現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 今やEVでキャンプの時代!? VW ID.4とメルセデスベンツマルコポーロから始まるEVキャンプの醍醐味とは?

ここから本文です

今やEVでキャンプの時代!? VW ID.4とメルセデスベンツマルコポーロから始まるEVキャンプの醍醐味とは?

掲載 2
今やEVでキャンプの時代!? VW ID.4とメルセデスベンツマルコポーロから始まるEVキャンプの醍醐味とは?

 メルセデスベンツはこのほど、小型EVミニバンの「コンセプトEQT」のキャンピングカー仕様である「マルコポーロ」を公開した。VW ID.4とも絡めてEVでのキャンプの可能性について密かに軽キャンパーに憧れているという松田秀士氏に語ってもらった。

文/松田秀士、写真/ベストカー編集部、メルセデスベンツ

今やEVでキャンプの時代!? VW ID.4とメルセデスベンツマルコポーロから始まるEVキャンプの醍醐味とは?

■軽キャンパーに密かに憧れた筆者?

真剣に筆者が購入しながら結局、そこまで至らなかったN-BOX。しかし、セレナe-POWERに目移りしたとか

 桜も全国的な終焉が近づき、いよいよアウトドアを楽しむ季節が幕を開けた。そこで今回はグランピングなどキャンピングカーとしてのクルマのあり方に注目してみようと思う。

 何を隠そう、筆者は2022年「軽キャンパー」に憧れ、N-BOXの購入を真剣に検討し(結局買っていない)、現在セレナe-Powerに真剣に目移り状態。というか軽キャンパー(N-BOX)の夢を捨てたひとつの理由が同年メルセデスベンツが発表した小型EVミニバン、「コンセプトEQT」だったのだ(ただし、現在メルセデスベンツジャパンでは日本導入予定はないが検討中とのこと)。

 つまり、グランピングを含めたキャンピングには、やはりそれなりのスペースが必要だということ。したがって現在セレナe-Powerを検討中なのであるが、ICE(ガソリン車)ではなくe-Powerを検討している理由のひとつがエアコンのコンプレッサーが家庭用と同じ電動コンプレッサーであること。

 ハイブリッド車やエンジンを持たないEVはエアコンのコンプレッサーの駆動にモーターを採用している。一方、ICE車ではエンジンの駆動を利用してコンプレッサーを回しているのだ。このためICE車ではアイドリングストップ時や停止時にコンプレッサーが稼働しないために車内温度コントロールができなくなる。

■車中泊には快適なEVのエアコン

EVほどではないにせよ、エンジン始動なしでエアコンが使えるのがPHEVの利点だと言えるだろう(写真はアウトランダーPHEV)

 ところが、e-POWERを含めたハイブリッド車では、あらかじめ蓄電しておいたバッテリーから電気を取り出してコンプレッサーをモーター駆動するので、バッテリーが充電されていれば充電量があるかぎりエアコンは作動するのだ。

 EVの場合はそもそもエンジンを持たないからバッテリーからの電力供給のみでエアコンを動かしている。つまり、車中泊などをする時にEVならエンジンの音や振動なしに快適にエアコンが使え、ハイブリッド車ではバッテリー残量がなくなった時にエンジンが始動して充電がある一定量に達すると止まる、という動作を繰り返す。

 例えば、PHEVの場合はもともとバッテリー容量が大きいのでEVほどではないにしても長時間エンジン始動なしでエアコンが使える。PHEVはバッテリー容量が不足してもエンジンで自己発電して充電するので、ガソリンがあるかぎりエアコンや外部出力で電化製品を使い続けることができるというメリットがある。

 ハイブリッド車も同じように自己発電できるが、バッテリー容量が小さいのでアウトドアには向いていない。こう考えるとアウトドアにはPHEVが最適解だが、スペースクォリティや走破性を考えると今のところアウトランダーPHEVくらいしか思い浮かばないのだ。

■メルセデスベンツEQTのキャンピングカー仕様がマルコポーロだ!

メルセデスベンツのコンセプトEQTのキャンピングカー仕様がマルコポーロだ

 そこで、EVに注目してみたい。まず、メルセデスが2022年4月に発表した小型ミニバンのTクラス(Vクラスの子分のような大きさ)をベースにしたEV、コンセプトEQT。そのキャンピングカー仕様が「マルコポーロ」というモデルだ。

 ベースとなるTクラスは全長4498×全幅1811×全高1859mmというサイズは全長がルノー新型カングーとほぼ同じだが全幅は約50mm狭く、逆に全高は約50mm高い。

 全幅が1800mmちょい越えは日本の道路事情にマッチするし、全高がある分室内スペースのゆとりを予感させる。マルコポーロは着脱可能なキッチンユニットやベッドを搭載可能という。日本に導入されれば楽しみな1台だ。

■現状で気になっているのがVW ID.4

デザインを重視した流麗なEVのSUVがVW ID.4。駆動方式がRRなのも魅力だ

 そこで、気になるのが2022年にVWから発売されたID.4だ。サイズは全長4585×全幅1850×全高1640mmと低く長くといったデザイン重視。確かに見るからにカッコいい。そこにはエアロダイナミクスを重視して航続距離を稼ぐというコンセプトが見え隠れする。

 実際、ID.4のハイエンドモデルのProは77.0kWhのリチウムイオン電池を搭載して618km(WLTCモード)もの航続距離を達成している。全高が1640mmなので室内スペースの高さがない分、車中泊には若干厳しいものがあるかもしれないが、最近ではグランピングに特化した高級テント付きのオートキャンプ場もあるので電池容量の大きさがアウトドアでの飲食やBGMなどで利便性がありそうだ。

 とはいえID.4のもうひとつの魅力はEV専用プラットフォームを新開発したRRということだ。つまり、リアにモーターを搭載した後輪駆動なのだ。筆者自身、試乗会でその滑らかな走りが気に入り1週間ほど広報車をお借りして乗り回したが、RRゆえのハンドリングがとても素直で、EVモーターのデジタルな応答性もとてもナチュラル。

 コックピットもインテリアも近未来的なデザインがポップで、実用面だけでなく楽しめるEVに仕上がっている。

■やはりEVはキャンプ向き?

マルコポーロのベースとなっているのがメルセデスベンツのEQT。欧州では発売されているが、早く日本にも導入してほしい

 EVはキャンピング場で排気ガスを出さないから周囲に迷惑をかけずにコーヒーを入れたり、料理などもできる。さらにオーディオやムービーなども楽しめる。冒頭の話題になるが、エアコンも静かに使えるのだ。キャンピングにはとても向いたヴィークルだといえるのではないだろうか。

 その昔、米国で試乗したフルサイズピックアップのシボレーシルバラードPHEVはキャンピングなどの発電でガソリンが減ると、ガソリンスタンドまでの残量を残してエンジンが自動停止して発電を止めるプログラムが組み込まれていた。

 果たして、ここで紹介したEVミニバンはどうなのだろうか? つまり、キャンピング場にも充電設備が必要だね。キャンプする駐車区画ごとに電源があればこのうえないが、それだとEVである必然もなくなってしまうしなぁ!

こんな記事も読まれています

フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
AUTOSPORT web
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ベストカーWeb
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
  • またEVは朝になったらバッテリー無くなってるとか言うやつが現れるんだろうな
    乗ったこと無いからエネルギー効率も知らないんだよね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.9648.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

376.0528.0万円

中古車を検索
ID.4の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.9648.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

376.0528.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村