現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!

ここから本文です

気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!

掲載 更新 5
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!

ハーレーから登場した新世代の軽量都市型モデルX500!

 やっほ~、みなさま、こんにちは指出瑞貴です~♡ バイクともにお元気でしょうか?

【画像】ハーレーダビッドソン「X500」の画像を見る(15枚)

 先日、ヤボ用がてら愛車に乗り、街乗りしてきました。信号待ちの時、じりじりとバイクが熱いなーと感じるようになったことが、「あ、夏が近づいている?♡」と嬉しく思いました (*´꒳`*)

 冬は逆にバイクが暖かくてありがたいと思うことすらあるのに(笑)。さらに夏に近づいたら、アチーって言いながら乗ってるんだろうなぁー笑笑。

 待ち遠しい♡!

 さて、今回ご紹介するのは、日本自動車輸入組合(JAIA)が大磯ロングビーチで開催した「第9回JAIA輸入二輪車試乗会・展示会」で試乗した、ハーレーダビッドソンの「X500」です!

 来ました~ハーレー! 500ccです!

 X500は強い中速トルクを発生するようチューニングされた6速トランスミッションの500cc水冷パラレルツインエンジンを搭載。クラシックなスポーツスターのようなボバースタイルのリアフェンダーを採用し、トラディショナルなスタイルを受け継ぎながら、街乗りに適した現代的なエッセンスがちりばめられているのです。

 私が試乗したのは、ドラマティックブラック、という全体的にブラックでシックにまとめられたカラー。他にも、ダイナミックオレンジ、スーパーソニックシルバー、パールホワイトがあります。豊富なカラバリ。

 Xファミリーとして同時にX350も登場していますが、「軽量都市型」をテーマにした姉妹モデルではありますが、フレーム、シャシー、マフラー、サスペンションなど、ほぼすべてが異なる設計なのだそう。別物です!

 ハーレーといえばVツインエンジンを搭載した重厚な大型ツアラーのイメージが強いですが、X500はスタンダードなバイクらしいスタイル。新世代の軽量都市型モデルということなので、興味津々です!

扱いやすくてリラックスしたポジションに親近感


 まず、またがってみると、足着きは意外とローシートではなかった!(笑)

 ハーレー=足つきぺったんこ! だと思っていたのですが、意外と高いシート高820mm。だけどコチラ、わりとリラックスした姿勢で運転できそうな楽~なポジション。コンパクトに感じる車体です!

 そして私が気になったのが、水平めなシート!!!

 座った感じも水平なのだけど、サイドから見てもハーレーにしては珍しい、まっすぐースタイル! ヨガのポーズだってできてしまうーー (゚∀゚) 笑 (※通常やりません)

 高校生時代からヨガにハマり、ついやってしまいました。失礼いたしました(笑)。

 また、大型バイク、しかもハーレーとなると、取り回し大変なんじゃ…という思い込みがあったのですが、軽めに設計されていて思ったより重くないボディなので、驚きました。

 ややアップめのミッドライズハンドルバーとミッドコントロールで、ライディングポジションもリラックスした姿勢でより気持ちに余裕を持てます。ミラーも見やすくて、前方の視界が非常に良きです。

 バイクらしさを感じたのが、ザ・シンプルな、メーター! 最近は、液晶デジタルモニターのバイクに出会うことが多かったのですが、こちらは昔ながらのわかりやすい丸型のアナログメーター。余計な文字や表記なくシンプル。レトロ感もあってなんだか可愛いです♪ まん丸って、なんでこんなに可愛さ増すんだろう?(笑)

トルクのある鼓動感と軽やかな操作感を味わえる贅沢な乗り心地


 いざ乗りはじめるとパラレルツインエンジンらしい「ぶるんぶるーーん~」という音が! あーら良き! 低音です! なんだか、余計なものが乗っかってない純粋なモーターの音。地面から少し跳ね返ってくるような鼓動感…気のせいかな ^o^ 笑

 エンジンをかけた瞬間から、このバイクにワクワクさせてもらいました。

 クランクやコーナーでは、大型バイクを感じさせない軽快な走りで、ハンドリングもよくて操作しやすいなー♪ という感じ。直線コースでは、軽やかなボディとは裏腹にしっかりと500ccのパワーとアグレッシブさを感じられました!

 足まわりは、前後17インチのアルミホイールを装備。フロントはダンパー調整機構付きの倒立フォークにダブルディスクブレーキ。リアはコイルスプリングとプリロードおよび伸側減衰力調整機構を備えたモノショックにシングルディスクブレーキを採用。ABS(アンチロックブレーキシステム)も標準装備しています。

 なんか、贅沢な乗り心地です。

 そんなこちらのハーレーダビッドソンX500のイケメン度は、★★★。星3つ!

 “ハーレーに乗る”と聞くと、重い? 乗り心地どんな感じ? 私、扱える? と尻込みしてしまう気持ちでいっぱいでしたが、乗ってみると全然! さっきまでの心配ご無用!

 乗った人には理解してもらえる気がしてるのですが、「気軽に乗れるハーレー!」とサブタイトルつけたいくらい (((o(*゚▽゚*)o)))

 いい意味で、ハーレーハーレーしていない? 非常に扱いやすい、けど見た目もしっかりかっこいい、サクッと乗れるハーレーかもしれません!

 大型二輪免許取得してハーレーを検討してる方や、初ハーレー、もしくはライトに乗れるものに乗り換えたい方にはもってこいかも♡

 パワーはしっかりあるので、ぶらり街ツーでも、高速道路でもバッチリですね! ちょっとサウナ行かない? ってことで、彼氏や彼女をお誘いしてタンデムスタイルでも安心して行ける乗り心地です。

 どなたか、サウツー行かない? あ、免許持ってないって? 大丈夫(^ ^)! 私の後ろ、空いてるよー! 笑笑

■HARLEY-DAVIDSON X500

全長:2,135 mm最低地上高:153 mm軸距:1,485 mmシート高:820 mm車両重量:208 kgエンジンタイプ:水冷4ストローク直列2気筒総排気量:500 cc内径×行程:69 × 66.8 mm圧縮比:11.5:1最高出力:35 kW(47 HP) / 8500 rpm最大トルク:46Nm / 6,000rpm燃料タンク容量:13.1 Lタイヤ(前、後): 120/70-ZR17/58W、160/60-ZR17/69Wブレーキ形式(前、後): 油圧式ダブルディスク、油圧式ディスク■メーカー希望小売価格:83万9800円~(消費税10%込)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

5件
  • tcp********
    X350のデザインならまだしも、ずんぐりむっくりなロードスターデザインにHDらしさを感じる片は居るのか?って思うHD乗りの感想です。
  • piyopiyo
    何が気楽なのでしょう
    車体価格が安いという事?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村