トヨタ自動車は4月17日、稼働を停止している堤工場(愛知県豊田市)の第1ラインについて、18日から生産を再開すると明らかにした。稼働を止めていた要因として、同ラインで生産する「プリウス」の後席ドアハンドルで基準不適合箇所が発覚。17日にリコールの届け出を行った。このため同ラインでは「カローラ」のみ生産を再開し、「プリウス」については当面生産停止を継続する。
プリウスの後席ドアは電気式ラッチを採用するが、スイッチ部分の防水性能が不十分であったために洗車など大量に水をかけると内部に水が浸入し、最悪の場合、走行中に後席ドアが開く可能性があると言う。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
発売する車の殆どがリコール扱い。
しかもECU等のプログラムミスのような事では無く、基本的な外装部分の不具合。
最悪の場合、走行中にドアが開く可能性あるらしい。