■デビュー1年が経過してもなお「納期は未定」!?
2023年6月に8年ぶりのフルモデルチェンジを実施した高級ミニバン「アルファード/ヴェルファイア」は、デビュー早々に長期の納車待ちが報じられるなど、高い注目を集めていました。
そんな発売から早くも1年以上が経過しましたが、現在はどのような状況なのでしょうか。
【画像】めちゃカッコいい! トヨタ「アルファード/ヴェルファイア」を画像で見る(30枚以上)
アルファード、ヴェルファイアはどちらも大型ラージクラスの高級ミニバンです。
初代アルファードは2002年に誕生。一方、初代ヴェルファイアは2008年にアルファードの兄弟モデルとして、2代目アルファードとともに登場しました。
現行型の最新モデルでアルファードが4代目、ヴェルファイアが3代目となります。
高級ミニバンの代名詞といえる両モデルですが、新型では歴代モデルが培ってきたキャラクターをさらに発展。「快適な移動の幸せ」の追求をテーマに掲げ、高級セダンに匹敵する快適性を目指し開発されました。
ボディサイズはアルファード、ヴェルファイアともに全長4995mm×全幅1850mm×全高1945mm、ホイールベースは3000mmで、堂々とした高級感あふれるスタイリングが特徴です。
また室内は大空間で、かつシートや内装の素材、そして細部に至るまで上質に仕立てられており、快適度が高水準な点も魅力となっています。
走行性能も高められており、乗り心地や静粛性も大幅に向上しました。
このように高級感を増した最新版アルファード/ヴェルファイアは、発売早々に大きな反響を集め、ファミリーユーザーからショーファーカー(「お抱え運転手」が運転し、オーナーやゲストは主に後席に乗る高級車)需要まで、幅広いユーザーから高い人気を博しています。
登場から約1年経過したアルファード/ヴェルファイアですが、納期はどのようになっているのでしょうか。
トヨタの公式ウェブサイトには、「工場出荷時期・納車時期の目処について」として、各モデルの納期目安が掲載されています。
車種ごとに「6か月以上」「2か月程度」などと表示されるなか、アルファード/ヴェルファイアは2024年8月末現在、「詳しくは販売店にお問い合わせください」となっており、極めて長期間の納期待ちが予想されます。
■発表から1年が経過…… 販売店はいまどうなっている!?
このように、デビュー1年が経過してもなお高い人気を維持し続けるアルファード/ヴェルファイアですが、販売店に寄せられるユーザーの声はどのようなものがあるのでしょうか。
関東圏のトヨタ販売店担当者は次のように話します。
「大変ありがたいことに、いまも沢山のお問い合わせを頂いております。
(都心オフィス街の店舗ということもあり)お求めになられる方は法人が多い印象です。
『インテリアが前のモデルよりラグジュアリーになった所が良い』、『ショーファーカーとして最適』とのお言葉を多く頂きます。
ファミリー層のユーザーからのお求めもございますが、ショーファーカーとしての利用を考えている方が多い印象です。
しかし、現在アルファード/ヴェルファイアどちらの車種もご注文受付を停止させて頂いており、販売再開時期や販売方法についても未定となっております」
さらに、関西圏のトヨタ販売店担当者は次のように話します。
「アルファードとヴェルファイアにつきましては『ヴェルファイア Z Premierは高級感がありながら表情が力強くて良い』、『見た目のデザインも良くなっているけど、後部座席の乗り心地にこだわっている所が良い』などのお言葉を頂きます。
売れ行きはアルファードの方が人気です。
ファミリーユーザーからは『大きいミニバンが欲しい時に悩むけど、アルファードの方がコスパが良い』とのお言葉を多く頂きます」
このように複数の販売店からも、販売再開時期などについてはいまだ未定だということがわかります。
※ ※ ※
自販連(日本自動車販売協会連合会)がまとめる新車販売台数データによると、2024年1月から6月までの半年間に、アルファードは3万7385台、ヴェルファイアは1万7189台を販売し、軽自動車を除いたランキングではアルファードが8位、ヴェルファイアは22位にランクインしています。
ちなみに2モデルを合計した5万4754台でみてみると、トヨタのコンパクトミニバン「シエンタ」(3位:5万5649台)に匹敵する規模となります。
アルファードの車両価格(消費税込み)は540万円から872万円、ヴェルファイアは655万円から892万円と非常に高価ですが、200万円台をメインとする廉価なシエンタと同等の規模で売れていることに改めて驚かされます。
こうしたアルファード/ヴェルファイアの高い人気は、この先もまだまだ続きそうです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
平均的な層にはノアヴォクシーも厳しいと思う