現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【スポーツセダン好きは必見!】ライバルのドイツ車よりもスポーティな、ジャガー XE 【ニューカー試乗記】

ここから本文です

【スポーツセダン好きは必見!】ライバルのドイツ車よりもスポーティな、ジャガー XE 【ニューカー試乗記】

掲載 更新
【スポーツセダン好きは必見!】ライバルのドイツ車よりもスポーティな、ジャガー XE 【ニューカー試乗記】


ジャガーもついにSUVのメーカーになった。他メーカーの後発SUV製品と同じく、2016年以来、ジャガーのSUV攻勢も成功を収めている。Fペイス、Iペイス、Eペイス。最近は都心で見かけるジャガーのほとんどがペイス系に見える。長年、セダンやスポーツカーだけで勝負してきた老舗メーカーにとって、つくづくSUVはゲームチェンジャーである。

XEはそんなニュートレンドとともに生きるジャガーサルーンの末っ子だ。デビューは15年。ポジション的にはフォード傘下時代にあったXタイプを引き継ぐが、XEはインドのタタ・モータース資本に変わった新世代ジャガーの縦置きエンジンプラットフォーム(車台)で構築される。欧州Dセグメント。ということは、BMW 3シリーズ級のジャガーサルーンである。

日産デイズが一部仕様向上。新たにミリ波レーダー採用で先進安全技術を拡充

登場からは5年経つが、20年モデルで内外装のフェイスリフトや装備のアップデイトが施され、モデルラインアップも見直された。今回試乗したのは2リッター4気筒ディーゼル+4WDのSEである。

XEの仲間はどちらかというと
オールバーチャルの計器盤を正面に置く運転席に乗り込む。8速ATのコントローラーはイグニッションオンとともにせり上がるダイヤル式から、ガングリップタイプの電気式セレクターに変わった。スポーツカーのFタイプと同じものである。

走り出してもXEはスポーティだ。腰から下の挙動がピターッとしている。19インチのピレッリから伝わる乗り心地はそこそこ硬い。荒れた舗装路だとけっこう揺すられる。乗り心地はむしろ後席のほうがよかった。とはいえ、XEの本筋はドライバーズカーである。直径37cmのステアリングホイールを握っていると、重心感覚は低く、“地ベタ感”が高い。

ジャガーのAWDシステムは後輪駆動を基本にオンデマンドで前輪にトルクを振り分け、最大50:50になる。四駆の重さは感じない。車重は1760kgあるが、動き出しからトルクのあるディーゼルのおかげで身のこなしは軽い。ボディは75%がアルミでできている。アルミモノコックのボディというのは、車重を軽く感じさせるメリットがある。サルーンというイギリス流の表現よりも、ズバリ、スポーツセダンと呼びたくなる乗り味だ。直近で試乗したジャガーはEペイスだが、XEはそっちの仲間ではない。Fタイプの血筋を感じさせるセダンである。

トルクフルでマナーもいい!
エンジンは兄弟ブランドのランドローバーにも広く使われているD180。180馬力のパワーと430Nmのトルクを発生する2リッター4気筒ターボディーゼルで、マナーのよさは欧州クリーンディーゼルのなかでも最上級である。

100km/h時のエンジン回転数は8速トップで1400rpm。パドルでシフトダウンしていくと、4速3500rpmまで回転を上げたところでちょっと音質が変わるかな、というくらい静かだ。

チカラもある。とくに町なかでは快速だ。トルクの立ち上がりが早いから、混んだ流れのなかでも行きたいときに行ける。生活加速が速い。そのかわり、高速道路では町なかほど目覚ましくない。いつまでもあると思うなディーゼルのトルク、である。

ドライブモードはノーマル、エコ、ダイナミックとあるが、最近のトレンドに則って、それほど極端に性格が変わることはない。高速巡航中にノーマルからダイナミックに変えるとギヤが勝手に落ちたり、排気音がうるさくなったりといった余計なサービスもない。ただ、ダイナミックを選ぶと、リヤシートの人にもバレてしまう。計器パネルだけでなく、リヤドアの間接照明の色まで赤くなるのだ。

SUVでは味わえないこと
これだけSUVが台頭してくると、逆にこういうセダンの魅力が浮き彫りになる。その大きな要素は“低さ”だと思う。屋根が低くて、目線が低い。新型XEで初めて走り出したとき、ピターッとした低さが新鮮で気持ちよかった。ジャガーXEを“着ている”ようなクルマとの一体感はSUVジャガーでは味わえない。こういうことを言ってわかってもらえる好きにこそ、セダンはまだ存在意義を放っていると思う。ランドローバーが満を持して出すセダン、なんて、あったらソソられるでしょ。

ジャガー XEは、BMW 3シリーズやメルセデス・ベンツ Cクラスよりもスポーティである。比べるまでもなく、3シリーズやCクラスを選ぶ人はおそらく指名買いだろう。スポーティーな4ドアセダンといえばアルファ ロメオのジュリアが浮上するが、XEはあのちょいわるセダンより真面目でちゃんとしている。


ただ個人的には、XEに乗るならガソリンエンジンがいい。1リッター当たりの燃費がよく、燃料単価もハイオクより2割安いディーゼルはたしかに魅力だ。車両価格もガソリンのP250シリーズよりお買い得感がある。だが、ピターッと低いXEのスポーティキャラには抜けのいいガソリンエンジンのほうが合っていると思う。

<写真=ダン・アオキ/編集部>

こんな記事も読まれています

「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
くるまのニュース
U-NEXTがBMWで観られる! 車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを導入開始
U-NEXTがBMWで観られる! 車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを導入開始
月刊自家用車WEB
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
AUTOCAR JAPAN
さらにワイルド&ドラマチック! 改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(1) アプデで総合700psへ
さらにワイルド&ドラマチック! 改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(1) アプデで総合700psへ
AUTOCAR JAPAN
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
ベストカーWeb
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
WEB CARTOP
[元警察官が解説] 制限速度1km/hオーバーでも捕まるのか? “検挙”と“指導/警告”の微妙な境目
[元警察官が解説] 制限速度1km/hオーバーでも捕まるのか? “検挙”と“指導/警告”の微妙な境目
WEBヤングマシン
欧州vs中国「EV戦争」 最高48%の関税賦課も、中国の“報復措置”はまだ起きそうもないワケ
欧州vs中国「EV戦争」 最高48%の関税賦課も、中国の“報復措置”はまだ起きそうもないワケ
Merkmal
トヨタ、部品欠品で稼働停止のランクルシリーズ 21日夕方から順次生産再開
トヨタ、部品欠品で稼働停止のランクルシリーズ 21日夕方から順次生産再開
日刊自動車新聞
トヨタ新型「RAV4」そろそろ登場!? もっと無骨に“大変身”&新パワートレイン搭載も? デビュー6年目の「超人気SUV」次期型どうなるのか
トヨタ新型「RAV4」そろそろ登場!? もっと無骨に“大変身”&新パワートレイン搭載も? デビュー6年目の「超人気SUV」次期型どうなるのか
くるまのニュース
酷暑の夏到来!! ヒトも自転車もこれまでにない状況に耐えられるのか?
酷暑の夏到来!! ヒトも自転車もこれまでにない状況に耐えられるのか?
バイクのニュース
マセラティ史上最速の市販車に敬意、『MC20』に白+青の「イコーナ」…20台限定
マセラティ史上最速の市販車に敬意、『MC20』に白+青の「イコーナ」…20台限定
レスポンス
4WDターボはランエボ&インプSTIだけじゃない! [マツダスピードアテンザ]は熱かった!!!
4WDターボはランエボ&インプSTIだけじゃない! [マツダスピードアテンザ]は熱かった!!!
ベストカーWeb
[バイクの仕組みQ&A] 油圧式/ワイヤー式クラッチ、何がどう違うのか?
[バイクの仕組みQ&A] 油圧式/ワイヤー式クラッチ、何がどう違うのか?
WEBヤングマシン
トライアンフ、限定モデル『ボンネビル T120 エルヴィス・プレスリー リミテッド エディション』発表
トライアンフ、限定モデル『ボンネビル T120 エルヴィス・プレスリー リミテッド エディション』発表
レスポンス
時代を超えた「ご長寿モデル」! 登場から“60年以上”続く「すごいクルマ」も存在! 長く愛されている「国産ロングセラー車」3選
時代を超えた「ご長寿モデル」! 登場から“60年以上”続く「すごいクルマ」も存在! 長く愛されている「国産ロングセラー車」3選
くるまのニュース
あと数台分がガマンできないのか!? 「もうちょいで右折レーン」「もう少しで右側の駐車場入口」なときの「チョビ逆走」は立派な交通違反だった
あと数台分がガマンできないのか!? 「もうちょいで右折レーン」「もう少しで右側の駐車場入口」なときの「チョビ逆走」は立派な交通違反だった
WEB CARTOP
スマホメーカーが開発する本気のEVスーパーカーは、ポルシェ『タイカン』を超えるか
スマホメーカーが開発する本気のEVスーパーカーは、ポルシェ『タイカン』を超えるか
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

599.0881.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

98.01470.0万円

中古車を検索
XEの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

599.0881.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

98.01470.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村