現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スバル「クロストレック」のインテリアは使い勝手の良さと居心地の良さを両立!!【プロ徹底解説】

ここから本文です

スバル「クロストレック」のインテリアは使い勝手の良さと居心地の良さを両立!!【プロ徹底解説】

掲載 更新
スバル「クロストレック」のインテリアは使い勝手の良さと居心地の良さを両立!!【プロ徹底解説】

スバルで最も小さなクロスオーバー/SUVとなるのが「クロストレック」です。2022年暮れに発売となった新型モデルのインテリア・デザインを解説します。どのようなデザインになっているのか? また、インフォテイメントシステムの内容も解説します。文・鈴木 ケンイチ/写真・PBKK

インテリアのコンセプト

4WDと4輪操舵を使った安定感溢れる走りを実現 トヨタ クラウン(クロスオーバー)のパワートレインと走行性能【プロ徹底解説】

新型「クロストレック」の車としてのコンセプトは「休日が待ち遠しくなる、アウトドア・アクティビティの相棒」というもの。キーワードは、「愉しさ=FUN」です。
インテリア・デザインにも「愉しさ=FUN」であることを目指しています。それを実現するために用意されたインテリア・デザインのコンセプトは「ワクワクするような使い勝手のよさ」と「カジュアルな居心地の良さ」を兼ね備えるというものでした。「クロストレック」の使用想定シーンとなるアクティビティにおいて、使い勝手と居心地の良さ求めると言うデザインです。

新型「クロストレック」のインテリアで特徴となるのが、大型のセンターインフォメーションディスプレイの存在です。最新のスバル車に共通するレイアウトとすることで、優れた実用性と利便性を実現します。これが「使い勝手の良さ」に通じます。

居心地の良さを演出するのは、ドライバーと助手席を包み込むようにデザインされたインストルメントパネルの形状です。パーツの構成に斜めや鋭角をモチーフとして用いることで、軽快感とスピード感を生み出します。

先進性と利便性を実現する大型ディスプレイ

最新のスバル車に共通するのが大型のインフォメーションディスプレイです。11.6インチの縦型ディスプレイの周囲に金属を思わせるシルバー加飾を配して、上質感と安心感を演出しています。

大型インフォメーションディスプレイは、新型「クロストレック」への搭載にあたり、スマートフォン連携機能の強化、ナビゲーション機能向上、操作性向上、セキュリティ性向上などが進化しています。

具体的には、スマートフォン連携機能の強化は、アンドロイドオートの画面表示エリア拡大、アップルカープレイのワイヤレス接続化を実現しました。ナビゲーション機能向上では、3つの単語で目的地を探す「what 3 words」を採用。操作性向上では、使用頻度の高いアイコンのホーム画面表示やエアコン操作のポップアップ表示等を採用しました。また、セキュリティ性向上は、ディスプレイ操作をパスワードで制限するセキュリティモードが用意されました。

医学的見地を取り入れた新型シートを採用

新型「クロストレック」には、乗員の頭部の揺れを防ぐ新開発のシートが採用されています。シート構造に、仙骨を押さえて骨盤を支えるものを採用。骨盤が安定することで、車体の揺れが頭部に伝わりにくくなります。

また、シートと車体を固定させる方法も、従来のブラケットを介するものから、シートレールそのものを直接車体に固定する方法に変更しています。シートの揺れを抑えて、乗り心地を向上させます。

こうした工夫により、新型「クロストレック」は、曲がるときに車がロールしたり、路面のうねりで身体が大きく揺さぶられても、頭の位置が安定するようになりました。頭が振られると、不快というだけでなく、頭を安定させるために無意識に首や身体に力が入って、疲労の原因となります。頭が揺すられなくなることで、長距離ドライブでも、疲れにくくなります

新型「クロストレック」のインテリアの基本は、「使い勝手の良さ」と「居心地の良さ」を両立しているところにあります。それを実現するために採用されているのが、大きなインフォメーションディスプレイや最新の構造となったシートとなります。

こんな記事も読まれています

スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
くるまのニュース
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

266.2328.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

219.9390.6万円

中古車を検索
クロストレックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

266.2328.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

219.9390.6万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村