現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 中国広州モーターショーでの「新エネルギー車」主役化で露わになった日本メーカーの立ち後れ

ここから本文です

中国広州モーターショーでの「新エネルギー車」主役化で露わになった日本メーカーの立ち後れ

掲載 更新
中国広州モーターショーでの「新エネルギー車」主役化で露わになった日本メーカーの立ち後れ

 もともと日系メーカーが強いエリアだがNEV全盛時に危機

 11月16日から25日までの日程で、“広州国際汽車展覧会(広州モーターショー)”が開催される。筆者は開催前々日夜に広州入りし、開催前日にショー会場へプレスパスを引き取りにきたついでに、開幕へ向け急ピッチでブース設営が行われていた会場内を見てまわった。日本では次期型となる“一汽豊田カローラ”と、その兄弟車となる“広州豊田レビン”のワールドプレミアが行われることで話題となっているが、ショー会場全体を見た感想では、会場内は“NEV(新エネルギー車/EV:電気自動車、PHEV:プラグインハイブリッド車、FCHV:燃料電池車、のことを指す)”が完全にショーの主役になっていた。

【月販数十台のクルマも】売れない車種を販売し続ける理由とは?

 中国では北米同様に秋にイヤー変更を行うのが一般的であり、イヤー変更を行ったモデルを中心に“現実的な市販車”を中心に展示する、文字どおりの“トレードショー”然としたカラーが強いのが広州ショーであった。交互で隔年開催となる、一級都市で開催される北京と上海ショーは、国家の威信をかけるかのごとく未来を見据えたコンセプトカーの展示が多いのだが、広州ショーでは地元広州汽車が熱心にコンセプトカーを置くぐらいであった。しかし、今回の広州ショーでは中国民族系を中心に多くのメーカーがNEVを積極展示していたのである。

 しかしNEVを多く展示しているからと言って、広州ショーの性格自体が変わったわけではない、逆に北京並みのNEV普及の“波”が広州のような二級都市にまで及んでいることの現れと見たほうが正しいようである。北京市を見れば、バスやタクシーもEVが多く目立ったりするのだが、中国全体で見ればNEVの普及率はまだ数%ともいわれている。

 前回(2017年)より、“電動汽車展”を併催するようになったのだが、その開催規模と内容が今年は一段とパワーアップしていた。しかし、そこには日系完成車メーカーの姿はなかった。

 華南地区、とくにトヨタ、ホンダ、日産の工場が周辺にある広州市とその周辺エリアは日系ブランドがとくに強い地域とされ、広州モーターショーも中国のモーターショーでは、日系ブランドの存在感の強い異色のモーターショーとされていたが、NEVがここまで注目されてくると、いまのところでは日系ブランドのNEVに対する取り組みやや出遅れムードも目立ってしまっており、日系ブランドの存在感がいままでどおりにここ広州で維持できるかといえば、それは難しくなってきそうである。

こんな記事も読まれています

碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
ベストカーWeb
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
ベストカーWeb
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索
カローラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村