現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 東京AS開幕迫る! 日産の目玉は注目の新型セレナやZのカスタマイズモデル

ここから本文です

東京AS開幕迫る! 日産の目玉は注目の新型セレナやZのカスタマイズモデル

掲載 2
東京AS開幕迫る! 日産の目玉は注目の新型セレナやZのカスタマイズモデル

新型フェアレディZや新型セレナのカスタムカーが出る!
1月13日~15日に開催される東京オートサロン2023。日産は2022年、新型「フェアレディZ」や新型「セレナ」、EV軽自動車の「サクラ」など多くの話題作を提供しましたので、それらをベースとしたカスタムカーに注目が集まっています。今回はショー開幕まで秒読みということで、市販を前提としているモデルを中心におさらいしておきましょう。

●フェアレディZ カスタマイズド エディション
多くのバックオーダーを抱える新型フェアレディZは、2022年の東京オートサロンで東京国際カスタムカーコンテストのグランプリを獲得した「フェアレディZ カスタマイズド プロト」を忠実に再現した市販モデルを出展。その名も「フェアレディZ カスタマイズド エディション」。現時点の情報では車名の最後が「プロト」から「エディション」に変わっただけのような印象を受けますが、事実「プロト」のデザインが極めて高評価だったため、そのままのスタイリングで市販化されることは多くのファンから好意的に受け止められるに違いありません。

【東京オートサロン23】ついに市販化。フェアレディZ カスタマイズド・エディションが公開

そのデザインのネタ元となっているのが、初代フェアレディZをベースにハコスカGT-Rと同じDOHCのS20型直6エンジンを搭載した「Z432R」です。当時のツーリングカーレースへの参戦を前提にした、いわゆるホモロゲーションモデルで、車名の数字は4バルブ・3キャブレター・2カムシャフトを意味しています。東京オートサロンではZ432Rとのコラボレーション展示も実現されるそうですので楽しみですね。

プロトに施されていたノーマルからの変更点はZ432Rを彷彿とさせるカラーリングのほか、フロントバンパー&グリル、カーボンリップスポイラー、オーバーフェンダー、専用19インチアルミホイール、大型リアスポイラー、専用デュアルエキゾーストマフラー、そしてホワイトレタータイヤといったところでした。

今回のエディションは市販モデルですので内装やトランスミッションの仕様、価格なども発表されるのか注目したいところです。現時点の最上級グレードである「バージョン ST」の車両本体価格が646万2500円ですので、おそらくそれより高い設定になるでしょう。それでも700万円を下回るようであれば、またも多くのバックオーダーが生まれるのではないでしょうか。

>>日産 フェアレディZのカタログ情報をチェックする
>>日産 フェアレディZのユーザーと専門家のレビューをチェックする


新型セレナも2台のカスタマイズモデルをお披露目
次に注目するのが11月にフルモデルチェンジが発表された新型「セレナ」のコンセプトモデル。多くの人にとって新型セレナの実車を初めて間近で見る機会ともなるでしょうから、ただでさえ期待感は高いはず。

東京オートサロンに展示されるのは、日産純正アクセサリーを装着した「セレナ ハイウェイスター アクセサリー コンセプト 」と「セレナ オーテック カスタマイズド」です。

●セレナ ハイウェイスター アクセサリー コンセプト
セレナ ハイウェイスター アクセサリー コンセプトは、純正アクセサリーであるフロントスポイラーとフロントグリルイルミネーションなどを装着。さらにオートサロン専用架装としてボディラッピングとアルミホイールラッピングが施されています。

新型セレナにはルーフカラーがスーパーブラックとなる2トーン仕様が設定されていますが、このコンセプトはボンネットとその両サイドのパネルもブラックでラッピングすることによって、ボディのアッパー部分とロワ部分の2トーン感がより強調されています。

サイドのストライプやホイールのラッピングはいかにもショーカーらしい演出ですが、ブラックボンネットはカスタマイズの提案としては的を得ているのではないでしょうか。けっこう流行るかもしれませんね。

>>日産 新型セレナのカタログ情報をチェックする
>>日産 セレナのユーザーと専門家のレビューをチェックする


●セレナ オーテック カスタマイズド
一方の「セレナ オーテック カスタマイズド」は、そもそも純正カスタマイズ車両といえる「セレナ オーテック」をベースに、ホイールを16インチから18インチへと変更し、ローダウンサスペンションで車高を落としてあります。「なにはともあれ新型のセレナ オーテックが見たい!」と足を運ばれる方は、初見でハートを射抜かれる可能性がありますので注意が必要ですね。

そのほかにも、「ルークス」「キャラバン」「キューブ」「サクラ」「アリア」「エクストレイル」「ノートオーラ」などの展示車両が用意されている日産ブース。気になった人は、ぜひ実車を見に東京オートサロン2023に行ってみてください。

>>日産 新型セレナのカタログ情報をチェックする
>>日産 セレナのユーザーと専門家のレビューをチェックする


文:小林秀雄
写真:
1枚目:フェアレディZ カスタマイズド エディション
2枚目:セレナ ハイウェイスター アクセサリー コンセプト
3枚目:セレナ オーテック カスタマイズド

こんな記事も読まれています

前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME

みんなのコメント

2件
  • 車好きだったけど
    買えない車ばっかりで盛り上がっててシラケるな。
  • 一部のメディアが「新型アルトワークス、オートサロンで発表」と以前に書いてた記憶があるんですけど…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索
セレナの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村