現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「広けりゃOK」で損する人多数! アウトドアを120%楽しむためのクルマ選びのコツ4つ

ここから本文です

「広けりゃOK」で損する人多数! アウトドアを120%楽しむためのクルマ選びのコツ4つ

掲載 30
「広けりゃOK」で損する人多数! アウトドアを120%楽しむためのクルマ選びのコツ4つ

アウトドアに適したクルマはラゲッジルームが広ければ◎ではない

 アウトドアに出かけるためのクルマ選び。そこにはいくつかの要件がある。そのなかで、多くのアウトドア初心者は荷物がたっぷり積めるラゲッジスペースや、広い居住空間が第一条件だと思っているかもしれない。だが、実際にはそれだけが重要ではない。

アウトドアでとっても重宝! 汚してもガシガシ綺麗にできる「タフな室内」のクルマ9選

アウトドアに似合うクルマのキャラクター

 まず、気分として、アウトドアで映えるギア感のあるクルマであってほしい。ラゲッジスペースが、ヨーロッパの空港に常駐しているケースの多いタクシーで使われるほど広大なVWパサートセダンなんて、アウトドアに似合うはずもない。

 やはり、SUV、クロスオーバーモデルがアウトドアフィールドに似合い、映え、移動している間も盛り上がれるのではないだろうか。それこそ軽自動車だって、スズキ・ハスラー、スズキ・スペーシアギア、ダイハツ・タフト、ダイハツ・ウェイクあたりなら、ばっちりである。アウトドアで初めて会う人たちと、クルマ趣味談義で盛り上がれる可能性さえある。それがフォーマルなセダンに乗っていったとすれば、どうだろうか。

アウトドアフィールドまでのドライブを快適にこなせる走行性能&運転支援機能

 冒頭で、アウトドアフィールドはほとんどの場合、家から遠いところにあるはずと説明したが、わが家がよく行くアウトドアフィールドは那須高原。東京からなら東北自動車道を使って約3時間の距離にある。ゆえに、ロングドライブでも疲れにくい走行性能、乗り心地、車内の快適性が求められる。

 現地に着くまでに運転手も同乗者も運転、ドライブ疲れでヘトヘト……では、アウトドアを目いっぱい楽しめない。よって、長時間の運転、ドライブでも疲れにくいクルマを選ぶと、移動から現地でのアウトドアライフまで、より楽しく快適にエンジョイできるというものだ。

 基本的なクルマの快適性に加え、今なら先進運転支援機能のひとつ、ACC(アダプティブクルーズコントロール)やレーンキープアシストといった機能も欠かせない。クルマでの移動で、もっとも疲れるのは運転手。しかしACCやレーンキープアシストなどを駆使すれば、運転にかかわるストレスは最小限で済む。実際、筆者だってACCなどを駆使したロングドライブだと、現地に着いたときの運転疲労がほぼなく、絶好調のままアウトドアを楽しむことができている。

 そうしたメリットを享受するには、ACCなどの先進運転支援機能の装備も重要だが、クルマの動力性能のゆとりや静粛性の高さがかかわってくることはもちろんだ。

アウトドアの荷物の積み込みやすさ

 荷物の積載性に関しては、必要な荷物を積み込める容量はたしかに必要だが、アウトドアでは普段のスーパーマーケットでのお買い物とは、使い方が異なる点にも注目したい。そう、重い荷物の積み込みやすさや、汚れても気にならない仕様が不可欠だ。

 重い荷物の積み込みやすさでは、ラゲッジスペースの開口部地上高が高すぎないこと。そして幅方向というより奥行に余裕があること、そして後席を格納してラゲッジスペースを拡大して使う場合には、ラゲッジスペースのフロアと後席を格納した部分に大きな段差、角度がないことが挙げられる。ラゲッジスペースは低く、奥行きがあり、フラットだと、とくにアウトドアシーンでは使いやすいのである。

 例えば、トヨタRAV4などに代表される、アウトドアに似合うミッドサイズの国産SUVのラゲッジスペースの開口部地上高では、RAV4=695mm、ホンダCR-V=665mm、日産エクストレイル=730mm、スバル・フォレスター=730mmというように、各車、差があり、重い荷物の出し入れのしやすさという点では、もっとも低いCR-Vが有利になる。

アウトドアで汚れた荷物の積載も気にならないラゲッジルームの仕立て

 そしてアウトドアでは、クルマから下ろした荷物が、普段とは違って汚れる。突然の天候悪化による撤収ともなれば、なおさら、汚れ、水気をラゲッジスペースに持ち込むことになる。そこで、日産エクストレイルやスズキ・ハスラー、スズキ・クロスビー、ダイハツ・ウェイクといったクルマに用意される、汚れや水気(キズ)に強い防汚加工が施されているラゲッジスペースだと、過度な気遣いなく、どんな時でも荷物をガンガン積み込めるから、アウトドアでは便利なのである。

 もっとも、筆者のステーションワゴンのラゲッジルームは防汚加工が施されているわけではないが、純正のラゲッジカバー(フロア、側面、後席背面をカバー)を装着して対応している。好みのアウトドアに似合うクルマが防汚加工のラゲッジルームを持っていなくても、手を加えればなんとかなる項目ではある。

 というように、アウトドアに適したクルマとは、決してラゲッジルームが広ければよい、ということではないのである。自身のアウトドアスタイルにぴったりなクルマを、そうした要件を基本に見つけてもらいたい。

こんな記事も読まれています

三菱の新型SUV『エクスフォース』、7月5日にフィリピン発売へ
三菱の新型SUV『エクスフォース』、7月5日にフィリピン発売へ
レスポンス
16歳以上なら免許不要!“ペダルを漕いだ力で発電”するシリーズハイブリッド機能搭載の特定原付 ENNE「Tシリーズ」が大ヒット中 どんなモデル?
16歳以上なら免許不要!“ペダルを漕いだ力で発電”するシリーズハイブリッド機能搭載の特定原付 ENNE「Tシリーズ」が大ヒット中 どんなモデル?
VAGUE
国交省主導で路線バスの「完全キャッシュレス化」に道筋! 使いこなせれば便利だが「高齢者」や「利用頻度の低い人」はどうなる?
国交省主導で路線バスの「完全キャッシュレス化」に道筋! 使いこなせれば便利だが「高齢者」や「利用頻度の低い人」はどうなる?
WEB CARTOP
いつかはル・マン。ピエール・ガスリー、青春過ごした地での24時間レース参戦に興味「良いマシンで戦いたい」
いつかはル・マン。ピエール・ガスリー、青春過ごした地での24時間レース参戦に興味「良いマシンで戦いたい」
motorsport.com 日本版
全長5m超え! トヨタ新型「ハイランダー」発表! 豪華装備×快適機能搭載!? 廉価版は約70万値下げも… 中国市場に投入
全長5m超え! トヨタ新型「ハイランダー」発表! 豪華装備×快適機能搭載!? 廉価版は約70万値下げも… 中国市場に投入
くるまのニュース
存在感バツグンのスペイン製電アシRayvolt「cruiser」発売 導入の経緯は?
存在感バツグンのスペイン製電アシRayvolt「cruiser」発売 導入の経緯は?
バイクのニュース
梅雨に負けないクリアな視界! ガラスの油膜除去から撥水まで完全ガイド~Weeklyメンテナンス~
梅雨に負けないクリアな視界! ガラスの油膜除去から撥水まで完全ガイド~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
ベントレー コンチネンタルGT/GTC【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
ベントレー コンチネンタルGT/GTC【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
スバルが新型「本格“2ドア”スポーツカー」発表! 6MTのみ&ガチガチボディ採用! 「超スポーティ仕様」販売店で“反響”も!
スバルが新型「本格“2ドア”スポーツカー」発表! 6MTのみ&ガチガチボディ採用! 「超スポーティ仕様」販売店で“反響”も!
くるまのニュース
ヤマハが新型「スポーツネイキッド」発表! 並列3気筒エンジン搭載の上級仕様!? 7月24日発売、144万円から
ヤマハが新型「スポーツネイキッド」発表! 並列3気筒エンジン搭載の上級仕様!? 7月24日発売、144万円から
VAGUE
ダイハツ「“3列”ミニバン」実車公開で大反響! 全長4.3m級ボディ&MT設定に称賛の声! スポーティデザインが超カッコイイ「セニア」尼で登場
ダイハツ「“3列”ミニバン」実車公開で大反響! 全長4.3m級ボディ&MT設定に称賛の声! スポーティデザインが超カッコイイ「セニア」尼で登場
くるまのニュース
真夏の必需品! サンシェードの最新トレンドは「遮光」「遮熱」、そして…もうひとつは?
真夏の必需品! サンシェードの最新トレンドは「遮光」「遮熱」、そして…もうひとつは?
月刊自家用車WEB
「停止しないために壊す」 カヤバ(KYB)のモータースポーツに特化した新世代のパワステ「S-EPS」とは
「停止しないために壊す」 カヤバ(KYB)のモータースポーツに特化した新世代のパワステ「S-EPS」とは
くるまのニュース
カワサキ「Ninja e-1」【1分で読める 電動バイク紹介 2024年現行モデル】
カワサキ「Ninja e-1」【1分で読める 電動バイク紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
これは広いぞ! 軽なのにゆったりベッドスペースが確保できるダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー
これは広いぞ! 軽なのにゆったりベッドスペースが確保できるダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
2030年「トラック輸送費」34%アップの衝撃! この数値は妥当か?不当か? 中小の運送会社は本当に持ちこたえられるのか
2030年「トラック輸送費」34%アップの衝撃! この数値は妥当か?不当か? 中小の運送会社は本当に持ちこたえられるのか
Merkmal
新型フリードの走りがヤバい! 乗ってわかったHVの衝撃! あら探しチェックで見つけた欠点とは
新型フリードの走りがヤバい! 乗ってわかったHVの衝撃! あら探しチェックで見つけた欠点とは
ベストカーWeb
[ランクル70]オーナー必見!? 経年劣化で白っぽくなる樹脂パーツ!! 超絶簡単に新車並に戻せるゾ
[ランクル70]オーナー必見!? 経年劣化で白っぽくなる樹脂パーツ!! 超絶簡単に新車並に戻せるゾ
ベストカーWeb

みんなのコメント

30件
  • 読んで損をした
    中高生の考え方で免許を持ち車を所持していたらわかる内容
    革新的な事を期待したのが間違いだったよ
  • MR2(AW11)で普通に釣りとかスキーとかサーフィンに行ってましたが何か?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

151.8197.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.01126.4万円

中古車を検索
ハスラーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

151.8197.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.01126.4万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村