現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ユナイテッドAS、ELMSメンバーに佐藤万璃音を継続指名。3人目はプレマから移籍のウグラン

ここから本文です

ユナイテッドAS、ELMSメンバーに佐藤万璃音を継続指名。3人目はプレマから移籍のウグラン

掲載
ユナイテッドAS、ELMSメンバーに佐藤万璃音を継続指名。3人目はプレマから移籍のウグラン

 マクラーレン・レーシングのザク・ブラウンCEOが共同オーナーを務めるユナイテッド・オートスポーツは12月14日、ELMSヨーロピアン・ル・マン・シリーズの2024年シーズンに参戦する22号車オレカ07・ギブソンのドライバーラインアップを確定させ、同マシンをドライブするベン・ハンリーのチームメイトとして佐藤万璃音とフィリップ・ウグランを起用すると発表した。

 この新しいトリオは、4月14日にスペインのカタロニア・サーキットで開幕する欧州スポーツカーシリーズの2024年シーズンにて予定される全6戦に出場することになる。

GTスペシャリストを探すユナイテッドAS。佐藤万璃音は“プロ”枠でマクラーレン720S GT3をドライブへ

 ハンリーと同じくふたたびユナイテッド・オートスポーツのスーツを着ることになった佐藤は、ELMSデビューシーズンで3勝をマークし、ランキング2位となった後、2年連続で同シリーズに参戦する。なお、既報のとおり24歳の日本人ドライバーは来シーズンのWEC世界耐久選手権LMGT3クラスで、ユナイテッド・オートスポーツのマクラーレン720S GT3エボをドライブすることになっている。

「いつも応援し続けてくれた周りのみんな、そして僕を信頼してくれたチームに心から感謝しています」と語った佐藤。

「とくにユナイテッド・オートスポーツの一員としてELMSに復帰できることを非常にうれしく思っています。また、ユナイテッドとマクラーレンとのWECキャンペーンとともにELMSをカレンダーに加えることができたのもうれしいです」

「新しいチームもいくつか加わりますし、強力なドライバーがたくさんいるのでフィールドはとても強そうですが、私たちはすべてを捧げる準備ができています」

「今シーズンはタイトルを逃しただけに、目標ははっきりしています。開幕が待ちきれません!」

 一方、ウグランは2022年の終盤2戦にアルガルベ・プロ・レーシングに加入してシリーズを戦って以来、初めてELMSに復帰する。今季2023年はプレマのLMP2に乗りWECに参戦したルーマニア人ドライバーは、ベント・フィスカール、ファン・マヌエル・コレアとともにクラス4位を獲得した。

「ユナイテッド・オートスポーツに参加できることをとても楽しみにしている。彼らはELMSで素晴らしい実績を残している」と21歳のウグラン。

「チームメイトのベン(・ハンリー)と(佐藤)万璃音もELMSで優勝経験があるので、このチャンスを最大限に生かし、彼らから学べることはすべて学んで22号車で素晴らしいシーズンを一緒に過ごしたいと思っているんだ」

 ユナイテッド・オートスポーツの姉妹車で同じくLMP2クラスにエントリーしている23号車オレカ07・ギブソンのラインアップはまだ確定しておらず、フィリペ・アルバカーキが唯一のドライバーとして発表されている。

 チームの共同オーナーであるリチャード・ディーンは「6戦3勝という好成績で2023年シーズンを終えることができた。しかし我々はチャンピオンシップを逃してしまった」と今シーズンを振り返った。

「このことは本当に痛かったが、今はふたたび集中し、活力を取り戻し、タイトルを取り戻すためにこれまで以上に飢えている。これらの才能あるドライバーたちが、まさにそれを達成するのに役立つと確信している」

 佐藤万璃音の継続参戦が決定したことで2024年のELMSに参戦する日本人ドライバーは、宮田莉朋(クール・レーシング/LMP2)、木村武史(ケッセル・レーシング/LMGT3)、濱口弘(アイアン・リンクス/LMGT3)の計4名となった。

こんな記事も読まれています

ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
AUTOSPORT web
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村