現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 大注目「ホンダ ZR-V」のガチンコライバルは「クロストレック」だ! 「カローラクロス」よりカブってるポイントを解説

ここから本文です

大注目「ホンダ ZR-V」のガチンコライバルは「クロストレック」だ! 「カローラクロス」よりカブってるポイントを解説

掲載 26
大注目「ホンダ ZR-V」のガチンコライバルは「クロストレック」だ! 「カローラクロス」よりカブってるポイントを解説

ニューモデルの主流といえばクロスオーバーSUV。ホンダが2023年春に発売を予定する新型SUV、「ZR-V」への注目度も上昇中です(先行予約は2022年9月8日開始)。

印象的なグリルの意匠は他にないもので、ややアクの強いスタイリングの魅力も注目度アップにつながっているといえるでしょう。

>>ホンダ ZR-Vの現時点で判明しているカタログ情報やユーザーの評価を見てみる

パワーソースやアーキテクチャはシビックがベース
現時点で判明しているのは、2.0Lガソリン直噴エンジンにモーターを組み合わせたスポーツe:HEV(ハイブリッド)と1.5L VTECターボという2種類のパワーソースを用意すること。そして、各パワーソースにFFと4WDを設定、それぞれ「X」と「Z」という2グレードを用意するということです。

ZR-Vのメカニズムについて詳細は公開されていませんが、このパワーソースは、シビックも採用しているので、シビックと同系統のアーキテクチャを利用したクロスオーバーSUVと考えることができます。

だとすれば、1.5L VTECターボはもちろんのこと、2.0L スポーツe:HEVもかなりエンジンの鼓動を感じさせるパワーソースになっていることが予想されます。内燃機関の刺激と電気モーターの滑らかさを併せ持つ乗り味が期待できるというわけです。

>>現時点で判明しているホンダ Z-RVのカタログ情報をチェックする

スペックでガチンコとなるライバルはクロストレック
ZR-Vがスポーティな味つけのSUVになるとすれば、ライバルとしていの一番に挙げたいのは、こちらも発売間近(2023年初頭予定、先行予約は2022年11月11日開始)の「スバル クロストレック」でしょう。

日本仕様のZR-Vについてボディサイズなどのスペックは未公開ですが、北米では同モデルを「HR-V」というモデル名で販売することが発表されています。そのスペックを見ると、ボディサイズは全長約4.56m×全幅約1.84m×全高約1.61mとなっています。

クロストレックもプロトタイプの参考値でいえば、全長4480mm×全幅1800mm×全高1580mmです。クロストレックのほうが若干小さめですが、使い勝手としては同等クラ。ユーザー的にはライバルとして比較してみたいところでしょう。

>>スバル クロストレックの価格・スペック情報をチェックする

燃費性能はZR-Vがやや有利だがスバル得意の走り味に期待
クロストレックのパワーソースは、2.0L ガソリン直噴エンジンのマイルドハイブリッド(e-BOXER)。つまり、ZR-Vとクロストレックは、2.0Lガソリン直噴エンジンのハイブリッドを積むSUVという点でも共通しています。いずれもエンジンブレーキ、回生ブレーキの強弱をコントロールできるパドル操作系を備えているのも同様で、スポーティドライブを意識したSUVといえそうです。

燃費性能のポテンシャルでいえば、2モータータイプとなるホンダe:HEVのほうが有利でしょうが、ハンドリングなど走りの味わい深さについては好勝負ではないでしょうか。ちなみに、クロストレックには4WDだけでなくFFも用意されています。こうした設定においてもZR-Vとは共通性があります。発売のタイミングを考えても、まさにガチンコのライバルというわけです。

>>スバル クロストレックの価格・スペック情報をチェックする
>>現時点で判明しているホンダ Z-RVのカタログ情報をチェックする

カローラクロスよりクロストレックに似ている!?
ZR-Vは基本アーキテクチャがシビック譲りということもあって、「トヨタ カローラクロス」をライバル視しがちですが、こちらのパワーソースは1.8Lのガソリンエンジン(FFのみ)とそのハイブリッド(FF/4WD)なので、クロストレックほどガチンコのライバルとは言えない印象です。

また、トヨタのハイブリッド4WDはリヤをモーターのみで駆動するタイプで、ZR-Vやクロストレックのようにプロペラシャフトで機械的に駆動を伝える4WDとはフィーリングが異なる可能性が高そうです。このあたりは個人の好みとなりますが、こうした基本的なメカニズムに違いは、ユーザーの選択にも意外に影響するのではないでしょうか。

>>トヨタ カローラクロスの価格・スペック情報をチェックする
>>現時点で判明しているホンダ Z-RVのカタログ情報をチェックする

実はエクリプスクロスのガソリン車も似ている!
また、1.5Lターボというパワーソースに注目するとZR-Vのライバルとして浮上してくるのが「三菱 エクリプスクロス」です。エクリプスクロスといえば2.4Lエンジンを積んだPHEV(プラグインハイブリッド)の印象が強いのですが、1.5L MIVECターボを積んだグレードも用意されています。エクリプスクロスのボディサイズは全長4545mm×全幅1805mm×全高1685mmですから、ZR-Vとはほぼ同じです。

1990年代のホットハッチウォーズを覚えている世代であればホンダVTECに対向する三菱MIVECのテンロク(1.6L)エンジンのバトルは象深いはずです。2020年代のクロスオーバーSUVにおいても1.5LターボというカテゴリーでVTEC 対 MIVECはライバル関係となっていくのかもしれません。

>>三菱 エクリプスクロスPHEVの価格・スペック情報をチェックする
>>現時点で判明しているホンダ Z-RVのカタログ情報をチェックする
>>スバル クロストレックの価格・スペック情報をチェックする
>>トヨタ カローラクロスの価格・スペック情報をチェックする

文:山本 晋也
写真:
1~5枚目:ホンダ ZR-V(2023年春発売予定)
6~8枚目:スバル クロストレック(2023年初頭発売予定)
9~11枚目:トヨタ カローラクロス
12~14枚目:三菱 エクリプスクロス

こんな記事も読まれています

ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
WEB CARTOP
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb

みんなのコメント

26件
  • カローラクロスに乗るような人には ZR-V の良さなんて理解できませんよ。
  • ホンダ党がトヨタのトラックなんか買うわけないだろ
    本田宗一郎に失礼だよ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294.9434.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

229.9434.0万円

中古車を検索
ZR-Vの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294.9434.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

229.9434.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村