現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ロールスロイス ブランド初のEVクーペ「スペクター」発表

ここから本文です

ロールスロイス ブランド初のEVクーペ「スペクター」発表

掲載 2
ロールスロイス ブランド初のEVクーペ「スペクター」発表

車種別・最新情報 [2022.10.26 UP]


ロールスロイス ブランド初のEVクーペ「スペクター」発表

豪州日産 2023年型ジューク発表 実用性重視のコンパクトSUV

ロールス・ロイス スペクター
 ロールス・ロイスは現地時間の10月18日、ブランド初の電気自動車(EV)となる新型クーペ「スペクター」を発表した。同モデルは2023年第4四半期より納車開始予定。


贅を尽くした「ウルトラ・ラグジュアリー・スーパークーペ」
 新型スペクターのボディサイズは全長5,453mm×全幅2,080mm×全高1,559mmでホイールベースは3,210mm。ブランド自ら「ウルトラ・ラグジュアリー・スーパークーペ」と称する、圧巻の豪華さを備えながらも走りの性能も追求したデザインが特徴だ。

 フロントでは、より滑らかで周囲との段差が抑えられたパンテオン・グリルが目を引く。ステンレススチール製のグリルは延べ830時間に及ぶデザインモデリングと風洞実験を経て開発され、Cd値0.25という空気抵抗係数を達成。これによりロールス・ロイス史上最も空力性能に優れたモデルとなっているという。

 灯火類では、シャープなデザインのデイタイムランニングライトが車両のワイド感を強調。その下のヘッドライトはダーククロムのハウジングに収められ、スモークされているように見える。

 サイドビュー下側のラインは「ワフト・ライン」という、ヨットのデザインから着想を得たもの。マジック・カーペット・ライドの感覚を視覚的に表現し、前方に進みながら上に向かう緩やかな曲線が、加速するパワーボートの船首が緩やかに持ち上がる様子をイメージしているという。

 足回りは、車体のスケールに対するバランスを取るため、ロールス・ロイスの市場投入モデルとしてはおよそ100年ぶりという23インチの大径ホイールを採用した。


夜空の神秘を表現したインテリア
 室内は、夜空の永遠の神秘からインスピレーションを得たというビスポークを施した。ドアは4,796個の淡く光る星を組み込んだスターライト・ドアを用意。ダッシュボードの助手席側に設けられたイルミネーテッド・フェイシアは、SPECTREのロゴを囲む5,500個以上の星の集まりが運転中に輝きを見せるという仕様だ。

 また、デジタルアーキテクチャー「SPIRIT」は車両の各種機能の管理に加え、アプリケーション「Whispers」と接続することで多様な情報を得ることができるという。

 このほか、フロントシートは英国のテーラリングにインスピレーションを得たデザインを採用。オーダーメイドのステッチや刺繍、パイピングといったディテールも、入念にデザインされている。


パワートレインは暫定値で約585PS 航続距離は約520kmに
 走行性能については現在もテストが進められている状況のため暫定値としながらも、最高出力約585PS、最大トルク900Nm、0-100km/h加速は4.5秒を達成する見込みであるという。また、航続距離はWLTP準拠値で約520kmとしている。

 ロールス・ロイスでは、2030年までに製品ポートフォリオ全体を完全な電気自動車にするという計画のもとに開発を進行。今回のスペクターの誕生が、ロールス・ロイスにとって歴史的な瞬間であり、電動化技術がブランドの卓越性を表現できる水準にまで達したことの証明になるとしている。
 なお、新型スペクターの価格設定はカリナンとファントムの間に位置づけられる予定であるという。

【あわせて読みたい】

https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/car-news/178572/https://news.bikebros.co.jp/model/news20220905-02/?utm_source=goo_magazine&utm_medium=referral&utm_campaign=goo_magazine&utm_content=180548

こんな記事も読まれています

[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
motorsport.com 日本版
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
くるまのニュース
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
VAGUE
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
レスポンス
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
ベストカーWeb
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
WEB CARTOP
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
AUTOCAR JAPAN
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
ベストカーWeb
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
ベストカーWeb
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP

みんなのコメント

2件
  • 私の感覚がおかしいのかもですか.世界的には本当にこれが今かっこいいデザインなんですか?
    なんか、最近多いですよね、こういう色やら形やら。
    EVは良いですが 迫力なくす必要ある?
  • 6000万くらいすかね?
    うーん、ロールスだから億越えかな・・

    こんな車をホイホイ買えるドバイの富豪に生まれ変わりたい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村