スタイリッシュなスタイリングが魅力的
少し前に取り上げたとおり、日本車で初めてハードトップを登場させたのはコロナ(1965年7月)だった。このときライバル車のブルーバードはまだ410型の時代で、エンジンもサスペンションもスタイルも一気に近代化し人気を集めた510型(2/4ドアセダン、エステートワゴン)の登場は1967年8月まで待たなければならなかった。
「セリカ」「カローラ」「コロナ」! 超貴重なカタログで振り返るトヨタの「ハードトップ車」
そして1968年11月、ブルーバードに追加設定されたのは、横長の流れるウインカーを採用したクーペ。三角窓を廃した510型だっただけにハードトップを造ってもおかしくないところ、あえてクーペとしたところに、当時の日産のメーカーとしての矜持が感じられた。
ローレル
では日産車で初めてハードトップを採用したモデルは何だったか? というと、それは初代ローレルだった。ローレルはちょうど510型ブルーバードの上位機種といった趣のクリーンで端正なスタイリングで、1968年3月にセダンが登場。
そして同年9月、最大のライバル車だったトヨタ(トヨペット)コロナ・マークIIの初代モデル(セダン/ハードトップ/ワゴン/ピックアップ)の登場を挟み、1968年11月に登場したのがローレルのバリエーションとして、満を持して1970年6月にハードトップが登場した。「ダイナミック&ノーブル」「おしゃれな高級車」といった謳い文句、ハミングランプ(流れるウインカー)や、黒または白のレザートップなどを用意し、エンジンは2L(2機種)と1.8Lを設定。このころは前席シートベルトがまだ2点式だったから、サイドウインドウにベルトの造作が横切ることもなく、いかにもスッキリとした佇まいが際立つクルマだった。
スカイライン
日産車のハードトップを登場順に振り返ると、セカンドバッターだったのが“箱スカ”こと3代目スカイラインに追加設定されたハードトップだった。セダンの登場(1968年8月)から2年弱経った、1970年10月に登場。 ハードトップはセダンに対しホイールベースが70mm短く(さらに6気筒車は2570mm、4気筒車は2420mmだった)、このハードトップ登場以降、GT-Rもセダンからハードトップに変更されている。スカイラインのハードトップはKC10/KPC10/KGC10(とGT-RのKPGC10)から、次世代の“ケンメリ”以降、5、6世代でも2ドアを踏襲。7世代以降は4ドアハードトップに移行した。 そのほかにも日産のハードトップは、幅広い車種に設定された。
セドリック&グロリア
1971年2月に登場した、セドリックとグロリアが兄弟車となった初めての世代(230型)では、セダンとともにまず2ドアハードトップが登場。1972年8月になると、天地に通したBピラーを持たない、いわゆるピラーレスの4ドアハードトップを追加設定し注目を集めた。 このピラーレス4ドアハードトップは、330、430、Y30、Y31型まで続いたほか、1977年1月に登場した3代目以降のローレルにも採用を拡大している。
ブルーバード
一方で2ドアのハードトップは、1971年8月に登場したブルーバードUにも設定があった。ブルーバードとしては4代目にあたり、先代の510型から一転、ふくよかなスタイリングが特徴。Jラインと呼ばれた、サイドウインドウのアクセントがデザイン上のポイントで、スカイライン同様に、6気筒と4気筒で2種類のホイールベースを設定した。 とくにホイールベースとフロントオーバーハングを伸ばした6気筒の2000GTシリーズは、2分割の独立型フロントグリルを採用。存在感のある外観を持ち、片や4気筒シリーズには1800、1600のSSSが用意された。
バイオレット
そのほか1973年1月登場のバイオレットにもファストバック・スタイルのハードトップが用意された。このモデルは型式を710型。ブルーバードの系列にあり、大型化/高価格化されたブルーバードUよりも身近なモデルとして用意されたもの。 SSS系のみリヤサスペンションに独立式(セミトレーリングアーム式)が採用されるなどした。比較的コンパクトなボディで、筆者は中学生のころ、自転車を走らせてディーラーに実車を見に行き、運転席に座りながら「なかなか車両感覚が掴めそうなクルマじゃん」などと思ったことを記憶している。
シルビア
もう1台、1975年9月登場のシルビアも、じつに個性的なスタイリングのハードトップだった。当時のサニーをベースとし、トレッドがいかにも狭いことは如何ともしがたかった。だが宇宙船か何かのようなほかに例をみない斬新なスタイルは、初代とは脈絡はなかったものの、当時のスペシャルティカーとしては注目を集めた1台だった。ボディ同色のファッションホイールカバーなども用意された。 リアルタイムで当時をご存知なら、好き嫌いもあったかもしれない。けれど時代が何周か回って、今はそうした個性が愛おしく思える……そんな気持ちをこの時代のハードトップは呼び起こしてくれる気がする。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「娘友達を乗せたらベルト未着用で捕まりました。ママ達は笑うだけで謝りません。不快です」投稿に回答殺到!?「感じ悪い」「でも貴女は命を預かってる」大激論に…悪いのは誰なのか
トヨタ本気の「小さな高級車」に驚きの声! めちゃ豪華な「本革×本木目」内装を採用! 小型車に「クラウン品質」取り入れた“直列6気筒エンジン”搭載モデルに反響あり!
「日本一大きい交差点」立体化完成いよいよ“秒読み段階”へ!? 「合計40車線」で“大渋滞エリア”の仙台バイパスに悲願の高架道路
トヨタ『ランドクルーザー』リコール…ドライブシャフト不良、走行不可能になる恐れ
ミツオカの新型「M55」が808万5000円で申込受付開始! 2025年モデルは100台限定で6MTのみ…全国のミツオカ販売拠点へ急げ!
「娘友達を乗せたらベルト未着用で捕まりました。ママ達は笑うだけで謝りません。不快です」投稿に回答殺到!?「感じ悪い」「でも貴女は命を預かってる」大激論に…悪いのは誰なのか
日産「新型エルグランド」いつ登場!? 唯一無二の「ターボエンジン」も搭載か? 王道の「キング・オブ・ミニバン」“全面刷新”に期待高まる!
ミツオカの新型「M55」が808万5000円で申込受付開始! 2025年モデルは100台限定で6MTのみ…全国のミツオカ販売拠点へ急げ!
イイクルマが多すぎて選べねぇ! [日本車]って結局どれが完璧に近いん?
日産『エルグランド』、15年目の大変身へ! 燃費倍増も、BEV化はおあずけ?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
各社ごとに記事を書くつもりじゃないなら日産初なんてどうでもいい。
今の時代は、クルマはただの道具として持っている人が多いのではないでしょうか? でも私は、クルマはいつでも人類の最先端技術の結集だと考えています。技術の日産が好きです。