現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ファンは歓喜! 既に乗ってるオーナーは涙! 「WRX S4」に大型スポイラーが新設定された理由をスバルに聞いた

ここから本文です

ファンは歓喜! 既に乗ってるオーナーは涙! 「WRX S4」に大型スポイラーが新設定された理由をスバルに聞いた

掲載 21
ファンは歓喜! 既に乗ってるオーナーは涙! 「WRX S4」に大型スポイラーが新設定された理由をスバルに聞いた

 この記事をまとめると

■スバル WRX S4にマイナーチェンジでリヤスポイラーが設定される

【スバリストが選ぶ】歴代最強のスバル「WRX」はこれだ!

■いままでのWRXにも設定されていた伝統のパーツとしてファンに認知されている

■新設定の商品ということもあり、従来モデルには装着できないとアナウンスされている

 いまになって設定された伝統のリヤスポイラー

 9月に改良が施されたスバル WRX S4。グレード体系の見直しやアイサイトおよびアイサイトXの標準装備化、コネクティッドサービス「SUBARU STARLINK」の機能強化などといった最新装備の充実が改良のポイントであるが、往年のスバリストとしてのトピックスは、オプションで大型のリヤスポイラーが設定されたことではないだろうか? この理由に迫る。

 WRXの象徴であるリヤスポイラー

 改良が施されたWRX S4のメーカーホームページを開くと、いきなり大型リヤスポイラーを装着したWRX S4の画像が登場する。ちなみにWRXシリーズと大型リヤスポイラーの組み合わせには長い歴史がある。なぜかといえば、初代インプレッサWRXのときから用意があったのだ。ある意味この大きなリヤスポイラーはWRXを象徴するアイテムと言えるだろう。

 しかし、現行型のWRX S4にはこれまで大型リヤスポイラーの設定がされていなかった。だが、今回の改良でメーカーオプションとして用意された。ちなみに、設定があるのは上級グレードとなるSTI Sport Rのみだ。なおこの原稿を書いている段階では、プロトタイプであるため単品での価格は提示されていない。

 現行型となるWRX S4は2021年末に発表され、約2年弱が経過したわけだが、最初はこのようなスポイラーが設定されていなかった。なぜこのタイミングで設定されたのだろうか? この疑問をスバル広報部にぶつけてみた。

 高いパフォーマンスを可視化するアイテム

 聞いてみると、市場からの要望が多かったことが理由のひとつとしてあるようだ。やはりスバリストのなかには「WRX=大型リヤスポイラー」という人も多かったのだろう。もうひとつの大きな理由は、走りの愉しさを高揚させるパーツを設定することで、高いパフォーマンスの可視化と迫力のスタイリングを実現し、ユーザーのスポーツマインドを刺激する狙いがあったとのこと。

 近年、大型リヤスポイラーを備えるモデルは減ってきているが、外装パーツでわかりやすく高性能をアピールするパーツの代表格だ。これまでのWRXが築いてきたブランドイメージの象徴とも言えるオプションパーツと言えるだろう。

 既存のWRX S4に装着は……?

 WRX S4を所有しているユーザーのなかには、この大型リヤスポイラーが欲しいという人もいることだろう。そこで、すでに購入済みのWRX S4に装着することができるのか、気になる人も多いのではないだろうか。その件をスバルに聞いたみたところ、「メーカーオプションで新たに設定されているため、改良前の個体には装着できない」との回答が返ってきた。

 WRX STIが生産を終了してから早3年。なお、先代モデルの生産が終わったことにより、WRXとMTの組み合わせが国内市場にはラインアップがない。これには嘆いているファンも多い。それは、今回の「WRXに大型リヤスポイラーがない」という声と同じような雰囲気を感じる。

 今後、このパーツの復活を起爆剤に、北米モデルにあるMTモデルが国内市場に復活する可能性もまだ捨てきれない!? どのようにWRX S4が変化していくのかとても楽しみだ。

関連タグ

こんな記事も読まれています

テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
レスポンス
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
くるまのニュース
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
VAGUE
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
AUTOSPORT web
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
motorsport.com 日本版
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
くるくら
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
バイクのニュース
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
レスポンス
【スクープ】ヘッドライトはよりスリムなデザインに! フォルクスワーゲン「T-Roc」次期型は電動モデルを強化へ
【スクープ】ヘッドライトはよりスリムなデザインに! フォルクスワーゲン「T-Roc」次期型は電動モデルを強化へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
ホンダ「新型ダックス」発表! 超レトロな「伝説的モデル」は45万円!? 新たな「OP装備」も採用した「新型モデル」 8月発売に反響あり!
ホンダ「新型ダックス」発表! 超レトロな「伝説的モデル」は45万円!? 新たな「OP装備」も採用した「新型モデル」 8月発売に反響あり!
くるまのニュース
TokyoCamp の「チタン焚き火台オプションパーツセット」抽選販売の受付を7/1~7に実施!
TokyoCamp の「チタン焚き火台オプションパーツセット」抽選販売の受付を7/1~7に実施!
バイクブロス
国交省、型式認証不正の31車種で基準適合を確認 マツダとヤマハ発は出荷停止解除 残りはトヨタとカワサキモータース
国交省、型式認証不正の31車種で基準適合を確認 マツダとヤマハ発は出荷停止解除 残りはトヨタとカワサキモータース
日刊自動車新聞
【ホンダ フリード 新型】事前受注2万4000台…すでに納期9か月待ちのグレードも
【ホンダ フリード 新型】事前受注2万4000台…すでに納期9か月待ちのグレードも
レスポンス
スーパーフォーミュラ・ライツに挑む中村仁はなぜ白ヘルメット!? 本人に聞く理由と白に込めた思い
スーパーフォーミュラ・ライツに挑む中村仁はなぜ白ヘルメット!? 本人に聞く理由と白に込めた思い
AUTOSPORT web

みんなのコメント

21件
  • swa********
    ちょっとずれてるんだよな、S4にほしいのはデカい羽根じゃなくてアメリカでしか売ってないMTが欲しいんだけども
  • むーろん
    VABとS4を同列に見ているのは、全く全く車のことを知らない素人だけ。
    S4はWRXというガワを着た、ただのレボーグ。何の魅力もない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

447.7623.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

186.9490.0万円

中古車を検索
WRX S4の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

447.7623.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

186.9490.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村