現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > “300万円台”から! トヨタ最新「元祖“高級”SUV」月々いくらで買える? 斬新“サメ顔”&ゴルフバッグ3つ入る「ハリアー」の「イチバン安い&高い」モデルとは?

ここから本文です

“300万円台”から! トヨタ最新「元祖“高級”SUV」月々いくらで買える? 斬新“サメ顔”&ゴルフバッグ3つ入る「ハリアー」の「イチバン安い&高い」モデルとは?

掲載 22
“300万円台”から! トヨタ最新「元祖“高級”SUV」月々いくらで買える? 斬新“サメ顔”&ゴルフバッグ3つ入る「ハリアー」の「イチバン安い&高い」モデルとは?

■人気の「ハリアー」は月々いくらで買える?

 ハリアーはトヨタの都会派SUVとして、1997年12月に初代が登場して以来、高級乗用車の基本性能に、スポーツユーティリティの機動性と機能性を融合した新ジャンルの高級車として、広く支持されています。
 
 英語で「チュウヒ(タカの1種)」を意味する同車ですが、一体どのような特徴があり、いくらで買えるものなのでしょうか。

【画像】超カッコいい! これがスポーティな最新「ハリアー」です!(29枚)

 現行モデルとなる4代目は2020年4月にデビュー。

 プラットフォームには次世代のTNGA(GA-K)が採用され、剛性が高まり低重心化も図られ、走りやすさと快適性が高まりました。

 デザインは高い人気を博していた先代の意匠が色濃く受け継がれています。

 特にフロントフェイスは、3代目のグリルやライトの形状を活かしつつ、より細めたようなデザインとなり、初見でハリアーだと分かるようなものになっています。

 さらにリアビューには大きな変更が加えられ、テールランプが左右を通す1本のラインにまとめられて、細く立体的なデザインになりました。

 インテリアに関しては、センターコンソールに乗馬の鞍をイメージしたデザインを用いたり、シートにはリアルレザーのようなレザー調素材を使用し、各所にパイピング装飾を施したりなど、エレガントさと重厚感のあるデザインが特徴です。

 また利便性も兼ね備えており、後方のトランクスペースにはゴルフバッグが3つ入る設計となっています。

 パワートレインは、最高出力171ps・最大トルク207Nmを誇る2リッター直列4気筒エンジンを搭載するガソリンモデル(2WDおよびAWD)と、最高出力178ps・最大トルク221Nmの2.5リッター直列4気筒エンジンにモーターを加えたハイブリッドモデル(2WDおよびAWD)を設定。

 さらに2022年から、最高出力177ps・最大トルク219Nmの2.5リッター直列4気筒エンジンに、2モーターが組み合わされたプラグインハイブリッドモデルがラインナップに加わりました。

 では1番安いグレード、1番高いグレードでは、それぞれいくらで購入出来るのでしょうか。

 ここではトヨタの公式サイトでの情報を参考に見ていきます。

 1番安いグレードは、「S(ガソリン/2WD)」で価格(消費税込、以下同)が312万8000円です。

 まずボディカラーは人気カラーの「ブラック」を選び、内装は1種類のみで「ファブリック/ブラック」を選択。

 その後オプションを選ぶことになりますが、今回はあえて何も選ばない素の状態で見ていきます。

 この場合、現金一括であれば車両本体価格312万8000円に税金・諸費用25万4910円(東京都の場合、以下同)が加わり、合計は338万2910円です。

 では分割の場合どうなるのでしょうか。

 トヨタの場合、「均等割賊(36回・48回・60回)」「残価設定型(36回・48回・60回)」「残価据置」から選べます。

 最近では、残価設定型を利用してクルマを購入する人が多いといいます。

 そのためハリアーでも残価設定型を選ぶと、月々の支払い(2回目以降)は36回が4万6900円、48回が4万2900円、60回が3万9400円です。

 では、同じ条件でノートの1番高いグレード「PHEV Z(4WD)」でみてみます。

 本体価格は620万円です。

 まずボディカラーは無償色の「グレーメタリック」、内装は1種類のみで「本革/ブラック&レッド」を選択。

 同グレードは最上級モデルであるため、様々な機能やアイテムは標準装備となっていることから、ここでもオプションはナシにします。

 この場合、現金一括であれば車両本体価格620万円に、税金・諸費用13万6970円が加わり、合計は633万6970円です。

 分割の場合は、前述の通り「均等割賊(36回・48回・60回)」「残価設定型(36回・48回・60回)」「残価据置」から選べます。

 残価設定型を選ぶと月々の支払い(2回目以降)は36回が11万7700円、48回が9万9500円、60回が8万7500円です。

 今回どちらのグレードでも頭金なし、ボーナス払いなし、実質年率4.8%、下取りなしとしています。

 そのため条件次第では、ここから更に月々の金額を抑えることが可能です。

※ ※ ※

 最近、自動車の購入方法が多様化しています。

 現金で一括購入する場合、金利や追加費用がかからないため、十分な資金がある人にとっては最も経済的な方法です。

 しかし、手元に現金を残しておく利点も考慮すると、多少の金利や手数料を支払ってでも、残価設定ローンなどのローンを活用する選択肢も有効です。

こんな記事も読まれています

“200万円台”から! 日産の新型「ノート」月々いくらで買える? 「最も安い&高いモデル」とは? 支払いシミュレーションしてみた
“200万円台”から! 日産の新型「ノート」月々いくらで買える? 「最も安い&高いモデル」とは? 支払いシミュレーションしてみた
くるまのニュース
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
くるまのニュース
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
くるまのニュース
300万円級のトヨタ「高級SUV」あった!? イチバン安いのに「ほぼフル装備」でめちゃ豪華! “素グレード”の「ハリアー」どんなモデル?
300万円級のトヨタ「高級SUV」あった!? イチバン安いのに「ほぼフル装備」でめちゃ豪華! “素グレード”の「ハリアー」どんなモデル?
くるまのニュース
レクサス最小「新型“小さな高級車”」登場! 全長4.2mの“小型ボディ”にクラス超え「プレミアム内装」採用! どんなモデル?
レクサス最小「新型“小さな高級車”」登場! 全長4.2mの“小型ボディ”にクラス超え「プレミアム内装」採用! どんなモデル?
くるまのニュース
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
くるまのニュース
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
くるまのニュース
「実質タダで乗れてサイコー!」 新車価格より“高く売れる!?” 「資産価値の高い」国産車3選
「実質タダで乗れてサイコー!」 新車価格より“高く売れる!?” 「資産価値の高い」国産車3選
くるまのニュース
ホンダ「新型コンパクトミニバン」発売! 8年ぶり“全面刷新”でめちゃ「カクカクデザイン」採用! 上質になった「新型フリード」 250万円から
ホンダ「新型コンパクトミニバン」発売! 8年ぶり“全面刷新”でめちゃ「カクカクデザイン」採用! 上質になった「新型フリード」 250万円から
くるまのニュース
ホンダが「新型軽バン」発表! 斬新1人乗り&2人乗りも設定!? 「N-VAN」と何が違う? 「e:」って何?
ホンダが「新型軽バン」発表! 斬新1人乗り&2人乗りも設定!? 「N-VAN」と何が違う? 「e:」って何?
くるまのニュース
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
くるまのニュース
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
くるまのニュース
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
くるまのニュース
トヨタが新型「カローラFX」初公開! 80年代イメージの「レトロ×スポーティ」斬新デザイン採用! ド派手な「FX16」の再来モデル アメリカ仕様に反響あり
トヨタが新型「カローラFX」初公開! 80年代イメージの「レトロ×スポーティ」斬新デザイン採用! ド派手な「FX16」の再来モデル アメリカ仕様に反響あり
くるまのニュース
今秋から日本で通常販売開始 レクサスの高級SUV新型「GX」を愛車にするなら年収はどれくらい必要?
今秋から日本で通常販売開始 レクサスの高級SUV新型「GX」を愛車にするなら年収はどれくらい必要?
VAGUE
全長3m級のトヨタ「斬新コンパクトカー」現る! ちょっと怖い…顔に驚愕!? みんな2度見しそうな仕様とは
全長3m級のトヨタ「斬新コンパクトカー」現る! ちょっと怖い…顔に驚愕!? みんな2度見しそうな仕様とは
くるまのニュース
日産「“次期型”エルグランド」いつ登場? 「今後3年間」で全面刷新か!? デビュー14年で「元祖キングオブミニバン」デビューの可能性はあるのか
日産「“次期型”エルグランド」いつ登場? 「今後3年間」で全面刷新か!? デビュー14年で「元祖キングオブミニバン」デビューの可能性はあるのか
くるまのニュース

みんなのコメント

22件
  • tsukasa
    トヨタアンチが湧き出て来てウケる
  • さこ
    悪口書いている人ってみんなどんな車乗ってるんだろ?ポルシェ?ベントレー?
    ボロクソ言ってる人は果たしてどらだけこの値段出せるのか?気になる。ってか買えない人のひがみにしか聞こえない気がする。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

312.8453.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.8669.8万円

中古車を検索
ハリアーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

312.8453.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.8669.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村