現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > コペン買うなら必見!これを読めばコペンがよく分かる【人気のクルマ徹底ガイド】

ここから本文です

コペン買うなら必見!これを読めばコペンがよく分かる【人気のクルマ徹底ガイド】

掲載 12
コペン買うなら必見!これを読めばコペンがよく分かる【人気のクルマ徹底ガイド】

中古車購入ガイド [2023.05.08 UP]


コペン買うなら必見!これを読めばコペンがよく分かる【人気のクルマ徹底ガイド】
 いざクルマを買おうにも、数多あるクルマの中から自分に合った1台を選ぶのは簡単ではありません。人気車であっても、実際どんなクルマなのか、どこが良いのか、ということが分からなければ、判断しきれませんよね。

【東京オートサロン2023】ハイゼットとコペンでモータースポーツに挑戦!

 そこで本企画では、圧倒的な人気を誇る車種を徹底的に解説! 車種の概要から人気モデル紹介、ユーザーレビュー、メンテナンスの作業実績まで情報盛りだくさんでお届けします。内容は随時アップデートしていくので、ブックマークをおすすめします。

https://www.goo-net.com/magazine/tag/car-guide/


【コペンってどんなクルマなの?】

名前の由来は?
 初代と2代目で意味が異なります。初代は「Compact + Open Car」の略で、クーペとオープン両方の良さをもつクルマという意味が込められていました。二代目は「Community of OPEN Car Life」の略となっています。


コペンが人気のワケ
 理由はふたつ。まずは気軽なオープンカーだということです。軽自動車だから維持費も安く抑えられ、気軽に2シーターオープンカーの世界を味わえるのが魅力。もうひとつは、意外に実用性が高いこと。荷室が想像以上に広く、ルーフも電動開閉式だから便利です。


【コペンを代表する2モデル】
 ひと口にコペンといっても、モデルによってデザインや性能はまちまち。購入を検討するなら、代表的なモデルや特徴は押さえておきたいところです。ここではコペンを代表する2モデルをピックアップしてご紹介します。


LA400系(2014年発売モデル)
 電動開閉ルーフを組み込んだ2シーターオープンスポーツというコンセプトこそ変わらないものの、2代目はデザインも方向性が異なるし、車体構造も刷新しています。

 デザインは「ローブ」「エクスプレイ」「セロ」、そして「GR SPORT」と4タイプを設定。好みに応じて選べるのが嬉しいところ。エンジンは全車とも3気筒ターボで、トランスミッションがCVTのほか5速MTも用意。

 オープン2シーターの軽自動車として比較されることも多いホンダS660に比べると、ストイックさではS660優位ですが、電動ルーフによる快適性や広い荷室がもたらす実用性でコペンが勝っています。


モデル変遷
2014年6月 フルモデルチェンジ
2014年11月 エクスプレイを発売
2014年12月 ローブSを発売
2015年6月 セロ/エクスプレイSを発売
2015年12月 セロSを発売
2016年4月 一部改良
2019年10月 GRスポーツを発売
2021年4月 一部改良


コペン LA400系の人気グレードをチェック!
人気ランキンググレード名新車価格(万円)中古車相場(万円)掲載台数1ローブ188.9~191.176.5~248.83042セロ194.4~196.688.1~269.91793GRスポーツ238.2~243.7200.0~272.0524ローブS209.2~211.494.0~224.882
※2023年5月5日現在

自動車ジャーナリスト工藤貴宏氏の『僕ならコレを選ぶ!』
 4タイプあるデザインのうち、もっともコペンらしいのは丸形ライトを組み合わせた「セロ」。運転を積極的に楽しみたい人には、車体補強までおこないハンドリングを磨いた「GR SPORT」がオススメです。


実際どうなの?ユーザーの反応は…
 どんなクルマかは分かったけれど、実際の使い勝手はどうか? 決して安くない買い物なだけにリアルな口コミが気になるところです。そこで、グーネットに寄せられたユーザーのレビュー投稿から一部をご紹介! ユーザーの感じた良い点悪い点をチェックしてみましょう。

レビュー件数:47件

他にもたくさん!コペンのレビュー投稿をもっと見る


コペン LA400系の作業実績
 故障は多い? 維持費がかかる? 購入後のことも気になりますよね。ここでは、自動車整備の実例をご紹介します。車検や修理などの維持や、カスタムの参考にしてください!


カスタム(リアウィング取付)
【オリジナルズ オートリペア&サービス】
営業時間:9:00~18:00
定休日:火曜日、第2・4月曜日
住所:〒311-3116 茨城県東茨城郡茨城町長岡3523-52

この作業実績を詳しく見る


コペン LA400系を動画でチェック!
【あわせて読みたい】

>>【ダイハツ コペン】100万円台前半の予算で買える!? 現行型の購入ガイド

>>ダイハツ コペン/2014年~ 【ONE MAKE MARKET RESEARCH】


L800系(2002年発売モデル)
 軽自動車の新しい提案として生まれた、2シーターのオープンスポーツカー。車体自体がオープン専用設計で、実用性を重視する一般的な軽自動車とは異なりカーライフを充実させることを狙ったモデルです。

 エンジンは全車とも4気筒ターボで、軽自動車としては極めて稀なハンドルの前後調整機能まで採用するなど走りにもこだわっているのが特徴といえるでしょう。ルーフ開閉は電動式をメインとしますが、「ディタッチャブルトップ」と呼ぶ手動脱着式も設定。


モデル変遷
2002年6月 コペンを発売
2008年12月 一部改良
2010年8月 一部改良


コペン L800系の人気グレードをチェック!
人気ランキンググレード名新車価格(万円)中古車相場(万円)掲載台数1アクティブトップ169.5~171.530.0~176.04302アルティメットエディションII196.5~65.9~201.06032ndアニバーサリーエディション178.3~36.0~219.5324アルティメットエディション189.0~63.6~181.025
※2023年5月5日現在

自動車ジャーナリスト工藤貴宏氏の『僕ならコレを選ぶ!』
 ストイックに走りを楽しむのなら電動式のルーフに対して約30kgの軽量化を施した「ディタッチャブルトップ」が魅力ですが、快適性まで考えると電動開閉式の「アクティブトップ」がオススメ。運転を楽しみたい人にはビルシュタイン製のショックアブソーバーなどを装着する「アルティメットエデシション」系のモデルが魅力に映るでしょう。


実際どうなの?ユーザーの反応は…
 グーネットに寄せられたユーザーのレビュー投稿から一部をご紹介! ユーザーの感じた良い点悪い点をチェックしてみましょう。

レビュー件数:143件

他にもたくさん!コペンのレビュー投稿をもっと見る


コペン L800系の作業実績
 ここでは、自動車整備の実例をご紹介します。車検や修理などの維持や、カスタムの参考にしてください!


エアコン修理(コンプレッサー交換)
【スミス株式会社】
営業時間:平日 9:30~19:30 / 土日 9:30~18:00
住所:〒731-5102 広島県広島市佐伯区五日市町石内1490-1

この作業実績を詳しく見る

【あわせて読みたい】

>>ダイハツ コペン (2008年1月~2010年8月) 中古車購入チェックポイント

 車種の概要から人気モデル、ユーザーの声など大ボリュームで、コペンについて紹介しましたがいかがでしたでしょうか。愛車選びに失敗しないためには情報収集が肝心です。他にも圧倒的な人気を誇る車種についてたっぷり紹介しているので気になる車種があればぜひ覗いてみてください。

https://www.goo-net.com/magazine/tag/car-guide/

こんな記事も読まれています

ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
レスポンス
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
motorsport.com 日本版
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
くるまのニュース
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
VAGUE
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
レスポンス
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
@DIME
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
motorsport.com 日本版
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
@DIME
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
レスポンス
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
motorsport.com 日本版
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
OPENERS
約230万円! トヨタ新型「スポーツコンパクトカー」発表! 6速MTのみの「“ガチガチ”モデル」に熱視線! 「超良心価格」の声も
約230万円! トヨタ新型「スポーツコンパクトカー」発表! 6速MTのみの「“ガチガチ”モデル」に熱視線! 「超良心価格」の声も
くるまのニュース
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
VAGUE
ル・マンデビュー果たしたドルゴビッチ。F1目指す若者の未来はどこにある……?「この経験がいくつかのドアを開くかもしれない」
ル・マンデビュー果たしたドルゴビッチ。F1目指す若者の未来はどこにある……?「この経験がいくつかのドアを開くかもしれない」
motorsport.com 日本版
アウディの高性能EVスポーツ、『RS e-tron GT』に改良新型…856馬力に強化
アウディの高性能EVスポーツ、『RS e-tron GT』に改良新型…856馬力に強化
レスポンス
ランボルギーニが男女平等に最も配慮した企業の認証を取得! スーパーカーブランドが取り組むダイバーシティ活動とは
ランボルギーニが男女平等に最も配慮した企業の認証を取得! スーパーカーブランドが取り組むダイバーシティ活動とは
Auto Messe Web
フォルクスワーゲン新型ゴルフRは、まずは足元からチェックすべし!デビュー直前に新型アルミホイールの魅力を公開
フォルクスワーゲン新型ゴルフRは、まずは足元からチェックすべし!デビュー直前に新型アルミホイールの魅力を公開
Webモーターマガジン

みんなのコメント

12件
  • パワーの無さは覚悟していましたが、峠道でも難なく登っていきます。
    オープンにすると重量バランスが50対50になりコーナー楽しいですよ。
  • ケータハム170Rより3倍以上使い勝手が良くて、3分の1以上安い価格で手に入れられるセカンドカーですよ!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

188.9243.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.8311.3万円

中古車を検索
コペンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

188.9243.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.8311.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村