現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【グループCの時代】プジョー905はグループC時代の掉尾を飾るマシンとなった【その6】

ここから本文です

【グループCの時代】プジョー905はグループC時代の掉尾を飾るマシンとなった【その6】

掲載 更新 2
【グループCの時代】プジョー905はグループC時代の掉尾を飾るマシンとなった【その6】

1980年-90年代、超ド級のレーシングカーが壮絶なバトルを繰り広げていた。最高出力1000ps、最高速400km/h、決められた燃料使用量でレースをいかに速く走り切るか、メーカーが知恵を絞ったことで様々なマシンが誕生したこともレースを面白くした。この短期集中連載では、そんなグループCカー時代を振り返ってみよう。第6回は「プジョー905」だ。

3.5L NAの新しいグループC規定として登場
1988年秋、FISAは1991年からグループC規定を改定し、搭載エンジンを当時のF1と同様の3.5L NAに限定すると発表した。

超高速通信“5G”の本格導入がクルマ社会に与える影響とは?【2020 自動車キーワード】

この新規定(カテゴリー1)にはポルシェは参加しなかったが、ジャガー、メルセデス・ベンツ、トヨタ、日産の既存グループC参戦メーカーがプロジェクトスタートのタイミングの差こそあれ新規定車を開発。唯一の新参入メーカーとなったのがプジョーだった。

現FIA(国際自動車連盟会長)であるジャン・トッドが率いていた当時のプジョーのモータースポーツ部門プジョー・タルボ・スポールは、205T16でのWRC活動とそれに続くラリーレイドで大成功を収めた後、新たな挑戦の場としてサーキットレースに狙いを定めており、完全新規定で各メーカーが横一線で開発をスタートする3.5L NAの新グループCはうってつけのカテゴリーだった。

いち早く1990年に完成した905は、80度V型10気筒エンジンを最新のカーボンコンポジットモノコックに搭載し、F1マシン並みのサスペンション構成と市販車のイメージを残した流麗なボディが特徴だった。

だが、1990年のテスト参戦2戦とTWRジャガーの新規定マシンXJR14に完敗した1991年のSWC(WSPCから名称変更)前半戦で空力デザインの不備に気づいたプジョーはシーズン途中でのボディの大幅なモディファイに着手。第5戦にXJR14風のボディをまとった905エボ1bisを登場させることになる。

翌1992年、ジャガーとメルセデスはSWCから撤退。プジョーは新たに新グループC、TS010を投入してきたトヨタと一騎打ちで対峙することになったが、905エボ1bisは、シリーズ、ル・マン24時間ともに圧倒的な強さで勝利。参戦メーカーの少なさからSWCが消滅した1993年も、ル・マンで発展型のエボ1Cが1-2-3フィニッシュで再度トヨタを一蹴してグループC時代の掉尾を飾った。

殊勲の将トッドはこの大勝利を手土産にスクーデリア・フェラーリの監督の就任。F1でミハエル・シューマッハとともに黄金時代を築いたのち、2009年からFIA会長となり2012年に新生のプロトタイプカーによる世界選手権としてWECの名を復活させている。

プジョー905 エボ1 bis(1991年)主要諸元
●全長:4800mm
●全幅:1960mm
●全高:1080mm
●ホイールベース:2800mm
●エンジン型式:SA35 A2
●エンジン:V型10気筒DOHC
●排気量:3499cc
●最高出力:700ps
●駆動方式:MR

[ アルバム : プジョー905 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

50号車フェラーリが最速も最低重量違反で予選失格。5号車ポルシェが繰り上がりポール獲得|WEC第3戦スパ6時間
50号車フェラーリが最速も最低重量違反で予選失格。5号車ポルシェが繰り上がりポール獲得|WEC第3戦スパ6時間
motorsport.com 日本版
日産「新型コンパクトSUV」まもなく登場!? トヨタ「ヤリスクロス」サイズの「斬新モデル」! 「新ジューク」日本再上陸の可能性とは
日産「新型コンパクトSUV」まもなく登場!? トヨタ「ヤリスクロス」サイズの「斬新モデル」! 「新ジューク」日本再上陸の可能性とは
くるまのニュース
ボルボ、人気モデル『XC40』を仕様変更。特別限定車“プラスB3セレクション”も同時設定
ボルボ、人気モデル『XC40』を仕様変更。特別限定車“プラスB3セレクション”も同時設定
AUTOSPORT web
FIA、雨対策用F1ホイールカバーの改良版をテスト。フェラーリがフィオラノで走行
FIA、雨対策用F1ホイールカバーの改良版をテスト。フェラーリがフィオラノで走行
AUTOSPORT web
ディフェンダー に2025年型、マイルドハイブリッドディーゼルを350馬力に強化
ディフェンダー に2025年型、マイルドハイブリッドディーゼルを350馬力に強化
レスポンス
【最終最強のW12搭載】 ベントレー・バトゥール・コンバーチブル 内装にジュエリーとのコラボ
【最終最強のW12搭載】 ベントレー・バトゥール・コンバーチブル 内装にジュエリーとのコラボ
AUTOCAR JAPAN
【MotoGP】マルケス、フランスGP初日はドゥカティ陣営で今季最も苦戦した1日に「リヤの改善が必要」
【MotoGP】マルケス、フランスGP初日はドゥカティ陣営で今季最も苦戦した1日に「リヤの改善が必要」
motorsport.com 日本版
全国各地で減便&廃業! もはや「路線バス」という発想自体が古いのだろうか
全国各地で減便&廃業! もはや「路線バス」という発想自体が古いのだろうか
Merkmal
元F2ドライバーのビスカール、ポルシェ963でIMSAデビューへ。プロトンからラグナ・セカ戦に参戦
元F2ドライバーのビスカール、ポルシェ963でIMSAデビューへ。プロトンからラグナ・セカ戦に参戦
AUTOSPORT web
高級車ディーラーを訪ねる際の“ドレスコード”、どんな服装までOKなのか?!
高級車ディーラーを訪ねる際の“ドレスコード”、どんな服装までOKなのか?!
月刊自家用車WEB
大型トラックの「タイヤ」が浮いてる!? 故障なの? 奇妙すぎる「浮くタイヤ」には切実な理由があった!
大型トラックの「タイヤ」が浮いてる!? 故障なの? 奇妙すぎる「浮くタイヤ」には切実な理由があった!
くるまのニュース
なんでバッテリーは「上がる」のか? もしかすると「暗電流」が原因かも!?
なんでバッテリーは「上がる」のか? もしかすると「暗電流」が原因かも!?
バイクのニュース
レッドブルに近付けるか!? フェラーリが大規模アップデートマシンをフィオラノでテスト。ボディワークに様々な変化
レッドブルに近付けるか!? フェラーリが大規模アップデートマシンをフィオラノでテスト。ボディワークに様々な変化
motorsport.com 日本版
【日本企業初!営業利益が5兆円超え】 トヨタが別格ともいえる決算説明会を開催 投資を強化も
【日本企業初!営業利益が5兆円超え】 トヨタが別格ともいえる決算説明会を開催 投資を強化も
AUTOCAR JAPAN
CRI・ミドルウェアのCRIWARE搭載車両が全世界で600万台を突破
CRI・ミドルウェアのCRIWARE搭載車両が全世界で600万台を突破
レスポンス
オフロード感マシマシ[新型フリードクロスター]がヤバい!! 絶対付けたい純正オプション一挙に
オフロード感マシマシ[新型フリードクロスター]がヤバい!! 絶対付けたい純正オプション一挙に
ベストカーWeb
えっ、もう増税!? スズキ「スイスポ」に日産「ジューク」など、まだまだ現役だと思っていた2024年に増税対象となるクルマとは
えっ、もう増税!? スズキ「スイスポ」に日産「ジューク」など、まだまだ現役だと思っていた2024年に増税対象となるクルマとは
Auto Messe Web
歩行者からしたら「マジ勘弁」! そこかしこで見かけるクルマの身勝手行為5つ
歩行者からしたら「マジ勘弁」! そこかしこで見かけるクルマの身勝手行為5つ
WEB CARTOP

みんなのコメント

2件
  • 実はこのマシン、マツダが優勝した1991年のルマンにも出走しているんですね。
    でもSWCの最長480kmのレース用(旧規格は最短で500kmレース)なので
    結構早めにリタイヤしています。
    翌92年は大丈夫なのかと思いましたが、
    対抗できるマシンはNA3.5は1年目のトヨタだけ。
    プジョーだって2年目だから詰める部分はあったと思いますが、
    1年目のトヨタに比べれば走行データや熟成度では差は大きいです。

    SWC最終戦にしてルマン以外で唯一の耐久レースになった
    鈴鹿1000kmは見に行ったけど
    プジョーとトヨタでは勝負になってなかったです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村