駆動用バッテリーの重さは大人数名分
「大は小を兼ねる」ということわざがある。それは、電気自動車(EV)に車載される駆動用バッテリーについてもいえるだろうか。大容量のバッテリーを車載するEVのほうが、より長距離を充電せずに走れるからだ。
「アリア」が挑むのは電気自動車の激戦区 [日産アリア試乗記:その1]
しかし、日常的あるいは頻繁に長距離をクルマで移動している人以外は、考え物だといえそうだ。
EVの駆動用バッテリーは、小さな容量でも数百キログラム(kg)の重さがある。乗車人数に換算すると、3~4人に相当するだろう。そもそも軽自動車のEVでさえ、複数人数で乗車して移動しているくらいのバッテリー重量になっている。まして、一充電で長距離を走り切れるEVになれば、7~8人がつねに乗って移動しているのと同じといえるのではないか。
エンジン車でも、燃費を改善するには、余計な荷物を積まずに使うほうがよいといわれる。余計な荷物さえ降ろしたほうがいいくらいなのだから、大容量バッテリーのEVは、それ以上の重さを常に抱えながらの走りになっているといえる。
バッテリー容量と一充電走行距離の相関関係を、改めて検証してみる。
日産サクラのリチウムイオンバッテリー容量は20kWh(キロ・ワット・アワー)だ。登録車のリーフは、標準車で40kWh、e+(イー・プラス)で60kWhのリチウムイオンバッテリーを車載している。ちなみに、アリアは最大(B9)で91kWhだ。
それらバッテリー容量によって、サクラは一充電走行距離が180km、リーフの標準車は322kmで、リーフe+になると458km、アリアは2輪駆動車で640km走れる。
サクラと比べれば、リーフの標準車は2倍のバッテリー容量、リーフe+は3倍、アリアは4.5倍のバッテリー容量だ。ではその増量分に対し、延長された走行距離は何倍になっているか。リーフの標準車は1.78倍、リーフe+は2.54倍、アリアは3.55倍で、バッテリー容量の倍増分に比べ、走行距離の伸びは少なくなっているのがわかる。
つまり、バッテリー容量が増えれば増えるほど絶対的走行距離はたしかに伸びるが、伸びしろという効率でみれば、バッテリーを倍増させたぶんそのまま遠くへ行けるわけではないのである。
電気代にも差が出る!
もちろん、この比較は大容量バッテリーを積むEVの車体は大きくなるので、電費が悪化するのは当然といえる。とはいえ、何倍ものバッテリー容量の増大は、そのまま車両重量の大幅な増加につながり、容量が増えた分だけ走行距離が同じように増えてはいないことを知るべきだ。
しかも、大容量バッテリーを車載するEVでありながら、それほど頻繁に遠出をするわけではないという使い方なら、同じ距離を走ったときの電力消費量が当然異なり、サクラなら1km走るのに使う電力は124Whであるのに比べ、アリア(B9の2WD)なら169Wh必要で、同じ距離の移動であるにもかかわらず、1.36倍の電気代がかかることになる。
そのうえで、EV充電の基本は、自宅などでの普通充電(200V)である。これが、100%まで安全に充電できる方法だ。かつ、リチウムイオンバッテリーを長もちさせる充電方法でもある。
バッテリー容量が増えれば増えるほど、普通充電による充電時間は長くなる。そこで、急速充電を多用して短時間で80%ほどの充電をすることを繰り返すことになれば、バッテリー劣化を促すことにつながってしまう。
もちろん、近年の三元系(ニッケル/コバルト/マンガン)電極を使うリチウムイオンバッテリーは、耐久性が高まっている。そう簡単に劣化しない。とはいえ、頻繁に長距離移動をする人以外は、自分が日々クルマを利用する走行距離を基本に、多少余裕を見たバッテリー容量のEVを選ぶのが賢いといえるだろう。
たまの長距離移動では、急速充電すれば済むと割り切るべきだ。さらにそれ以上の遠方であれば、鉄道や航空機を活用する道もあるのではないか。
その移動先で、EVのカーシェアリングを活用するという交通社会が生み出されることを、みんなで一緒に期待したいと思う。EVなら、屋内に入ることができるので、鉄道や航空機からの乗り換えをより容易で便利にするターミナルビルの新たな構想が誕生してもいい。そのほうが、ストレスも少なく、かつ経費も安く、さらには資源を無駄にしない、SDGsの社会であると思う。それこそ、石油を浪費した20世紀ではなく、電気を賢く使う21世紀の理想的な姿ではないだろうか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタが新型「アルファード/ヴェルファイア」発売!? 4人乗り追加&画期的システム採用!? さらに「安いグレードも」 改良版は12月末登場か
R36「スカイラインGT-R」まもなく実車公開か!? デザインはまるでR34型! 4.1リッターで1000馬力を発生する「次世代型GT-R」の気になる姿とは?
全幅1.97mはデカすぎた!? 中身はよかったけど新規市場開拓ならず? 生産終了した[グランエース]に販売現場が思うこと
なぜ高級車は「数千万円」もするのか? 製造工程から見る、一般車との決定的な違いとは?
幻の阪神高速「大阪泉北線」が新たな姿へ。都市計画道路「天王寺大和川線」として期待される未来とは? 【いま気になる道路計画】
昭和に流行った“眠たげ”な目!? リトラクタブル式でもない変わった「可動式ヘッドライト」搭載の“超個性派スポーツカー”とは
時速194キロの「死亡事故」は「危険運転致死」認定で懲役8年判決!一方で「適用要件があいまい」指摘の声も… 法務省が法改正を検討か
トヨタ「スープラ」生産終了! 17年ぶり復活から6年目に「ファイナルエディション」発売! 同時に一部改良も!? 「あくまでも現行が無くなる?」 今後は?
クルマは「1日95%が止まっている」時間に着目したシャープの逆転発想
「すごい衝突事故…」 山陽道が一時「通行止め」! 「逆走車」と衝突か… 直前には「正面衝突寸前だった」投稿も 徳山→山口は「国道2号」で迂回必要に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
離陸時は羽に燃料を送り羽を重くして羽の付け根の負担を減らし、着陸時は燃料が減って着陸重量も軽くなる
電動化した場合バッテリーは使っても軽くならない、バラストを別で備える必要も出るし、着陸重量も減らないからあらゆる部位の強化が必要になり更に重くなる
強化が必要で更に重くなるのはBEVにも通じる