■豪華仕様の2リッターガソリン車がスゴい!
スバルの5ドアハッチバック「インプレッサ」の特別仕様車が2025年3月13日に発表されました。
インプレッサは、クラスを超えた高い安全性能と動的質感を兼ね備えたスバルラインナップのスタンダードモデル。
【画像】超カッコいい! これが最新「インプレッサ」です! 画像を見る
歴代モデルは、スポーティかつカジュアルなデザイン、愉しくなる優れた運動性能、安心できる先進安全装備、とことん使えるユーティリティを兼ね備えたモデルとして支持されてきました。
6代目となる現行インプレッサは2023年に登場。最新技術を多数搭載し、安全性能や動的質感も大幅に進化しています。
今回発表された特別仕様車「ST Black Selection(ブラックセレクション)」は、2リッターガソリンエンジンを搭載したエントリーグレード「ST」をベースに、ブラック仕立ての内外装や上級装備を加えたモデルです。
外観は、サイドシルスポイラーやドアミラー、ルーフスポイラー(LEDハイマウントストップランプ内蔵)をブラック塗装としたほか、ブラック塗装加飾付のフロントフォグランプカバーやダークメタリック塗装の17インチアルミホイールを装着しました。
また、ベース車のAWD車に標準装備されるLEDリヤフォグランプが、STブラックセレクションではFF車にも採用されます。
ボディカラーは「クリスタルホワイト・パール」「アイスシルバー・メタリック」「マグネタイト・メタリック」「クリスタルブラック・シリカ」の4色が用意されました。
内装は、ルーフ&ピラートリムをブラック化。メッキ加飾のパワーウインドゥスイッチやシルバー塗装のドアミラースイッチ、シルバーステッチが施されたフロアコンソールリッド、アルミパッド付スポーツペダルといった上級アイテムも備わります。
さらに、運転席10ウェイ&助手席8ウェイパワーシートやステアリングヒーター&フロントシートヒーターに加え、緊急時プリクラッシュステアリングやスバルリヤビークルディテクションなどを装備することで、快適で安全なドライブを提供します。
※ ※ ※
ベース車のSTは、インプレッサ唯一のガソリン車となっており、軽快な走りが楽しめることが魅力ですが、エントリーグレードゆえに装備はかなりシンプルなものとなっています。
その一方で、STブラックセレクションは、ガソリン車のメリットにプラスして上級グレードのe-BOXER車(マイルドハイブリッド車)のように豪華な装備が盛り込まれていて、この仕様を待っていた人も多いのではないでしょうか。
インプレッサ STブラックセレクションの価格(消費税込)は、FF車が305万8000円、AWD車が327万2500円です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「日本最長の寝台特急」5月に運行へ!所要16時間超えのロングラン 多客期だけ走る異色列車
中央道で「中国人女性」が「路上寝そべり」で批判殺到!?「永遠に入国禁止で」「入国税を高額に」の声も…実際法律でどうなのか
1リッター“30km”以上走る!「ガソリン高すぎ…!」でも余裕!? 燃費の良い国産車TOP3
中国海軍の「アンテナ山盛り軍艦」を自衛隊が撮影!日本に“超接近”した後に太平洋へ 防衛省が画像を公開
JAFブチギレ!? 「もう限界です!」 ガソリン「暫定税率」“一刻も早い”撤廃を! 目的を失った「当分の間税率」はクルマユーザー“ほぼ全員”が反対意見! SNS投稿で訴え
JAFブチギレ!? 「もう限界です!」 ガソリン「暫定税率」“一刻も早い”撤廃を! 目的を失った「当分の間税率」はクルマユーザー“ほぼ全員”が反対意見! SNS投稿で訴え
「タダだから乗っている」 産交バス運転士が“障害者”に暴言! 問われる公共交通の存在、問題の本質は何か?
【エルグランドが販売終了へ】後継モデルは“走り重視”の高級ミニバンで独自のファン層を獲得へ
「ディーゼルの排ガス規制なんて確認できるの?」と思っていたらGメンがガッツリ確認! これまで1151台もの違反車両が摘発されていた
「アルファード」は「残価ローン」がないと売れなくなる? 法人が「現金一括」を好む意外な理由も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント