現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > イタリア国外初公開! 「アルファロメオ33ストラダーレ」が「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で英国デビュー

ここから本文です

イタリア国外初公開! 「アルファロメオ33ストラダーレ」が「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で英国デビュー

掲載
イタリア国外初公開! 「アルファロメオ33ストラダーレ」が「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で英国デビュー

いよいよ来月! アルファロメオ初の完全電気自動車「ジュニア」も「エレクトリック・アベニュー」に展示予定

今年の「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で、限定モデルの「アルファロメオ33ストラダーレ」が、イタリア国外初公開となる英国デビューを果たす。7月のフェスティバルでは、アルファロメオ初の完全電気自動車である新型「ジュニア」も展示される予定となっている。

BMWのヒストリック・レーシングカーも多数参加! 2024年「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」

33ストラダーレ
「コンコルソ・ディ・エレガンツァ・ディ・ヴィラ・デステ」でデザイン・コンセプト賞を受賞したばかりの33ストラダーレは、今年のグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードで初めて一般公開され、スーパーカー・パドックの近くに展示される。

1967年に発表された、同名の歴史的モデルにインスパイアされた33ストラダーレは、アルファロメオが「フオリズリー (注文生産)」の世界に復帰したことを意味し、33台のみが生産される。

アルファロメオ・チェントロ・スティーレによってデザインされたこのクルマは、アルファロメオのボッテガ(工房)と協力しながら、顧客一人ひとりが自分だけのカスタマイズ・バージョンを作り上げていく。ボッテガは、ルネッサンス期の工房や1960年代のコーチビルダーにインスピレーションを得ており、彼らは皆、顧客の要望に応じて芸術作品を制作していた。

33ストラダーレの顧客は、最高出力620hp以上を発生する3.0LツインターボV6か、最高出力750hp以上を発揮する完全電動パワートレインのいずれかを選択することができる。33ストラダーレは、フェスティバル・オブ・スピードのスーパーカー・パドック近くに、期間中展示される。

【写真5枚】世界でたった33台! 同名の歴史的モデルにインスパイアされた一台 

アルファロメオ・ジュニア
アルファロメオ初の完全電動パワートレインを搭載した新型「アルファロメオ・ジュニア」もまた、フェスティバル・オブ・スピードのエレクトリック・アベニューに展示される。ジュニアはスポーティでコンパクト、ひと目でイタリア車とわかるデザインとなっている。

最高出力156hp、航続距離250マイル(WLTP)と、よりスポーティな最高出力280hp、航続距離215マイル(WLTP)の2種類から選ぶことができる。どちらのバージョンも、アルファロメオのスポーツDNAを体現している。新型ジュニアの充電は素早く簡単で、100kWの急速充電器で10-80%の充電を30分以内に完了する。

セグメント最小の重量と最適な質量配分により、ジュニアはクラス最高のロードホールディングを実現し、真のアルファロメオのように電気自動車の世界に参入する。ヴェローチェ・バージョンでは、セグメントで最もダイレクトなステアリング(14.6)が特徴で、極めて正確に調整され、卓越したロードホールディング性を高めている。

スポーツサスペンションは25mmローダウンされ、フロントとリアのアンチロールバーが高いグリップ力で素早いコーナリングを約束し、ブレーキシステムには4ピストンモノブロックキャリパーを備えた380mm以上のフロントディスクが装備され、トルセンディファレンシャルがあらゆるコンディションで最高のトラクションを発揮する。

ジュニアには3つのトリムレベルが用意され、「ジュニア・エレトリカ」と「スペチアーレ」には156馬力のパワートレインが、「ヴェローチェ」には280馬力のパワートレインが搭載される。現在、エレトリカとスペチアーレの受注を開始している。

フェスティバル・オブ・スピードへの出展に加え、アルファロメオ・ジュニアはこの夏、英国で初めて実車を体験できる国内ツアーを行う。ロードショーはブリストル、バーミンガム、レスター、そしてロンドンのO2で開催される。

こんな記事も読まれています

BMWのヒストリック・レーシングカーも多数参加! 2024年「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」
BMWのヒストリック・レーシングカーも多数参加! 2024年「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」
LE VOLANT CARSMEET WEB
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
LE VOLANT CARSMEET WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
本国発表の翌日に日本でお披露目! ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード/GTCスピード」がジャパンプレミア
本国発表の翌日に日本でお披露目! ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード/GTCスピード」がジャパンプレミア
LE VOLANT CARSMEET WEB
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
6速MTで745馬力 フェルナンド・アロンソ「傑作」と称賛 英アストン マーティンから限定モデル登場
6速MTで745馬力 フェルナンド・アロンソ「傑作」と称賛 英アストン マーティンから限定モデル登場
AUTOCAR JAPAN
ベントレー史上最強の782馬力、『コンチネンタルGTスピード』新型を欧州発表
ベントレー史上最強の782馬力、『コンチネンタルGTスピード』新型を欧州発表
レスポンス
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
AUTOCAR JAPAN
ベントレー史上もっともパワフルなコンチネンタルGTがジャパンプレミア
ベントレー史上もっともパワフルなコンチネンタルGTがジャパンプレミア
OPENERS
ベントレー史上最強のロードカー! 新型「コンチネンタルGTスピード」世界初公開 最高時速335kmのグランドツアラー
ベントレー史上最強のロードカー! 新型「コンチネンタルGTスピード」世界初公開 最高時速335kmのグランドツアラー
VAGUE
新型BMW M5が欧州でデビュー、ハイパーカーゆずりのハイブリッドシステムを搭載
新型BMW M5が欧州でデビュー、ハイパーカーゆずりのハイブリッドシステムを搭載
Webモーターマガジン
アストンマーティン特別車「ヴァリアント」発表 最高出力“745PS”を発揮!世界38台限定
アストンマーティン特別車「ヴァリアント」発表 最高出力“745PS”を発揮!世界38台限定
グーネット
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
Auto Messe Web
アルピーヌ初の電動モデル、「A290」発表!ルノー5のEVホットハッチ版がル・マン24時間会場でベールを脱いだ!
アルピーヌ初の電動モデル、「A290」発表!ルノー5のEVホットハッチ版がル・マン24時間会場でベールを脱いだ!
LE VOLANT CARSMEET WEB
【日本限定のビスポーク】 日本と英国からインスピレーション レンジローバーSVに限定仕様
【日本限定のビスポーク】 日本と英国からインスピレーション レンジローバーSVに限定仕様
AUTOCAR JAPAN
アロンソの個人的な依頼がきっかけで誕生? アストンマーティン、38台限定生産の『ヴァリアント』発表
アロンソの個人的な依頼がきっかけで誕生? アストンマーティン、38台限定生産の『ヴァリアント』発表
motorsport.com 日本版
新型ベントレーコンチネンタルGTが、堂々デビュー!──GQ新着カー
新型ベントレーコンチネンタルGTが、堂々デビュー!──GQ新着カー
GQ JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

368.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.9104.5万円

中古車を検索
インスパイアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

368.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.9104.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村