現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【シトロエンらしい純EV】シトロエンe-C4へ試乗 航続距離349km 136psのクロスオーバー

ここから本文です

【シトロエンらしい純EV】シトロエンe-C4へ試乗 航続距離349km 136psのクロスオーバー

掲載 更新
【シトロエンらしい純EV】シトロエンe-C4へ試乗 航続距離349km 136psのクロスオーバー

空気抵抗を意識したクロスオーバー

text:Matt Prior(マット・プライヤー)

【画像】シトロエンe-C4 近似クラスの純EVと比較 全136枚

translation:Kenji Nakajima(中嶋健治)


数年前、シトロエンは環境負荷を小さくするため、SUVのデザインに対する考えを明らかにした。タフな要素を与えつつ、空気抵抗を抑えるため車高を抑え、正面面積を小さくしたスタイリングだ。それが量産車へ適用された初のモデルが、シトロエンC4となる。

全高は1520mmで、ハッチバックのフォード・フォーカスより25mm高い。タイヤの扁平率は60と、現代ではかなり肉厚。ルーフラインはファストバックのように滑らかに傾斜しつつ、ボディ下部には樹脂のプロテクターが付く。

C4の全長は4360mm。クロスオーバー感の少ないトヨタC-HRより、30mm短い。筆者は、BMW X6の影響力を感じずにはいられない。しかしシトロエンは、従来から個性的なデザインを好んで発表してきたことは事実だ。

4Cのボディデザインは、クラシックなシトロエンが妖艶な高級感を漂わせるように、ブランドらしい雰囲気を放っているだろうか。斜め後ろから見ると、シトロエンGSとの血縁を感じられなくもない。

インテリアはシトロエンらしい。クラシックな木目パネルから未来的な化粧パネルまで、様々な素材や仕上げが選べる。ドアパネルには、大胆な装飾パネルもあしらわれている。

メーターパネルはモニター式で、大胆なグラフィックが特徴。サイズは小さく、アリエル・アトムのものを思い出してしまった。

エンジン版では、鮮明なスピードメーターと一緒に、小さなレブカウンターと水温計が描き出される。正方形が組み合わされた背景画像は、ウインドウズのホーム画面のようでもある。

エンジン版と並列に選べる純EV

C4のダッシュボードには、インフォテインメント用のタッチモニターとは独立した、エアコン用の操作スイッチが付いている。評価したい部分の1つ。

中央のモニターには、スマートフォンのミラーリング機能も備わる。標準のシステムより、扱いやすく感じる人もいるだろう。

運転姿勢は良好。リアシートも広々としており、荷室は380Lから1250Lと、充分な競争力がある。

C4がベースとするのはグループPSAのプラットフォームで、プジョー208や2008、オペル・コルサなどと共有する。内燃エンジンと純EVが並列で用意され、ユーザーが選べる。PSAの場合、これより大きなモデルでは内燃エンジンとPHEVが選べる仕様になる。

次のプジョー308が悩んでいるように、C4を純EVとするかPHEV版にするか、シトロエンは検討したはず。バッテリーによる純EVという選択は、正しかったように思う。

このサイズのクロスオーバーの場合、比較的走行距離が短く、定期的に同じルートを走行することが多い。純EVに適した利用条件といえる。

今回試乗したのは純EV版のC4で、e-C4と呼ばれる。バッテリーは50kWhの容量があり、フロア下に搭載。制御システムはボンネット内に収まり、シングルモーターで前輪を駆動する。

航続距離はWLTP値で349km。気温が低かったり、高速で長距離を走ったりすると、この距離には近づきにくい。充電器は100kWにまで対応し、急速充電も可能だ。

どこかシトロエンらしい運転感覚

e-C4の運転感覚は、どこかとてもシトロエンらしい。運転姿勢は、シトロエンベルランゴのものに近い。ほどほどに背筋を正す感じ。

ペダルは2枚。小さくシンプルなセレクターが付き、回生ブレーキの効きが強くなるBモードが選べる。ワンペダル・ドライブはできない。AT車のように、ブレーキペダルを放すとクリープ走行をする。

サイドウォールの高いタイヤを履いていることもあり、走行時の快適性には優れる。穏やかな乗り心地ながら、希に強めの上下動や振動が車内を襲うから、シトロエンの狙いは完全には達成できていないようではある。

ステアリングの操舵感は軽く、操作系へ伝わる感覚は不足気味。ドライバーズカーとはいえないだろう。

加速力は充分。電気モーターの最高出力は136psあり、0-100km/h加速は9.0秒とうたわれるが、発進加速はそれより鋭く思えるほど。トルクステアもほとんどない。

英国で用意されるトリムグレードは3段階。それぞれ1000ポンド(14万円)程度の差が付けられる。

今回の試乗車は、中間グレードのシャインと呼ばれるもので、装備も充実していた。英国価格は、補助金を引いた後で3万130ポンド(406万円)。日産リーフやフォルクスワーゲンI.D.3などと競合することになる。

運転の楽しさでは、シトロエンe-C4はリーフより優れ、I.D.3には届かない。50kWhというバッテリー容量は、ライバルのベースグレードより大きいから、距離は長く走れる。新しい純EVとして、悪くない選択肢といえそうだ。

シトロエンe-C4(欧州仕様)のスペック

価格:3万130ポンド(406万円)
全長:4360mm
全幅:1800mm
全高:1525mm
最高速度:149km/h
0-100km/h加速:9.0秒
航続距離:349km
CO2排出量:−
車両重量:1541kg
パワートレイン:シングル永久磁石モーター
バッテリー:50kWh
最高出力:136ps
最大トルク:26.4kg-m
ギアボックス:−

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

425.0429.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

16.5388.0万円

中古車を検索
C4の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

425.0429.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

16.5388.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村