“ぶつからないクルマ”としてユーザーに認知されているスバル車だが、自動車安全性能2023において、スバル クロストレック/インプレッサが、安全性能で最高評価「ファイブスター大賞」を獲得した。これは2020年のレヴォーグ、2022年のアウトバックに続く、スバル車3車種目の快挙だ!
※本稿は2024年6月のものです
文:萩原文博/写真:萩原文博、スバル
初出:『ベストカー』2024年7月10日号
得点率は驚異の98%[クロストレック]! スバルが目指した”ぶつからないクルマ”が最高評価に納得のデキ
■最高評価「ファイブスター大賞」受賞!
自動車安全性能2023において最高評価を獲得したスバル クロストレック
ひと昔前までは、下取りや買い取りの査定時において、安全装備は査定額に影響を及ぼさなかった。
しかし、ユーザーの安全装備に対する意識が変わり、査定額に影響が出始める。それが2008年に搭載されたスバル独自の先進運転支援機能である“アイサイト”の登場だ。
特に2009年登場の“アイサイトver.2”の「ぶつからないクルマ」というキャッチコピーによって、スバル車の安全性は高いと多くの人に認知された。
この頃から各自動車メーカーが運転支援機能を採用するようになると、運転支援機能が装着されていることが当然となり、未装着だとマイナス評価されるようになった。
この変化は、まさにユーザーの安全装備に対する意識革命をスバルのアイサイトが行ったといえるできごとだ。
各メーカーが開発したさまざまな運転支援機能があるが、その性能は一定ではない。そこで、その性能評価を行っているのが国土交通省とNASVA(独立行政法人自動車事故対策機構)による自動車アセスメントだ。
この自動車の安全性能を評価・公表する自動車アセスメントにおいて、スバル クロストレック/インプレッサが最高評価のファイブスター大賞を受賞。これはレヴォーグ、アウトバックに続くスバル3車種目の快挙となった。
記事リンク
次の記事
この中から「今年の1台」が決まる!! 日本カー・オブ・ザ・イヤー10ベスト車「スバルクロストレック」編[1]
■衝突安全性能の高さは特筆すべき実力
スバル インプレッサ
スバル クロストレック/インプレッサの安全性能が高く評価されたのは、自動車安全性能2023という試験。この自動車安全性能2023は、予防安全性能、衝突安全性能、事故自動緊急通報装置の3項目の総合点により総合評価が決まる。それでは各評価の詳細を見てみよう。
予防安全性能評価は、衝突被害軽減ブレーキをはじめ、車線逸脱抑制、高機能前照灯そしてペダル踏み間違い時加速抑制の試験を行う。
今回からはペダル踏み間違い時加速抑制装置の評価に、歩行者との事故に対応した評価を追加した。この追加項目を含めて、クロストレック/インプレッサは89点満点中88.50点と得点率99%で最高ランクのAを獲得している。
衝突安全性能評価は乗員と歩行者の保護が目的の試験。フルラップ&オフセット前面衝突や、側面衝突、後面衝突頚部保護、歩行者頭部保護、歩行者脚部保護そしてシートベルトリマインダーのすべての項目で92%以上の得票率となり、100点満点中97.03点を獲得。Aランクとなった。
事故の発生を自動的に通報する装置の性能を評価するのが、事故自動緊急通報装置試験。事故の発生を自動通報する基本型に加えて、乗員の傷害予測のための情報を送信できる先進型のため8点を獲得。
この結果、総合点は197点満点中193.53点を獲得し、得点率98%でファイブスター大賞を獲得した。
スバルは総合安全を掲げて事故を起こしにくいクルマづくりを行っている。そうした想いがファイブスター大賞に結びついた。
【画像ギャラリー】安全性能最高評価を獲得!! スバルの安全への思いを体現したスバル クロストレック(24枚)
投稿 得点率は驚異の98%[クロストレック]! スバルが目指した”ぶつからないクルマ”が最高評価に納得のデキ は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
自分も気づいたので自身のブレーキ操作とほぼ同時だったけど、ちゃんと作動するんだなぁと思った。老人ドライバーは最新のクルマに乗り換えるべき。
車は安全であってほしい
しかし
車自体としてどうなんだ?
燃費が悪い、故障が多い等
使う側のことをもっと考えて欲しい
その点で候補からはずれちゃ何にもならん