母国イギリスでは潤沢? ロータス ヨーロッパTC
1950~1970年代のロータスは世界的な大人気モデルながら、どういうわけかアメリカやヨーロッパ大陸で開催される国際オークションへの出品は少なめでした。そのかたわら、世界最大のクラシックカー市場である母国イギリス国内にて、ローカル色の強いオークションで潤沢に流通されているようです。今回はその英国におけるロータスの販売事例として、アイコニック・オークショネアーズ社が2024年6月末にオンライン開催した「The June Online Timed Auction」に出品されたロータス「ヨーロッパTC」を俎上に載せ、モデルのあらましと、注目のオークション結果についてお伝えします。
ロータス「ヨーロッパスペシャル」なら子どもの頃の夢が叶う! 500万円以下で漫画の主人公気取り【スーパーカー列伝25】
ロータス初のミッドシップ市販車、ヨーロッパとは?
ロータス「タイプ46」こと「ヨーロッパ」は、1967年のブリュッセル国際モーターショーで発表された、ロータスの市販ロードカーとしては初のミッドシップ・スポーツ。大ヒット作となった「エラン」よりも安価に設定され、「スーパーセブン」の後釜となることも期待されていた。
ただテクノロジー面では、プリミティブなセブンとは比べるべくもない先進派。4輪ともコイルスプリングの独立式サスペンション、前輪ディスクブレーキ(のちに後輪もディスクブレーキに進化)を装備していた。
また「ブレッドバン」というニックネームで形容されるユニークなスタイリングにより、セブンよりも大容量のラゲッジスペースが確保されたいっぽうで、フルワイズながら天地の狭いリアウインドウからの後方視界は限られたものとなっていた。
S1とS2はルノー製4気筒エンジンを搭載
デビュー直後の2年間は、その名のとおりヨーロッパ大陸への輸出専用車として生産されたヨーロッパは、1969年に改良型「S2」として英国内でも販売開始。それ以前の最初期モデルは、さかのぼって「S1」と呼ばれるようになってゆく。
ヨーロッパS1と同様に仏ルノー社製4気筒OHVエンジンを搭載したS2は、S1時代で試行されたシェル接着式のボディ構築法が主に整備性の問題から棚上げとなり、従来のボルトオン式ボディ/シャシー固定法に回帰する。
1971年秋には、「タイプ74」こと「ヨーロッパ ツインカム(TC)」が発表される。後方視界確保のために低められたリアデッキの下には、その名が示すとおり、名作エランに搭載されていた英国フォード「ケント」ユニットをベースとするDOHC、いわゆる「ロータス・ツインカム」エンジンが搭載された。
排気量1558cc、最高出力106.5psのツインカムは最高速度117mph(約185km/h)を記録したものの、この数値はわずか1年ののち、限定モデルという形をとりながらも実質的な後継バージョンとなった、よりパワフルな(最高出力126ps)通称「ビッグバルブ」エンジンを搭載する「ヨーロッパ スペシャル(SP)」によって上書きされることになったのだ。
ヨーロッパSPを超えるスペックでチューニング
アイコニック・オークショネアーズ社は、2011年に「シルヴァーストーン・オークション」として創業。2023年8月に現在の屋号に改組して再スタートを図ったという、クラシックカービジネス界では比較的新興勢力ともいうべきオークション会社である。
同社では、毎月末に期間限定のオンラインオークションを開催しており、2024年6月のオークションでは20日に入札スタート。1週間後の27日の午後7時に締め切られる設定とされた。
英国でこのモデルの登録情報を管理する「ロータス・ヨーロッパ・ツインカム・レジスター」によると、今回の「The June Online Timed Auction」に出品されたシャシーナンバー「74/1041P」は1971年秋に製造され、1971年10月28日付で生産証明のインボイスが発行されたとのこと。エンジン番号は「25136」、4速の「336-56」型ギアボックスを搭載し、当初は「L14コロラド・オレンジ」で仕上げられていたと記載されている。
現在に至るヒストリーは公式ウェブカタログにも記されていないが、のちのヨーロッパSPを思わせる濃い紫色「ローマンパープル」でペイントされるなど、長い道のりを経てきたようだ。
12年の歳月をかけてフルレストアを行った
鋼板X型バックボーンフレームのリビルトに電気系統の新調、「ベージュ/オートミール」コンビ色の新品内装パーツを使用したインテリア。美しいローマンパープルの全塗装、そして伝説的なロータススペシャリスト「ヨーロッパ・エンジニアリング」社主宰のリチャード・ウィンター氏による「ビッグボア」エンジンのリビルトとセットアップを行い、現在では147psものパワーを獲得しているとのことである。
さらに、ボディをシャシーから外したフルレストアのため、12年間もの歳月と数千時間の作業時間、そして3万ポンドを超える経費を投じて、作業はコツコツと施されてきたという。そしてすべてが完成したロータスは、数年前から現オーナーのプライベートコレクションにくわえられることになる。
現在の高水準のメンテナンスはオーナー「おかかえ」のメカニックによって行われており、通常の定期的なサービスにくわえて、燃料システムのオーバーホールも行われたばかりとのことであった。
今回のオンライン入札に先立ち、アイコニック・オークショネアーズ社と現オーナーは2万1000ポンド(約400万円)~2万4000ポンド(約460万円)という、現在のイギリス国内におけるヨーロッパTCとしては、比較的高めにも映るエスティメート(推定落札価格)を設定した。
ところが実際のオンライン競売では、1週間の入札期間を経ても現オーナーの希望した最低落札価格に届かなかったのか、残念ながら「Not Sold(流札)」。現在でも同額のエスティメートを保持したうえで、継続販売とされているようだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
レクサス新型「小型スポーツカー」がスゴい! “テンロクターボ”×初の6速MTを搭載! 最小SUV「LBX MORIZO RR」どんなモデル?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
暇な時にコツコツやったら12年経ったってこと
12年も経つと最初の箇所は劣化してるんじゃないですか?
ロマンに浸るにはもってこいのクルマだ。