現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダ最後の傑作ミニバン プレマシーが消えた背景 【偉大な生産終了車】

ここから本文です

マツダ最後の傑作ミニバン プレマシーが消えた背景 【偉大な生産終了車】

掲載 更新 18
マツダ最後の傑作ミニバン  プレマシーが消えた背景 【偉大な生産終了車】

 毎年、さまざまな新車が華々しくデビューを飾るその影で、ひっそりと姿を消す車もある。

 時代の先を行き過ぎた車、当初は好調だったものの、市場の変化でユーザーの支持を失った車など、消えゆく車の事情はさまざま。

いくらなんでもこの顔デカすぎ… でも見てるだけでホレボレ!!? 日米欧その他の ピックアップトラック デザイン選手権

 しかし、こうした生産終了車の果敢なチャレンジのうえに、現在の成功したモデルの数々があるといっても過言ではありません。

 訳あって生産終了したモデルの数々を振り返る本企画、今回はマツダ プレマシー(1999-2018)をご紹介します。

【画像ギャラリー】初代から最終3代目まで! 歴代プレマシーをギャラリーでチェック!!!

文:伊達軍曹/写真:MAZDA

■デザイン 走り 環境性能…劇的な進化でマツダの歴史を駆け抜けたプレマシー

 後席にスライドドアを備える車としては異例なほど優秀なハンドリング性能を誇るミニバンだったが、メーカーの全体戦略の犠牲(?)となり、生産終了となった悲運の名作。それが、マツダ プレマシーです。

 初代プレマシーは1999年、当時のマツダ ファミリアをベースとする5ナンバーサイズのミニバンとして新登場。

初代プレマシー(Gパッケージ)。国外では、初代までは国内と同じ「プレマシー」の名称で販売されていたが、2代目以降「MAZDA5」の名称で販売されることになる。サイズは4295×1695×1570mm、ホイールベースは2670mm

 それなりの人気を博した後、2005年にアクセラの車台を流用した3ナンバーサイズのミニバンへとフルモデルチェンジされました。

 その2代目プレマシーも好評をもって受け入れられたわけですが、2010年に登場した3代目にして最終型となる「CW系」は、冒頭で申し上げたとおり特に素晴らしい出来栄えでした。

3代目プレマシー。走り、デザイン、環境性能と、あらゆる面で大幅な進化を見せた

 ボディサイズは先代と比べて全長で20mm、全幅で5mm拡大されたにすぎませんが、洒落たエクステリアに先代の面影はほとんどありませんでした。

 水の流れをイメージした「NAGARE(流れ)」デザインをフロントマスクやサイドの彫刻的なラインなどに組み込むことで「Seductive Smartness(誘惑する才気)」を表現したという造形は、ミニバンをあまり好まない層にも「おっ?」と思わせるだけの美しさがありました。

 インテリアにも採用された「NAGAREデザイン」は、広報資料によれば「コクピットからセンターパネル、助手席側ダッシュボードへと、水の波紋のようにデザインの流れが広がっていく造形」とのことで、まぁ芸術に関する細かいことはわかりませんが、従来型より断然美しい内装に仕上がっていたことは確かです。

自然界に存在する美しさにインスパイアされたデザイン「NAGARE」を量産車で初めて本格的に採用

 前期型のパワートレインは最高出力150psを発生する2L直噴「DIGI」エンジンと5速ATという組み合わせ。駆動方式は当初FFのみでしたが、2010年8月には4WDも追加しています。

 そして2013年1月にはパワートレインを刷新し、直噴ガソリンエンジンの「SKYACTIV-G 2.0」と6速AT「SKYACTIV-DRIVE」を採用した3グレードを登場させました。

 新しいパワートレインを採用するにあたって、あらためてATのシフトプログラムやエンジンの加減速特性を突き詰めたという後期型の走りは、3列シートのミニバンとは思えないほど絶品。

 もちろんスポーツカー的な挙動ではないのですが、「これはこれで人馬一体!」と感じられる、きわめてナチュラルなものでした。

 大きくて重く、そして背も高い3列シートのスライドドア付きミニバンで、あれだけ自然なハンドリングを実現させたマツダの技術力やこだわりは、やはり「さすが!」と言うほかありません。

 このように、家族を愛すると同時に「運転も愛する」というタイプのパパやママにとっては素晴らしい一台だった3代目マツダ プレマシーですが、その後は大掛かりな改良をされないまま、2018年2月に生産を終了。

 そしてマツダはプレマシーの販売も終了させるとともに、ミニバン市場そのものから撤退してしまいました。

■MPV・ビアンテとともに消えたプレマシー マツダの「集中と選択」

 運転そのものも好きなファミリーマンにとってはベストとも言えるほどの魅力があったマツダ プレマシーが、あっけなく廃番となってしまった理由。いや、それ以上にマツダがミニバンというジャンルそのものから撤退した理由。

 それは、「マツダが小さな自動車メーカーだから」ということにほかなりません。

 年間1000万台以上のスケールで自動車ビジネスを行っている巨大メーカーであれば、超コンパクトカーからフルサイズバンまでの多種多様な車を企画製造販売しても、上手に経営すれば巨額の利益を上げることができるでしょう。

 しかしマツダはグローバル生産台数150万台ほどの、巨大メーカー連合から比べれば「小さな会社」です。

 そういった小さな会社がガリバーのような巨人に立ち向かうには、好むと好まざるにかかわらず「選択と集中」を行うことでキャラを際立たせ、しかしそれでいて、実はコストコンシャスな製造体制を敷くことで、初めて戦いの舞台に立つことができます。

3代目のサイドビュー。優れたCd値、「カラクリシート」と呼ばれる2列目中央シートのユニークな格納機構、アイドリングストップシステム「i-stop」を配した直噴ガソリンエンジンなどよるCO2排出量約15%低減など、デザイン以外にも見どころが多かった

 そういった意味でマツダは、ある意味日本市場に特化したガラパゴス商品であるミニバンにかかずらわっていても未来はないと考え、それを切り捨てたのです。

 そしてその代わりに、世界的な成長ジャンルである「SUV」と、MAZDA3に代表される「デザイン性」という「世界共通言語」に賭けたのです。

 そして工場の生産性を上げるうえでも、他のSUVやハッチバックなどとはまったく異なる「スライドドア付きのミニバン」はどうしても生産効率を下げてしまうため、マツダとしては“切る”しかなかったのです。

 それゆえ、筆者としても「プレマシーを切ったこと」については何の異存もありません。

 しかし、人は理屈だけではなく感情で動く部分も大ですので、プレマシーが最新の技術とデザインを採用したニューモデルに刷新されることなく消えてしまったことについては、どうしたって残念に、悲しく思ってしまいます。

 無い物ねだりであることは重々承知であり、3列シートのSUVであるCX-8に文句を言いたいわけでもありません。

 しかしそれでも、最近のマツダならではのカッコいい内外装を身にまとった「4代目のプレマシー」に、運転好きなお父さんまたはお母さんと子どもたちが楽しげに乗ってる光景を見たかったなぁ……とは思うのです。

■マツダ プレマシー(3代目)主要諸元
・全長×全幅×全高:4585mm×1750mm×1615mm
・ホイールベース:2750mm
・車重:1490kg
・エンジン:直列4気筒DOHC、1997cc
・最高出力:151ps/6000rpm
・最大トルク:19.4kgm/4100rpm
・燃費:16.2km/L(JC08モード)
・価格:226万8000円(2014年式 20S-スカイアクティブ)

【画像ギャラリー】初代から最終3代目まで! 歴代プレマシーをギャラリーでチェック!!!

こんな記事も読まれています

ウイリアムズF1、シーズン序盤のクラッシュ連発で開発競争に遅れ? アルボン懸念「ハースとRBは大きな一歩を踏み出している」
ウイリアムズF1、シーズン序盤のクラッシュ連発で開発競争に遅れ? アルボン懸念「ハースとRBは大きな一歩を踏み出している」
motorsport.com 日本版
ホンダが新型「軽バン」今秋発売! 斬新「前後2人乗り」&カラーに注目!? 注目度高い「N-VAN」どんな人が買う?
ホンダが新型「軽バン」今秋発売! 斬新「前後2人乗り」&カラーに注目!? 注目度高い「N-VAN」どんな人が買う?
くるまのニュース
ヤマハ「YZF-R15/R15M」 2024年モデルを台湾で発表
ヤマハ「YZF-R15/R15M」 2024年モデルを台湾で発表
バイクのニュース
じつは「鉄ちゃん」には当たり前! ハイブリッドやEVでよく聞く「回生ブレーキ」ってそもそもなに?
じつは「鉄ちゃん」には当たり前! ハイブリッドやEVでよく聞く「回生ブレーキ」ってそもそもなに?
WEB CARTOP
ヒョンデIONIQ 5の高性能バージョン“N”モデルが日本上陸
ヒョンデIONIQ 5の高性能バージョン“N”モデルが日本上陸
カー・アンド・ドライバー
ダイハツ、本社工場で4カ月ぶりに生産再開 国内すべての工場が稼働
ダイハツ、本社工場で4カ月ぶりに生産再開 国内すべての工場が稼働
日刊自動車新聞
【マラネロだけになせる技】V12へのオマージュ 812後継モデル「フェラーリ 12チリンドリ」登場 純粋主義者のためのV12フェラーリ!
【マラネロだけになせる技】V12へのオマージュ 812後継モデル「フェラーリ 12チリンドリ」登場 純粋主義者のためのV12フェラーリ!
AutoBild Japan
「東海環状道直結」に前進!? 「豊田南バイパス」全通予定が発表! 2026年度に瀬戸方面へ直結 “渋滞市街”ぐるりスルーの幹線道路
「東海環状道直結」に前進!? 「豊田南バイパス」全通予定が発表! 2026年度に瀬戸方面へ直結 “渋滞市街”ぐるりスルーの幹線道路
くるまのニュース
課題ありの輸送業界、「ジャパントラックショー2024」を横浜で開催 5月9-11日
課題ありの輸送業界、「ジャパントラックショー2024」を横浜で開催 5月9-11日
レスポンス
アストンマーティンが66階建ての超高級タワーマンション「アストンマーティン・レジデンス・マイアミ」を公開
アストンマーティンが66階建ての超高級タワーマンション「アストンマーティン・レジデンス・マイアミ」を公開
@DIME
タイではピックアップトラックが激戦区! 意外にも中国メーカーがBEVじゃなく「ハイブリッド」を投入するワケ
タイではピックアップトラックが激戦区! 意外にも中国メーカーがBEVじゃなく「ハイブリッド」を投入するワケ
WEB CARTOP
フェルスタッペン獲得への興味公言しレッドブルから批判されたウルフ代表、”何のこと?”とすっとぼける。
フェルスタッペン獲得への興味公言しレッドブルから批判されたウルフ代表、”何のこと?”とすっとぼける。
motorsport.com 日本版
トヨタ「新型ミニランクル」まもなく登場!? カクカク斬新デザイン採用? 噂の「ランドクルーザーFJ」 期待されるコトとは
トヨタ「新型ミニランクル」まもなく登場!? カクカク斬新デザイン採用? 噂の「ランドクルーザーFJ」 期待されるコトとは
くるまのニュース
インディアン「ロードマスターリミテッド」はバイクの域を超えた快適性能! 後部座席はお姫様ダッコ以上!?
インディアン「ロードマスターリミテッド」はバイクの域を超えた快適性能! 後部座席はお姫様ダッコ以上!?
バイクのニュース
マフラー選びの決め手、『合法性と性能の両立』が求められる~カスタムHOW TO~
マフラー選びの決め手、『合法性と性能の両立』が求められる~カスタムHOW TO~
レスポンス
メルセデス・ベンツ GLA【1分で読める輸入車解説/2024年最新版】
メルセデス・ベンツ GLA【1分で読める輸入車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】BEVのワールドリーダー、より先進的に使いやすく熟成したテスラ・モデル3の実力
【最新モデル試乗】BEVのワールドリーダー、より先進的に使いやすく熟成したテスラ・モデル3の実力
カー・アンド・ドライバー
BMW新型「4シリーズ・グランクーペ」初公開  人気のスタイリッシュ・4ドアクーペは同時にEV「i4」も改良
BMW新型「4シリーズ・グランクーペ」初公開 人気のスタイリッシュ・4ドアクーペは同時にEV「i4」も改良
VAGUE

みんなのコメント

18件
  • 最終型にまだ乗ってますけどいい車ですよ。
    マツダの営業は買い換えろ買い換えろとうるさいですけどw
  • 3代目はマツダより販売力のあった日産にラフェスタとしてデザインを変えてOEM供給していたが、それでも廃止されたのは、全高の低いミニバン市場が下火になったことが一番大きいと思う。
    一時期大人気だったストリームやウィッシュすらモデル廃止される始末だし。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

185.0241.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.7157.5万円

中古車を検索
プレマシーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

185.0241.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.7157.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村