現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「広けりゃOK」で損する人多数! アウトドアを120%楽しむためのクルマ選びのコツ4つ

ここから本文です

「広けりゃOK」で損する人多数! アウトドアを120%楽しむためのクルマ選びのコツ4つ

掲載 30
「広けりゃOK」で損する人多数! アウトドアを120%楽しむためのクルマ選びのコツ4つ

アウトドアに適したクルマはラゲッジルームが広ければ◎ではない

 アウトドアに出かけるためのクルマ選び。そこにはいくつかの要件がある。そのなかで、多くのアウトドア初心者は荷物がたっぷり積めるラゲッジスペースや、広い居住空間が第一条件だと思っているかもしれない。だが、実際にはそれだけが重要ではない。

アウトドアでとっても重宝! 汚してもガシガシ綺麗にできる「タフな室内」のクルマ9選

アウトドアに似合うクルマのキャラクター

 まず、気分として、アウトドアで映えるギア感のあるクルマであってほしい。ラゲッジスペースが、ヨーロッパの空港に常駐しているケースの多いタクシーで使われるほど広大なVWパサートセダンなんて、アウトドアに似合うはずもない。

 やはり、SUV、クロスオーバーモデルがアウトドアフィールドに似合い、映え、移動している間も盛り上がれるのではないだろうか。それこそ軽自動車だって、スズキ・ハスラー、スズキ・スペーシアギア、ダイハツ・タフト、ダイハツ・ウェイクあたりなら、ばっちりである。アウトドアで初めて会う人たちと、クルマ趣味談義で盛り上がれる可能性さえある。それがフォーマルなセダンに乗っていったとすれば、どうだろうか。

アウトドアフィールドまでのドライブを快適にこなせる走行性能&運転支援機能

 冒頭で、アウトドアフィールドはほとんどの場合、家から遠いところにあるはずと説明したが、わが家がよく行くアウトドアフィールドは那須高原。東京からなら東北自動車道を使って約3時間の距離にある。ゆえに、ロングドライブでも疲れにくい走行性能、乗り心地、車内の快適性が求められる。

 現地に着くまでに運転手も同乗者も運転、ドライブ疲れでヘトヘト……では、アウトドアを目いっぱい楽しめない。よって、長時間の運転、ドライブでも疲れにくいクルマを選ぶと、移動から現地でのアウトドアライフまで、より楽しく快適にエンジョイできるというものだ。

 基本的なクルマの快適性に加え、今なら先進運転支援機能のひとつ、ACC(アダプティブクルーズコントロール)やレーンキープアシストといった機能も欠かせない。クルマでの移動で、もっとも疲れるのは運転手。しかしACCやレーンキープアシストなどを駆使すれば、運転にかかわるストレスは最小限で済む。実際、筆者だってACCなどを駆使したロングドライブだと、現地に着いたときの運転疲労がほぼなく、絶好調のままアウトドアを楽しむことができている。

 そうしたメリットを享受するには、ACCなどの先進運転支援機能の装備も重要だが、クルマの動力性能のゆとりや静粛性の高さがかかわってくることはもちろんだ。

アウトドアの荷物の積み込みやすさ

 荷物の積載性に関しては、必要な荷物を積み込める容量はたしかに必要だが、アウトドアでは普段のスーパーマーケットでのお買い物とは、使い方が異なる点にも注目したい。そう、重い荷物の積み込みやすさや、汚れても気にならない仕様が不可欠だ。

 重い荷物の積み込みやすさでは、ラゲッジスペースの開口部地上高が高すぎないこと。そして幅方向というより奥行に余裕があること、そして後席を格納してラゲッジスペースを拡大して使う場合には、ラゲッジスペースのフロアと後席を格納した部分に大きな段差、角度がないことが挙げられる。ラゲッジスペースは低く、奥行きがあり、フラットだと、とくにアウトドアシーンでは使いやすいのである。

 例えば、トヨタRAV4などに代表される、アウトドアに似合うミッドサイズの国産SUVのラゲッジスペースの開口部地上高では、RAV4=695mm、ホンダCR-V=665mm、日産エクストレイル=730mm、スバル・フォレスター=730mmというように、各車、差があり、重い荷物の出し入れのしやすさという点では、もっとも低いCR-Vが有利になる。

アウトドアで汚れた荷物の積載も気にならないラゲッジルームの仕立て

 そしてアウトドアでは、クルマから下ろした荷物が、普段とは違って汚れる。突然の天候悪化による撤収ともなれば、なおさら、汚れ、水気をラゲッジスペースに持ち込むことになる。そこで、日産エクストレイルやスズキ・ハスラー、スズキ・クロスビー、ダイハツ・ウェイクといったクルマに用意される、汚れや水気(キズ)に強い防汚加工が施されているラゲッジスペースだと、過度な気遣いなく、どんな時でも荷物をガンガン積み込めるから、アウトドアでは便利なのである。

 もっとも、筆者のステーションワゴンのラゲッジルームは防汚加工が施されているわけではないが、純正のラゲッジカバー(フロア、側面、後席背面をカバー)を装着して対応している。好みのアウトドアに似合うクルマが防汚加工のラゲッジルームを持っていなくても、手を加えればなんとかなる項目ではある。

 というように、アウトドアに適したクルマとは、決してラゲッジルームが広ければよい、ということではないのである。自身のアウトドアスタイルにぴったりなクルマを、そうした要件を基本に見つけてもらいたい。

こんな記事も読まれています

「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
レスポンス
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
WEB CARTOP
「タイレルP34」と「レイナード93D」に見惚れる!手作りの6輪F1タイレルP34を追え!Vol.10
「タイレルP34」と「レイナード93D」に見惚れる!手作りの6輪F1タイレルP34を追え!Vol.10
旧車王
【MotoGP】ライダー刷新のアプリリア、マルティン&ベッツェッキの超強力ラインアップも「それが唯一の疑問」
【MotoGP】ライダー刷新のアプリリア、マルティン&ベッツェッキの超強力ラインアップも「それが唯一の疑問」
motorsport.com 日本版
マツダ「新型SUV」発表へ! エンジンは”トヨタ”製!?な「ハイブリッドモデル」! 超カッコイイ「CX-50HV」アメリカに登場予定も日本への導入は?
マツダ「新型SUV」発表へ! エンジンは”トヨタ”製!?な「ハイブリッドモデル」! 超カッコイイ「CX-50HV」アメリカに登場予定も日本への導入は?
くるまのニュース

みんなのコメント

30件
  • 読んで損をした
    中高生の考え方で免許を持ち車を所持していたらわかる内容
    革新的な事を期待したのが間違いだったよ
  • MR2(AW11)で普通に釣りとかスキーとかサーフィンに行ってましたが何か?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

151.8197.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.0316.8万円

中古車を検索
ハスラーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

151.8197.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.0316.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村