現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > カングーっぽいのになぜベンツ顔なのよ? 日産Vモーショングリル仕様!? 人気者ルノー・カングーの兄弟車がすごい!!

ここから本文です

カングーっぽいのになぜベンツ顔なのよ? 日産Vモーショングリル仕様!? 人気者ルノー・カングーの兄弟車がすごい!!

掲載 2
カングーっぽいのになぜベンツ顔なのよ? 日産Vモーショングリル仕様!? 人気者ルノー・カングーの兄弟車がすごい!!

 オシャレなレジャービークルとして人気のルノー カングー。こいつにはブランド違いの兄弟車がいるのをご存じだろうか。提携関係にある日産はまだしも、なんとベンツ版まで存在するのだから驚くぜ!

文:ベストカーWeb編集部/写真:ルノー、日産、メルセデス・ベンツ、ベストカーWeb編集部

カングーっぽいのになぜベンツ顔なのよ? 日産Vモーショングリル仕様!? 人気者ルノー・カングーの兄弟車がすごい!!

■日産タウンスターはVモーショングリル顔のカングー

日産タウンスター。Vモーショングリル顔のカングーだ

 アウトドア派やファミリー派に絶大な人気を誇るMPV、ルノー カングー。2023年2月には日本でも3代目モデルがデビューし、引き締まった走りが評価を得ている。

 そんなカングーなのだが、欧州では優れた商用バンとしての色彩が濃い。いっぽうで商用車は機能が優先され、コスト面の制約もあるから、1つのモデルに各社がお色直しを施し、それぞれがOEMモデルとして売るというスタイルが一般的だ。

 というわけでカングーにも兄弟車が存在する。まず誰でも想像できるのが、提携関係にある日産じゃなかろうか?

 その通り。日産版カングーは「タウンスター」という名前で販売されている。日産版はカングーの世代ごとに異なる名前を持ち、初代カングー版は「キュビスター」、2代目バンは「NV250」の名で市販されていた。

 タウンスターと他のカングーファミリーとの違いは、ディーゼルモデルを持たないこと。主力は1.3Lガソリンエンジンで、ディーゼルの代わりはBEVが担っている。

 3代目になってカングーにはBEV仕様「Eテック」が登場したから、これをタウンスターとしても市販したというわけ。かつて日産はe-NV200という電動ライトバンを持っていたが、タウンスターEVはその後継という役割も持っている。

 タウンスターのフロントマスクは、しっかりと日産のアイデンティティであるVモーショングリルを採用している。いっそのこと、日産にはこいつの乗用モデルを売ってほしいくらいだ。

■なんとメルセデスベンツ顔のカングーが!

メルセデス・シタン

 もう1社、意外な提携先がメルセデス・ベンツだ。正確にいうと「メルセデス・ベンツ・バン」という商用車部門がルノー・日産・三菱アライアンスと提携しており、カングーの兄弟車を販売している。

 メルセデス版カングーはシタンと呼ばれるが、シタンにはツアラー(乗用)モデルもあり、こちらはTクラスと呼ばれている。

 シタンは日産製の1.3Lガソリンのほか、ルノー製1.5Lディーゼル、そしてBEV(eシタン/EQTと呼ばれる)をラインアップするが、最大の魅力はあのメルセデスの顔つきだろう。ヘッドライトはBクラスの流用と思われるが、それでもメルセデス独特の威厳を感じてしまうから不思議だ。

 驚くべきことに、シタン/Tクラスはダッシュボードの造形が変更されている。エアコンの吹き出し口も、最近のメルセデスの流儀に従った丸形に変更されている点は、ひと手間かけた苦労がうかがえる。

「こいつは日本でも絶対売れる!」と誰もが考えるはずだが、実際に並行輸入もされており、何台か中古車も流通しているようだ。現状だと500万円オーバーのようだが、正規輸入されて398万円とかで発売されれば、人気間違いなしのはず。

 ここで紹介した兄弟車たちはすべて、フランス北部にあるルノーの子会社モーブージュ・コンストラクション・オートモーティブで作られ、欧州全域で売られている。カングーに乗ったら、ヨーロッパ生まれの商用車の「気分」を感じてほしい!

【画像ギャラリー】個性いろいろ! カングー兄弟車をじっくり見比べて!(23枚)

投稿 カングーっぽいのになぜベンツ顔なのよ? 日産Vモーショングリル仕様!? 人気者ルノー・カングーの兄弟車がすごい!! は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

こんな記事も読まれています

[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
ベストカーWeb
マツダ最後のミニバン[ビアンテ]今なら人気爆発!? 登場時期を間違えたミニバン5選
マツダ最後のミニバン[ビアンテ]今なら人気爆発!? 登場時期を間違えたミニバン5選
ベストカーWeb
デミオ改め[新型マツダ2]登場もうすぐ!? そもそもどうしたら生き残れるのか!?
デミオ改め[新型マツダ2]登場もうすぐ!? そもそもどうしたら生き残れるのか!?
ベストカーWeb
パイクカーの最後[ラシーン]は7万台も売れたヒット車だった!? エンジンもブレーキも[まず壊れない]驚きの耐久性
パイクカーの最後[ラシーン]は7万台も売れたヒット車だった!? エンジンもブレーキも[まず壊れない]驚きの耐久性
ベストカーWeb
ええ、[ジムニー顔]イグニス販売終了!! スズキの歴史凝縮デザイン&乗ればいいクルマだったのに!! 隠れた名車説を追う
ええ、[ジムニー顔]イグニス販売終了!! スズキの歴史凝縮デザイン&乗ればいいクルマだったのに!! 隠れた名車説を追う
ベストカーWeb
巨匠が残した含蓄に富む名台詞を振り返る!! 小さな高級車論ほか 【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
巨匠が残した含蓄に富む名台詞を振り返る!! 小さな高級車論ほか 【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
ベストカーWeb
打倒[アルファード]なんて考えるな!! デリカはそのままでいいの!! 新型デリカも我が道行け!
打倒[アルファード]なんて考えるな!! デリカはそのままでいいの!! 新型デリカも我が道行け!
ベストカーWeb
マツダ[ルーチェ]の怪! 広島ベンツは本家を超えたのか 当時の評価はいかに?
マツダ[ルーチェ]の怪! 広島ベンツは本家を超えたのか 当時の評価はいかに?
ベストカーWeb
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
日本が誇るスポーツセダンP10プリメーラよもう一度! 欧州車を超えたハンドリングのいいセダンはもう生まれないのか?
日本が誇るスポーツセダンP10プリメーラよもう一度! 欧州車を超えたハンドリングのいいセダンはもう生まれないのか?
ベストカーWeb
ホンダ[新型フリード]は”もっといい”に進化!! 超実用性が高い3列目採用でシエンタと差別化へ
ホンダ[新型フリード]は”もっといい”に進化!! 超実用性が高い3列目採用でシエンタと差別化へ
ベストカーWeb
走りのグレード[グランツーリスモ]が熱かった! なぜY31セドリック/グロリアは輝いていたのか?
走りのグレード[グランツーリスモ]が熱かった! なぜY31セドリック/グロリアは輝いていたのか?
ベストカーWeb
トヨタのステーションワゴン復活熱望!! 5ナンバーサイズの[ビスタ・アルデオ]今こそ人気爆発の存在!?
トヨタのステーションワゴン復活熱望!! 5ナンバーサイズの[ビスタ・アルデオ]今こそ人気爆発の存在!?
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
ベストカーWeb
中古とはいえレクサスの現行モデルだぜ! UXの200万円台中古車は買いじゃないか?
中古とはいえレクサスの現行モデルだぜ! UXの200万円台中古車は買いじゃないか?
ベストカーWeb
[新型カムリ]は優しい顔で復活!? 3代目は最も高級路線な1台だった!! カムリで見る日本の変化
[新型カムリ]は優しい顔で復活!? 3代目は最も高級路線な1台だった!! カムリで見る日本の変化
ベストカーWeb
トヨタ[C-HR]はとんでもない能力を秘めてた!! [SUV超え]の走りを見せた秘密は開発場所にあった!
トヨタ[C-HR]はとんでもない能力を秘めてた!! [SUV超え]の走りを見せた秘密は開発場所にあった!
ベストカーWeb
NV200バネットで快適に車中泊できるぜ!! キャラバンに続く日産[MYROOM]モデルが2024年冬にいよいよ追加!
NV200バネットで快適に車中泊できるぜ!! キャラバンに続く日産[MYROOM]モデルが2024年冬にいよいよ追加!
ベストカーWeb

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

384.0427.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0489.0万円

中古車を検索
カングーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

384.0427.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0489.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村