現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > いま軽トラがアメリカで人気だと!? カーガイの趣味だけじゃなく「実用性」でも熱視線を浴びていた!

ここから本文です

いま軽トラがアメリカで人気だと!? カーガイの趣味だけじゃなく「実用性」でも熱視線を浴びていた!

掲載 更新 9
いま軽トラがアメリカで人気だと!? カーガイの趣味だけじゃなく「実用性」でも熱視線を浴びていた!

 この記事をまとめると

■最近は日本のみならずアメリカでも軽トラックが注目を集めている

いま軽トラ・軽1BOXが熱い! 商用車を乗用で乗るメリットとブーム到来の理由

■25年ルールの利用や「オフロード車」や「LSV」として軽トラがアメリカに渡っている

■小さくて高性能そして珍しいということで、軽トラはトラック王国のアメリカでも人気

 右ハンドルのままアメリカの大地を走っている軽トラ

 日本での軽トラックと言えば、農家の人や配送業の人が使う働くクルマというイメージが一般的だろう。最近ではクルマ好きの芸能人が軽トラックをベースにカスタマイズを施し、楽しんでいるシーンも見ることができるため、一般ユーザーからの注目も集まってはいるが、じつは日本のみならず、アメリカでも軽トラックが注目を集めているのである。

 アメリカといえば右ハンドル車の輸入登録が難しい国としても知られているが、生産から25年が経過した車両が基準緩和対象となる、いわゆる「25年ルール」によって1990年代の車両が輸出されていることはご存知の人も多いだろう。

 しかし、軽トラックに関してはもっと新しいモデルも輸出されている。これは一体どういうことなのだろうか?

 そもそも広大な土地が存在しているアメリカでは、その広い土地を活かして農場や牧場を経営している人も珍しくない。そういったユーザーにとっては自身の敷地内を移動するためだけに大排気量のアメリカ製ピックアップを導入するよりも、小さく経済的な日本の軽トラックを導入した方がコストメリットに優れるという点がある。

 もちろん自身の敷地内のみで運用するのであれば登録も必要ないため、より快適な高年式の軽トラックをチョイスするというワケである。

 トラック好きのアメリカ人も高性能な軽トラに脱帽

 それ以外にも「オフロード車」や「LSV(LOW SPEED Vehicle)」として登録する場合も25年を待たずして登録することができる。

 ここでいうオフロードとは道路以外の場所を指しており、前述の構内作業車に近いニュアンスとなる。ただ、作業場感を移動するために公道の走行が特別に許可されるというワケだ。

 また、LSVもその名の通り低速で走行する車両ということで、前述のオフロード車と同じく特例的に公道を走行することができる。ただし、最高速度が制限されていたり、一部の高速道路の使用ができなかったりといった縛りがあるが、軽トラックらしい使い方を考えれば、とくに過不足がない範囲とも言えそうだ。

 このように特例などを使ってでも日本の軽トラックを使いたいと考える理由は、そもそもアメリカがピックアップトラック王国であり、トラックに親しみがあること。そんなトラックでありながら、信じられないほど小さく、それでいて高い性能や信頼性を持っていること。そして何よりまだまだ珍しいということで、アメリカのカーガイ達がこぞって軽トラックを購入しているのだ。

 そのため、YouTubeで「Kei Truck」と検索すれば、日本の軽トラックを彼の地で乗り回す海外ユーザーの動画が多数ヒットする。もし興味があれば動画をチェックしてみれば、海外で軽トラックが人気の理由がさらに深く理解できることだろう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

メルセデスAMG「C63S E」マットカラー&エアロパーツがクール!レーシーな限定車
メルセデスAMG「C63S E」マットカラー&エアロパーツがクール!レーシーな限定車
グーネット
外車の車検費用はなぜ高い?国産車との違いや相場・安くするコツを徹底解説
外車の車検費用はなぜ高い?国産車との違いや相場・安くするコツを徹底解説
グーネット
アレックス・マルケス、地元スペインGP初日レコード更新トップタイム! クアルタラロ&ザルコがトップ10|MotoGPスペインGPプラクティス
アレックス・マルケス、地元スペインGP初日レコード更新トップタイム! クアルタラロ&ザルコがトップ10|MotoGPスペインGPプラクティス
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

9件
  • 針小棒大とはまさにこれ。
    そりゃあそんなYouTube 動画あげてるアメ人はいるのかもしれんが。
    アメリカで軽トラが人気だなんてことはアリエナイ。
  • 農場で使ってるの見たことあります。
    可愛いな~て、思いましたね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中