズだ。コクピットに収まってのインターフェースの清冽さには相変わらず感心させられる。標準シートの剛性やサポートも完璧で、そのフィット感は他とは一線を画する感がある。

試乗時はWRCのコース付近のタイトなワインディング路なども走る、クルマにとっては相当タフな環境だったが、アルトゥーラ スパイダーはまったく音を上げることなくバンピーな路面に吸い付くようなフットワークを披露した。

可変ダンパーシステムの応答速度は初出時に対して実に90%も高められているというが、大入力だけでなく石畳をそろそろと進むようなタウンライド域でもしっかり減衰を立ち上げて、入力の角を丸めている。足まわりの饒舌さや度量の深さという点でいえば、油圧システムを用いる750Sにも比肩するといっていいだろう。

このアシの良さによって700psのパワーも持て余さず、山道でもしっかり踏んでいける。エンジンとモーターとの繋がりも均され、ブレーキの癖も削られ・・・と、アルトゥーラシリーズはスポーツカーとしての洗練度が一気に高まった。スパイダーはその凝縮感を開放感と共に味わえるという格別な魅力を備えた1台だ。(文:渡辺敏史/写真:マクラーレン オートモーティブ)

主要諸元 アルトゥーラ スパイダー
●Motor 
型式:M630
種類:V6DOHCツインターボ
総排気量2993cc
最高出力:445kW(605ps)/7500rpm
最大トルク:585Nm(59.6kgm)/2250-7000rpm
燃料・タンク容量:プレミアム・65L
WLTPモード燃費:20.8km/L
CO2排出量:108 g/km
●Motor
最高出力:70kW(95ps)
最大トルク:225Nm(22.9kgm)
EV航続距離(WLTPモード):33km
●Performance
システム最高出力:515kW(700ps)
システム最大トルク:720Nm(73.4kgm)
0→100km/h加速:3.0sec
最高速度:330 km/h 
●Dimension&Weight 
全長×全幅×全高:4539×1976×1193mm
ホイールベース:2640mm
トレッド 前/後:1650/1613mm
車両重量:1457kg
●Chassis 
駆動方式:MR 
トランスミッション:8速DCT 
ステアリング形式:ラック&ピニオン 
サスペンション形式 前:ダブルウイッシュボーン 後:マルチリンク
ブレーキ:カーボンセラミックディスク 
タイヤサイズ 前、後:235/35R19、295/35R20
●Price 車両価格:36,500,000円

[ アルバム : マクラーレン アルトゥーラ スパイダー 海外試乗 はオリジナルサイトでご覧ください ]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村