現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 超人気クロカン四駆! トヨタ新型「ランクル250」フルオプションで買うと「いくら」!? “1000万円以内”で買えるけど「しばらく買えない」理由とは

ここから本文です

超人気クロカン四駆! トヨタ新型「ランクル250」フルオプションで買うと「いくら」!? “1000万円以内”で買えるけど「しばらく買えない」理由とは

掲載 32
超人気クロカン四駆! トヨタ新型「ランクル250」フルオプションで買うと「いくら」!? “1000万円以内”で買えるけど「しばらく買えない」理由とは

■新型開発テーマに掲げられた「原点回帰」とは

 トヨタは2024年4月18日、「ランドクルーザーシリーズ」の新モデル「ランドクルーザー250」を発売しました。
 
 従来の「ランドクルーザープラド」に代わる本格四輪駆動車ですが、オプションなどを含めた実際の購入金額はおよそいくらになるのでしょうか。

【画像】めちゃカッコいい! トヨタ「新型ランクル250」を画像で見る(30枚以上)

 ランドクルーザーは、1951年に登場した四輪駆動車「トヨタ BJ型」から始まった、72年の長い歴史を持つブランドです。

 当初は、自衛隊などが悪路で使用する業務用途を目的につくられましたが、進化の過程で様々なシリーズに発展しました。

 フラッグシップの「ステーションワゴン」タイプは「ランドクルーザー」に、悪路走破性と耐久性を重視した「ヘビーデューティ」タイプは「ランドクルーザー70」に、そしてその中間に位置する「ライトデューティ」タイプは、ミッドサイズのランドクルーザープラド(以下、プラド)にそれぞれ分化しています。

 そしてトヨタはプラドを15年ぶりに刷新するにあたり、代を重ねるごとに高級・豪華に進化してきたプラドの軌道修正を図るべく、開発コンセプトに「原点回帰」を掲げました。

 登場した今回の新型ランドクルーザー250は、2021年登場のフラッグシップモデル、ランドクルーザー(ランドクルーザー300)で採用されたラダーフレーム式の新開発プラットフォーム「GA-F」を使用し、従来型のランドクルーザープラドと比較して大幅に剛性を強化。オフローダーとしての基本性能を大幅に向上しています。

 また、オフロード・オンロードを問わない扱いやすさを確保する「電動パワーステアリング(EPS)」と、スイッチ操作でフロントスタビライザーのロック/フリーを切り替え、オフロードでの悪路走破性・乗り心地とオンロードの操縦安定性を両立させる「SDM(Stabilizer with Disconnection Mechanism)」を、ランドクルーザーシリーズとして初搭載しました。

 デザインは、伝統とモダンを統合しながら、Reliable(過酷な使用用途にも耐えられる信頼性)、Timeless(永く愛せる飽きのこないシンプルさ)、Professional(プロが使う、無駄のない道具に共通する洗練された機能美)をキーワードに開発し、機能的な内外装スタイルとしています。

 ボディサイズは全長4925mm、全幅1980mm、全高1870mm、ホイールベース2850mmです。

 パワートレインは、2.8リッター直噴ターボディーゼルエンジン+8速ATと、2.7リッターガソリンエンジン+6速ATの2タイプを設定し、フルタイム4WDと組み合わせます。

 新型ランドクルーザー250の価格(消費税込)は、ディーゼル車(2列シート5人乗りまたは3列シート7人乗り)が520万円から735万円、ガソリン車(3列シート7人乗り)が545万円です。

 また新型ランドクルーザー250誕生記念として、特別仕様車「ZX ファーストエディション」(785万円)と「VX ファーストエディション」(590万円から700万円)が、8000台限定で用意されます。

 そんな新型ランドクルーザー250を実際に購入する場合、総額でいくらくらいの費用が掛かるのでしょうか。

■最上級グレードは選べるオプションも限られている! そして衝撃の事実も!?

 通常グレードの最上級仕様「ZX」(ディーゼル・7人乗り)で検証してみましょう。

 まず車両本体価格は、消費税込みで735万円です。これに税金や諸費用、そしてオプション価格などを加えていきます。

 まず税金として自動車税種別割(3万7500円)、自動車税環境性能割(18万9100円)、自動車重量税(6万1500円)、保険料として自賠責保険料2万4190円、そして販売諸費用が7万2740円かかります(東京都内・2024年5月登録の参考価格)。

 これらの総額で38万30円となります。

 続いてオプション装備を見てみましょう。

 最上級のZXは最初から装備も充実しており、選べるメーカーオプションも限られています。

 主なメーカーオプションとしては、新型を象徴するボディカラー「サンド×ライトグレー」(2トーンカラー/5万5000円)と、「ヒッチメンバー+パワーバックドア+トーイングパッケージ」(6万500円)が挙げられます。

 さらに販売店オプション(ディーラーオプション)として、精悍な「ルーフラック(フラットタイプ)」(18万7000円)を選ぶ場合、車両に備わるルーフレールは不要となるため、「ルーフレールレス」(メーカーオプション/-1万9800円)により減額されます。

 このほかの販売店オプションとして、「フロアマット(ロイヤル)+盗難防止機能付ナンバーフレームセット+サイドバイザー(RVワイド)」がセットされた「ベーシック『いちおし』セット」(9万5810円)と、盗難を防止する「ハンドルロック」(2万9700円)を加えて完成です。

 オプション総額は40万8210円となり、これらをすべて合計すると、新型ランドクルーザー250 ZXの購入総額は814万3240円となりました。

※ ※ ※

 しかし残念なことに、新型ランドクルーザー250はデビュー早々に受注を一時停止している模様です。

 発売開始されたばかりの2024年4月、都内のトヨタ販売店に問い合わせしたところ「初期生産分はすべて予約が完了しています」との回答がありました。

 他の地域からも同様の返事があったことから、全国的に「今は買えない」ことが推察されます。

 ここでいう“初期生産分”とは2026年3月までの工場製造枠だといい、早くも2年分の予約が埋まってしまったことになります。

 この先、増産や生産調整などがないまま受付が再開した場合、最速でも3年近い納期がかかる可能性もあります。

 それでも新型ランドクルーザー250が欲しいなら、まずは近くのトヨタ販売店と相談してみると良いでしょう。

 その場で同様の回答が返ってきたとしても、今後注文受付が再開した際などにいち早く最新の情報が得られるかもしれません。

こんな記事も読まれています

トヨタ「“大人気”カクカクSUV」に大反響!「“昭和レトロ顔”ランクル」に“リスク懸念”も? 誕生40周年の「ナナマル」ってどんなクルマ?
トヨタ「“大人気”カクカクSUV」に大反響!「“昭和レトロ顔”ランクル」に“リスク懸念”も? 誕生40周年の「ナナマル」ってどんなクルマ?
くるまのニュース
トヨタ高級SUV「ハリアー」なぜ人気? スタイリッシュデザイン×高級内装採用! 2年刷新無くも売れている… 312万円から価格も魅力か
トヨタ高級SUV「ハリアー」なぜ人気? スタイリッシュデザイン×高級内装採用! 2年刷新無くも売れている… 312万円から価格も魅力か
くるまのニュース
約100万円! マツダが“新型”「軽トラック」発表! 5速MT+“LSD付き”4WDもアリ! 燃費も高まった「スクラムトラック」に販売店でも反響あつまる
約100万円! マツダが“新型”「軽トラック」発表! 5速MT+“LSD付き”4WDもアリ! 燃費も高まった「スクラムトラック」に販売店でも反響あつまる
くるまのニュース
いすゞ新型「7人乗りSUV」登場! スポーティ&タフな本格派「MU-X」の魅力とは! 人気の理由を「生産国」タイから解説!
いすゞ新型「7人乗りSUV」登場! スポーティ&タフな本格派「MU-X」の魅力とは! 人気の理由を「生産国」タイから解説!
くるまのニュース
ほぼ200万円! イチバン安い「国産ミニバン」はどんなモデル? 国産車では“ダントツの安さ”でも「十分すぎる装備」のクルマとは
ほぼ200万円! イチバン安い「国産ミニバン」はどんなモデル? 国産車では“ダントツの安さ”でも「十分すぎる装備」のクルマとは
くるまのニュース
トヨタ“新型”「ハリアー」まもなく登場!? 大人気の「高級SUV」は高出力化&内外装変更か? デビュー4年目の「上品モデル」どうなるのか
トヨタ“新型”「ハリアー」まもなく登場!? 大人気の「高級SUV」は高出力化&内外装変更か? デビュー4年目の「上品モデル」どうなるのか
くるまのニュース
トヨタ新型「シエンタ」発表! いくらで買える?  人気小型ミニバンの1番「安い&高い」仕様… 月々の支払いはいくらなのか
トヨタ新型「シエンタ」発表! いくらで買える? 人気小型ミニバンの1番「安い&高い」仕様… 月々の支払いはいくらなのか
くるまのニュース
スズキ新型「ジムニー」いつ登場? めちゃ便利な“5ドア仕様”「発売待ってる!」日本導入に期待する声も!?
スズキ新型「ジムニー」いつ登場? めちゃ便利な“5ドア仕様”「発売待ってる!」日本導入に期待する声も!?
くるまのニュース
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! “3年ぶり刷新”でどんな人が買ってる!? イチバン人気は「最上級仕様」! 購入ユーザーの特徴は
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! “3年ぶり刷新”でどんな人が買ってる!? イチバン人気は「最上級仕様」! 購入ユーザーの特徴は
くるまのニュース
トヨタ新型「RAV4」そろそろ登場!? もっと無骨に“大変身”&新パワートレイン搭載も? デビュー6年目の「超人気SUV」次期型どうなるのか
トヨタ新型「RAV4」そろそろ登場!? もっと無骨に“大変身”&新パワートレイン搭載も? デビュー6年目の「超人気SUV」次期型どうなるのか
くるまのニュース
全長4.1mで8人乗り! アンダー200万円のスズキ「めちゃコンパクトミニバン」がスゴい! 質素すぎる「APV」は日本でも求められる存在か
全長4.1mで8人乗り! アンダー200万円のスズキ「めちゃコンパクトミニバン」がスゴい! 質素すぎる「APV」は日本でも求められる存在か
くるまのニュース
時代を超えた「ご長寿モデル」! 登場から“60年以上”続く「すごいクルマ」も存在! 長く愛されている「国産ロングセラー車」3選
時代を超えた「ご長寿モデル」! 登場から“60年以上”続く「すごいクルマ」も存在! 長く愛されている「国産ロングセラー車」3選
くるまのニュース
トヨタ新型「超スポーティ“クラウン”」現状は? 「ハリアーサイズ」にド派手デザイン採用! 300馬力超え「クラウンスポーツ」オーナーの評価とは
トヨタ新型「超スポーティ“クラウン”」現状は? 「ハリアーサイズ」にド派手デザイン採用! 300馬力超え「クラウンスポーツ」オーナーの評価とは
くるまのニュース
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! 3年ぶり刷新で「斬新アウトドア仕様」も新設定! 新色「オシャグリーン」も追加の“コンパクトSUV”に反響あり!
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! 3年ぶり刷新で「斬新アウトドア仕様」も新設定! 新色「オシャグリーン」も追加の“コンパクトSUV”に反響あり!
くるまのニュース
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
くるまのニュース
トヨタ新型「FJクルーザー」!? 復活待望の“旧車デザイン”な「本格4WD」! 丸目&タフデザインの「次期型モデル」予想CGに反響も
トヨタ新型「FJクルーザー」!? 復活待望の“旧車デザイン”な「本格4WD」! 丸目&タフデザインの「次期型モデル」予想CGに反響も
くるまのニュース
ホンダ「すごいSUV」まもなく発売! 24年夏に約2年ぶりに復活! 新型「CR-V」日本仕様に「RS」&「ハイブリッド」追加はある?
ホンダ「すごいSUV」まもなく発売! 24年夏に約2年ぶりに復活! 新型「CR-V」日本仕様に「RS」&「ハイブリッド」追加はある?
くるまのニュース
約230万円! トヨタ新型「スポーツコンパクトカー」発表! 6速MTのみの「“ガチガチ”モデル」に熱視線! 「超良心価格」の声も
約230万円! トヨタ新型「スポーツコンパクトカー」発表! 6速MTのみの「“ガチガチ”モデル」に熱視線! 「超良心価格」の声も
くるまのニュース

みんなのコメント

32件
  • elp********
    去年の70もそうでしたが、金額が高すぎてとても買えません。ベーシックのグレードで500万超えてくるのでは無理しても手が出せません。
  • タップ
    田舎で家買えるで。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

520.0785.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
ランドクルーザー250の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

520.0785.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村