現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ミニバンのカスタムでオススメの中古車は? 100万円で買えるベース車5選

ここから本文です

ミニバンのカスタムでオススメの中古車は? 100万円で買えるベース車5選

掲載 更新
ミニバンのカスタムでオススメの中古車は? 100万円で買えるベース車5選

「イジって楽しむ」という視点からチョイス

 日本国内はデフレ基調がまだまだ続いているというのに、新車の値段は確実に上がっている。おかげで中古車価格のチェックに余念がないというクルマ好きも少なくないだろう。今回は、予算100万円で狙えるミニバンを「イジって楽しむ」という視点からチョイスしてみた。

いまが狙い目! 100万円以下で買う、あえての00年代国産スポーツ

トヨタ・エスティマ(R50系 前~中期)

 2006年のデビューから幾度かのマイナーチェンジを経ながら、ロングセラーとなっているトヨタ・エスティマ。3代目となるこのモデルは、初期型から2009年のマイナーチェンジで登場した中期型までが100万円の予算で入手可能。V6エンジンやハイブリッドを搭載するモデルは予算オーバーとなるので、2.4リッター直4エンジンの量販グレードが主なターゲットとなる。 エアロパーツやシートカバーなどアフターパーツが充実しているのはもちろんだが、中古市場に出てくる個体にはオーディオ機器が充実しているケースも多く、快適なミニバンライフを送れる個体が多い。また、走行距離やコンディション次第ではハイブリッド車も100万円ほどで入手可能。1500Wまでの家電が使えるので、車中泊仕様として仕上げていくのも面白そうだ。 

トヨタ・シエンタ(初代P80系 後期)

 エアロなどカスタマイズパーツはそれほど充実していないが、100万円の予算でミニバンを探すのならば、チェックしておきたいのがトヨタ・シエンタ。ターゲットとなるのは初代モデルの後期型である。(写真は前期型) いったんは生産終了となりながら、2011年に復活して以降の「2期」とも呼ばれる時期のシエンタだ。初は丸目のファニーフェイスが印象的だが、この後期型では「ダイス」という名前でスクエア基調のヘッドライトを持つグレードが設定された。 なにしろ、年式・走行距離といったコンディションにおいて「100万円で買えるミニバン」としては好バランスなのがシエンタ。前述したように専用パーツが豊富とはいえないので、カスタムベースとしては王道ではないかもしれないが、使い勝手を含めた満足度の高さを考えれば「いい買い物」になるはずだ。

日産・エルグランド(E51系)

 V6エンジンのハイパワーを後輪で路面に伝えるというFRレイアウトのミニバンとして一世を風靡した2代目エルグランド(E51系)も、100万円で狙えるクルマになっている。しかも、新車時は憧れの存在だった「350ハイウェイスター」もターゲットとなる。 むしろ、中期型で追加された2.5リッターよりも前期型3.5リッターのほうが100万円の予算でならば見つけやすい。3.5リッターのリア駆動という今では手に入らないパッケージの走りが楽しめるのは、それだけで選ぶ理由になろう。 さらに、様々な方向性で多くのカスタマイズパーツがラインナップしているのも魅力。大径ホイールを装着しても負けないボディの存在感は、カスタムベースとしてのポテンシャルも高い。そして、ミニバンのなかでもチューニングパーツが豊富というのも日産車らしいといえるだろう。

日産・セレナ(C26系)

 100万円の本体価格でミニバンを探すと、やはり見つかりやすいのはMクラス(5ナンバーサイズ)のミニバン。つまり、日産セレナ(C26系)、トヨタ・ノア/ヴォクシー(R70/75系)、ホンダ・ステップワゴン(RK系)といった現在もMクラスで覇権を競う3メーカーのモデルたちだ。 予算で言えば、約10年落ちの中古車がターゲット。その中でも目に留まりやすいのは、人気モデルの日産セレナで、3代目(C25系)の後期型も100万円前後の値付けとなるが、先代モデルの4代目(C26系)の前期モデルをターゲットにしたほうが、満足度は高そうだ。 2012年のマイナーチェンジで登場した「S-HYBRID」を搭載した低燃費モデルも100万円を切る中古車価格を見かけるようになったセレナ。前後期に共通してアイドリングストップからの再始動が静かでスムースなのは、C26系の魅力として覚えておきたいポイントだ。なお、カスタマイズの手法やパーツが豊富なのは言うまでもない。

ホンダ・フリード(GB3系)

 2008年のデビュー時に展開した「This is サイコーに ちょうどいい Honda!」というキャッチフレーズがインパクトの強かった初代フリード。コチラも後期型であっても本体価格100万円以下で見つかりやすい。さすがに後期型で追加されたハイブリッドは、この価格帯では見つけづらく、1.5リッターエンジンの標準グレードが中心となる。

 それほど走行距離が伸びていない個体も見つけやすく、カスタムベースとしてだけでなく、まさしく「ちょうどいいミニバン」としても魅力的なモデルといえるだろう。 注意したいのは、2011年のマイナーチェンジを境に3列目シートの定員が3名から2名に減ってしまっていること。コンパクトなボディの最後列に3人が乗るのは少々厳しい部分もあるが、このサイズで最大3名乗車ができたのは貴重だ。

 もっとも2列目キャプテンシート(乗車定員7名)の方が多く流通している印象。それなりにヒットしたモデルでもあり、エアロパーツなどのカスタマイズアイテムも豊富に揃う。広い室内を活かして車中泊仕様に仕上げるのであれば、派生モデルの「フリードスパイク」も視野に入れて探すといいだろう。

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5323.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8392.2万円

中古車を検索
シエンタの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5323.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8392.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村