■「スマアシ」が全車に搭載だ!
ダイハツはエントリー軽乗用車「ミライース」の改良を行い、2024年10月1日に発売しました。
どのような点が変更されたのでしょうか。
【画像】超カッコいい! これが日本でイチバン安い「乗用車」です! 画像を見る(32枚)
ミライースは2011年9月に登場。ダイハツの主力モデルでエントリー軽乗用車「ミラ」から派生しました。
徹底した低燃費・低価格・省資源のクルマづくりのコンセプト「e:Sテクノロジー」を採用し、ガソリン車トップ(当時)の低燃費と手軽な価格を実現しています。
現行型は2017年5月に発売された2代目で、新たなクルマづくり構造「DNGA」を採用。さらなる燃費向上や低価格化を図ったほか、先進運転機能「スマートアシストIII」を設定するなど、安全性能も向上させています。
ボディサイズは全長3395mm×全幅1475mm×全高1500-1510mm、ホイールベース2455mmです。
エクステリアはシンプルさを追求したものですが、安価なモデルでありながら、立体的なバンパー造形やキャラクターラインなどを配し、上質感を演出。インテリアも、水平・黒基調でシンプルにまとめ、スッキリとした空間としています。
パワーユニットは49馬力・57Nmを発揮する660ccの3気筒DOHC自然吸気エンジンで、全車CVTを搭載。燃費性能は現在もクラストップの35.2km/L(JC08モード)をマーク。駆動方式はFFと4WDを用意しています。
今回の改良では、衝突被害軽減ブレーキや車線逸脱警報、誤発進抑制機能などをパッケージ化した先進運転支援システム「スマートアシストIII」、前後コーナーセンサーを全車に標準装備化しています。
これに伴い、ベーシックグレード「B」に設定されていたスマートアシストIII非搭載車の設定がなくなり、ベーシックなBおよび「L」、中級モデル「X」、アルミホイールやシートヒーター、メッキ加飾などを施した最上級グレード「G」の4タイプを設定しています。
また、原材料価格、エネルギーや物流などの関連費用の高騰を踏まえたとした同時に価格改定を実施。先述の通り、スマートアシストIII非搭載のBが消滅したことで、80万円台のグレードも消滅しました。
ミライース 改良モデルの価格(消費税込)は99万2200円から144万6500円となっています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「車中泊トラブル」なぜ後を絶たない…!? 「ご遠慮ください」案内を無視する人も… 背景にはキャンプと「混同」も? 現状はどうなっている?
海自のミサイル艇と中国海軍の主力艦が「にらみ合い」!? 中国艦を “真横”から捉えた画像を防衛省が公開
新型RAV4発売秒読み!? レクサスNX並のボディ形状か!?
政府はヤル気なさすぎ…! 腰重いなかで、やっと「ガソリン価格」6月から値下げも… 定額「10円」を検討? 「暫定税率の廃止が先」の声も! 家計負担大きいのはどうにかならないの?
大阪→熊本で「ロングラン夜行列車」運行へ JR西の“客車”が九州に乗り入れ 所要は15時間超え!?
ついに公正取引委員会がトヨタモビリティ東京に対し独禁法違反にあたる えげつない「抱き合わせ販売」をやめるよう警告!! ユーザーの怒りが通じた!!!
「車中泊トラブル」なぜ後を絶たない…!? 「ご遠慮ください」案内を無視する人も… 背景にはキャンプと「混同」も? 現状はどうなっている?
どんだけ金食い虫なんだよ! 自衛隊に配備目前「F-35戦闘機のコスト」調べてみた 納税者なら知っておくべき?
「WR-V」一部改良に賛否。好意的な声の一方「値上げでは」との批判も…なぜここまで評価が分かれるのか?
「不正通行にはならない」ETC障害で国交相、刑事責任に問われる可能性を否定 NEXCOは「お支払いを」 どういうことなのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
どうしてこうも、いい加減な記事を上司が掲載の許可するのか?
自動車の報道から、本当に身を引けと言いたくなるw